2007年7月11日 (水)

お気に入り♪リゾースミニャック!!

すらっまっまら~む☆☆(。・_・。)ノ

平日なのに、頑張ってホテルネタの最後をアップします!
珍しすぎて週末まで誰も気がついてくれないかな~プププッ (*^m^)o==3

リゾースミニャックは三泊以上でサービスディナーがつきます!チェックインの時説明がないのでスタッフに確認!(主婦っぽい・・(* ̄m ̄)プッ)
着いたその日の夜にサービスディナーを頂きましたっ!(^^;;
レストランの一階一番海よりの席で頂きましたー。お、24番席!まずはビンタンで乾杯です!

Dscf4904

インドネシアンのブッフェ形式のディナーです。

鉄板焼きがあってこれが一番おいしかったな~!やっぱり焼きたては旨い!お肉の牛以外は全部チョバってみました。どれもシンプルに焼いてるだけですが、おいしかったです!海老、イカ、豚に鶏。野菜焼きもありました。サンバルマタがないのがちと残念(>.<)

Dscf4905 Dscf4909 

鉄板焼きのほかにもミーゴレン、ナシゴレン、チャプチャイ、サラダなどなど・・・なかなかの品揃え。初日のイネ飯は嬉しいっす(*'ー'*)ふふっ♪Dscf4907 Dscf4908

ビンタンのあと、アラックマデュも頂きました('ー') フフ

Dscf4910_1

そして、今日は今回泊まった部屋、232号室から見える景色をもう一つ!この232号室の窓から左を見るとプール、右を見るとちょっとイケテナイ緑の屋根の向こうにレストランが見えます。

Omendscf4893_2 Grimg0016_1

そのちょっとイケテナイ右側の風景が・・・きれいーー!!部屋の窓からサンセット!

Dscf5053

Dscf5055_1

Dscf5057

ま、ちょっと写真を撮り始めるのが遅いんです・・失礼しましたっ!(>.<)でもホントに素敵でした。部屋からサンセットが見れるなんてラッキー♪リゾースミニャックは素晴らしいです!!

あ、でも西日ガンガンでちょー暑いですプププッ (*^m^)o==3

今日でリゾースミニャックネタは終了です!!バリまでの様子とホテルをアップするのに二ヶ月もかかってしまいました(^^;;

話は変わりますが・・・

うちの旦那さんはマンギスが大好きで、毎回びっくりするくらい買うのですが・・今年のお正月そして2005年の夏ま、こんなかんじで、買い込みます。(≧m≦)ぷっ!

今回は渡バリ前に、ぱうさんとこぱさんにマンギスジュスの話を聞いて、絶対飲みたいっ!と思っていて飲んできました~!ぱうだーさん、こぱうだーさんの渡バリ病棟にTB!!

最終日たくさん残っていたマンギスを持ってプールサイドへ・・サンケンバーのスタッフにお願いすると、そこにいたスタッフ5人がかりで作業にとりかかり、10分くらいで持ってきてくれました!!(^.^)

Dscf5074

ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ!!!初マンギスジュス!冷たくて激うまでしたーっ!スタッフのみんな、ありがとう!!

次は週末に!!(。・_・。)ノ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2007年7月 7日 (土)

リゾースミニャック!海を見ながら朝ご飯!

すらっましあーん(。・_・。)ノ

梅雨の季節だから雨が多いのはあたり前・・・でも、雨が降ると眠くて眠くて・・・昼寝してたら先週の日曜は時間がなくってしまいました(* ̄m ̄)プッ。今日は"リゾースミニャックの朝ご飯"をアップします!!

朝ご飯は海が目の前のレストランで頂きます。テーブルに座ると正面に海。波の音・・Dscf4929そして風が気持ちいい!この写真はレストラン一階の一番海側の席から撮ったものです。(^.^)

種類はかなり豊富です。うちはパンと卵派ですが、ちゃんとインドネシアンもありました!!

Omnedscf4917_1

レストランはなんとなく薄暗くって、この青い布とかかなりイケテナイですが・・・(^^;;。。この笑顔が素敵なお兄さんが焼いてくれるオムレツが、卵が半熟でとってもおいしかったデス!

Dscf49232_1 Dscf4925_1

Dscf4919 Dscf49202

一日だけ二階で食べてみました。景色は最高なのですが、風が抜けないので気持ち良さがいま一つ!残念!!(>.<)

Omendscf5000

リゾースミニャック、庭もよく手入れされていて素敵!!キレイな景色を邪魔してる人がいますっ・・(^^;;

Dscf4926 Dscf5037

Omendscf4937_1 Omendscf4938

朝ご飯からかなり飛びますが、リゾースミニャックのお向かいにはランドリーがあります!

ホント、飛びすぎプププッ (*^m^)o==3

Rimg0033 

Rimg0030

リゾースミニャックでTシャツをランドリーにだすと、一枚RP.7000ですが、このランドリーなら一枚RP.2000!!安い!(* ̄m ̄)プッ

帰国前日は、Wチャージで朝出して夕方には仕上げてくれました。キッチリ仕事してくれます!(^.^)

ここんとこ、すっきり晴れる日がないので洗濯物がたまって憂鬱。で、このランドリーを思い出しました。日本もこんな値段ならいいのになあー(^^;;

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2007年6月24日 (日)

リゾースミニャックお部屋編!

パギ~~!!!(。・_・。)ノ

今日は今回のお宿、リゾースミニャックお部屋編です!古い寂れたイメージのホテルでしたが、そんなことはありませんでしたっ!!しっかりとリノベーションされ、インテリアも落ち着いた感じに統一されていました。お掃除もとても丁寧で清潔、床はピッカピカです!(^.^)

今回泊まった部屋は「DELUXE OCEAN VIEW WITH JACUZZY」というカテゴリーの232号室です。

まず、入口からの写真。余計なものがなくすっきりと広々しています。

Grimg0004_1

ベットは大きくて、寝心地も良かった!(^.^)

Grimg0006

ベット側から窓のほうを撮った写真です!テーブルと大きなソファ、そして大きな椅子が置いてありました。

Grimg0003 Grimg0005

そして、洗面所とお風呂。シャワーは別にありました。水もバッチリでます。お風呂はちょっとだけ、古さを感じました。けど、清潔です。でもこの部屋のウリのジャグジーは故障してました・・・(* ̄m ̄)プッ

洗面所の横の扉を開けると、トイレ、シャワー、お風呂です。お風呂はかなりデカイです!

Grimg0009

Grimg0010_1

Grimg0011 Grimg0014

そして、何よりこの部屋の素晴らしさはスミニャックの海が目の前、ホテルのプールもすぐそこというところ!!

窓から見た景色、右。

Grimg0016

そして、窓から見た景色、左!!

Grimg0024_2

ホントに素敵でしたっ!!(^.^)

こんな景色が部屋から見えるのに、ベランダがついてないのが、とーーーーーっても残念です!(>.<)・・・それに窓ももっと大きければいいのに、しかもカーテンがいけてない。カーテンを開けても束ねるものがついてない・・・シーー( ̄、 ̄*)ーーン

それと、窓から見る右側の景色に写ってる緑色の物体。簡単なステージになっていましたが、これも・・・(-_-#)・・・もっと景観を配慮したものにすればいいのにネ・・・。・・・(≧m≦)ぷっ!

・・・と、思うところも多少はあったけれど、この部屋が一泊、130ドル。ヨーロピアン達が集まるホテル、納得です!

あ~ホントに大好きなホテルです!また行きたいな~(*'ー'*)ふふっ♪

次は何をアップしようかな~。。。

| | コメント (22) | トラックバック (0)

2007年6月17日 (日)

今回のお宿リゾースミニャック!!

こんにちはー!(。・_・。)ノ

今日は今回のお宿、リゾースミニャック(Resor Sminyak The Resort&Spa)を紹介します。!!うちの旦那さんが前から泊まってみたいと言っていたホテル。想像以上!ちょー大満足のホテルでした!!

なんといっても海!そしてこのプールが最高です!

Rimg0017_1

大好きなスミニャック。海が見えて、あの”ざっぶーーーん"が聞こえる部屋に泊まりたくて予約したのが、DELUXE OCEAN VIEW WITH JACUZZYの2F。とれました!

Omendscf4893

Omendscf4894_1

この2枚の写真はプールサイドの同じ場所から撮りました。左の写真、端の2Fが今回うちが泊まった232号室です。部屋から海も見えるし、プールは目の前だし、ホント良かったです!!(^.^)

でも、右の写真の2Fの部屋はもっと良さそう・・と気になり見に行ってみたら、リノベーション中でした。スイートルームになるそうです!ぜひ泊まってみたいです!あっ。。もちろんお値段次第でございます・・・プププッ (*^m^)o==3

反対側からの写真です。サンケンバーが見えてきて、この橋を渡るとプールです。

Omendscf5038

Rimg0025

ほんっとにキレイ!!いつも同じパラソルの下にいました。振り返れば海!!

Omenrimg0027

スミニャックの海です!波の音が胸に響きます”ざっぶーーーん"

Rimg0019

海。強い風・・となれば、凧!!今回はRP120,000でゲットしましたっ(*'ー'*)ふふっ♪

Omnedscf4932 Omendscf4933

去年の夏、バリで凧揚げの夢は一度かなえたものの、 揚がったような、そうでもないような・・(^_^;)でも今回はすごかったです!たかーーーーーーく揚がりました!

Dscf4939_1 Omendscf4940

Dscf4958 Dscf4967

凧揚げ楽しかったなあー('ー') フフ・・・

今日はプールと海と凧あげで長くなってしまいました・・次回は海が見えるお部屋の様子のアップします!(。・_・。)ノ

| | コメント (10) | トラックバック (0)