2007年8月 2日 (木)

MHで飛ぶ・・帰国編!その2

スラッマッソレ!!(。・_・。)ノ

今日はチャイナタウンじゃらんじゃらんの続編です!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

この目立つ赤いテーブルの奥に大きな食堂がありました・・・。

Omendscf5118

中はものすごく広くて、客席の周りにずらーっとお店が並んでいます。この写真は正面の入口から撮ったもの。

Dscf5138

好きな席を決めたら、食べたいものを自分でオーダーしに行きます。

Omendscf5135

汗だくにTiger!激うまぁーー!!(^^;;

Dscf5122

まず、麺が食べたかったのでこのお店で、ワンタン麺らしきものをオーダー・・あ、メニューを指差しただけです・・一番上のやつ。。(^^;;

Dscf5125 Dscf5128

これ、スープがとってもおいしかった!!さっぱりしてるけどしっかりした味。麺も固めでうまっ!この緑色の辛子を入れるとまたピリッと旨かったです!RM3.8(1リンギは34円くらいです)

Dscf5123

これは他のお店も期待できるぞぉーーー!

っということで、次は吊るしてあるお肉を発見!三種類の肉を指差して「スディキッ!スディキッ!スディキッ!」イネ語が通じるのが嬉しい!sedikit(スディキッ)イネ語で"少し"です・・・(^^;;

Dscf5129

Dscf5130

オーダーしたら席に戻ります。待っているとこうして、お店の人が席まで運んで来てくれます。うちの席まで運んで来てくれたイヴです。

Dscf5126

チャーシューが2種類と鶏の燻製!どれもホントおいしかった!!このタレも激うま!ご飯に合う合う!!こんなに大盛りでご飯付きなのにRM5でした!安っ!!

Dscf5127

そして、またも?(▼-▼メ)キョロキョロ(メ▼▼)?

今度は焼きうどんらしきものをおいしそうに食べている人を発見!!これも食べてみたいぞ・・ということでお店を探してオーダー!奥さんがオーダーを受けて、必要な具材をお皿に載せて準備。それをテキパキを旦那さんが調理していきます!あっという間に運ばれてきます!(^_^;)Dscf5133 Dscf5132 Dscf5134

これは野菜もたっぷりでなんとも言えない素朴な味!!うちの旦那さんはこれが一番おいしかったと言ってほぼ完食!RM3.5でした!!

以上、食べたものでした!!(^^;

Tigerは大瓶がRM14.5。これを二本。あとこんだけ食べて合計1,400円くらい!安くっておいしかった!!大満足!!

この食堂の名前はわかりません・・・(-_-#)赤いテーブルを目印に探してみて下さい。チャイナタウンは広くないのですぐに見つかると思います!!(^^;;

はじめてのチャイナタウンじゃらんじゃらん!めちゃめちゃ楽しかった!!めちゃめちゃおいしかったでーす!!(^_^)/

帰り道。PasarSeniの改札。日本と同じ自動改札でした。近代的・・・(^^;;

Dscf5142

チャイナタウンじゃらんじゃらんの復習!!

13:50 ングラライ空港を出発

16:40 クアラ・ルンプール空港に到着

17:15 KLIA Expressでクアラ・ルンプールセントラルへ。地下鉄プトラLRTに乗り換えてPasarSeniへ。

18:00ちょっと前 PasarSeniに到着。チャイナタウンじゃらんじゃらんのスタート!歩きまわって、旨いもんをいっぱい食べる!

20:30 チャイナタウンじゃらんじゃらん終了!PasarSeniを出発

20:45 KLIA Expressでクアラ・ルンプール空港へ

21:15 クアラ・ルンプール空港に到着!出発まで豪華ラウンジを満喫!!

23:45 クアラ・ルンプール空港を出発。

・・・ということで、約4時間でチャイナタウンじゃらんじゃらんが充分楽しめます!機会があればぜひ行ってみてください!

長くなってしまいましたが・・・今日は2007GW渡バリの最終トピということで、もう少し・・('ー') フフ

ラウンジでのんびりする私・・夜のせいか空いてました・・。そして、ここでも食って飲んでます!!ジャワミーとソトアヤム(^^;;

Omendscf5153_2 Dscf5154_2

そして、クアラを定刻に出発。帰りもサテサービスがありました。さすがにもう腹いっぱいのはず・・今見るとビックリするくらい食べてるなぁ・・・デザートまで出できちゃうし・・プププッ (*^m^)o==3

Dscf5158 Dscf5159

今回の帰国便は成田着が取れず、関空着でした。朝の7:15到着予定だったのに、予定より45分も早く着いて、せっかくのフルフラットシートで熟睡したのは5時間余り・・もっと寝ていたかった旦那さんの図!

Omendscf4827

そして、眠気に負けず、朝ご飯も頂きました!さすがに完食できなかったけど・・・(* ̄m ̄)プッDscf5163 Dscf5164

帰りのCAの皆さんもとっても親切でした!ゲストの名前を呼んでましたヨ・・すごいです!!マレーシア航空ビジネスクラス!!

GWの渡バリは初めてとれたマイル旅行。飛行機も楽しかったし、初めてのクアラ・ルンプールもすっごく楽しかったです!ながぁーいトピを最後まで・・ありがとうごぜえましたっ!m(._.*)mペコッ

そいでは・・・

そろそろバリに出発しまーーす!また来週!(。・_・。)ノ

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2007年8月 1日 (水)

MHで飛ぶ・・帰国編!

すらまっしあ~ん(。・_・。)ノ

GWのバリネタもディナーがいくつか残っていますが、今日は「マレーシア航空で飛ぶ・・帰国編!」をアップします!!

マレーシア航空のチェックインカウンターはいつものGAとは逆で、入ったら「右」の方にあります。この日の担当のこの男性がイネ語と日本語まぜこぜでとっても楽しくて素敵な人でした!なので記念撮影をお願いしてみましたっ!!(^^;;

Dscf5085 Omendscf5084

機内食、両方とってもおいしかったデス!私はビール、旦那さんはワイン・・・。MHの機内食ハズレ無しでした!

Dscf5090 Dscf5091

この日のフライトはデンパ13:50発クアラ16:50着です。クアラを出発するのは23:45。この約7時間のトランジットの時間を利用して、

「クアラ・ルンプールチャイナタウンじゃらんじゃらん」を決行しました!!もちろん事前にきっちり調べてあります!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

クアラ・ルンプール空港についたらKILA Expressに乗ってクアラ・ルンプールセントラル駅へ。KILA Expressのチケット売り場は3F入国審査が終わって手荷物を受け取る手前にあります。大人一人RM35(1リンギは34円くらいです)。この電車に28分乗ります!チケット売り場には親切なお姉さんがいます。

Dscf5095 Dscf5098

KILA Express車内です!なんと・・・キレイなトイレもついてました。嬉しいです!チャイナタウンで安心して飲めまーすっ!!(^^;;

Dscf5148 Dscf5144

クラア・ルンプールセントラルに到着したら、今度は地下鉄PUTRA LRTに乗り換えて、チャインナタウンがある、pasar seniへ地下鉄の代金は一駅のってRM1です!

はじめて、異国で地下鉄に乗りました・・(^^;

Dscf5105 Dscf5106_1

Dscf5108 Dscf5109

いよいよ、pasar seniへ到着!ドキドキです!!!(^^;

Dscf5111 Omendscf5112

ホームからの風景・・ワクワク('ー') フフ

Dscf5114

汗だくのチャイナタウンじゃらんじゃらん・・・(^^;

Dscf5117

Dscf5116

Omendscf5118

チャイナタウンはとにかくすごい活気で歩いているだけで楽しかった!

しかし、抜け道がない長い長いお土産屋さんの通りには参りました・・・行列して歩くだけで、写真を撮る余裕がなかったです!(^^;

明日にでもチャイナタウンの旨いもんをアップします!!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007年6月10日 (日)

クアラからバリへ!

パギ~~!!(。・_・。)ノ

豪華ラウンジをあとにし、飛行機に乗り込みました。クアラ→バリはなんちゃってビジネスと聞いていたのですが、ホントに狭かったです!!(^_^;)

なので、これをアップするか迷ったのですが、せっかくなので見てください!(・-・*)ヌフフ♪

Omendscf4878 Omendscf4876

なんか、エコ席と変わらないシートと広さです(^_^;)

でも、ブランチがおいしかった♪マレーシア航空のロゴの入った器もなんとなくレトロでいいかんじだし。うちはせっかくなのでマレー飯と思い、Nasi Lemakというのを頂きました。これが旨かった!海老とチキンがちょっと辛くてまぜまぜしながら食べたら「おいすぃー!」

Dscf4879 Omendscf4882_1

Dscf4884 フルーツもコーヒーもおいしくって、フルーツはなんだろうね、これは。。なんて言ってるとCAさんが寄ってきて教えてくれました。フルーツはドラゴンフルーツとナンカもありました。ちゃんと冷えてておいしかった!私が手に持っているのはROLELという花らしいです!ケーキに添えてありました甘酸っぱくってこれもなかなかです(^.^)

シートや広さは今ひとつでしたが、やっぱりCAの皆さんは楽しくて親切!窓から綺麗な景色が見える度に呼んでくれるので、数人のビジネス席のお客さん達はあっちに行ったりこっちに行ったり・・楽しかったです(^_^;)

Dscf4888 Dscf4890

そして、ついにバリに着きました!!今回のホテルはスミニャック。午後2時過ぎ、水着に着替えてビンタンで乾杯です!!

Omendscf4891 Dscf4895

今回は、成田13:30発-クアラ19:40着。翌日クアラ9:50発-デンパ12:50着というフライトでした。昼過ぎにはバリに着けます!ここまでアップするのに一ヶ月もかかってしまいました・・。ホントにのんびりすぎ。。(-_-#)

次は今回泊まったホテルを紹介します!ぎゃーー!秘密にしたいっ!!(>.<)

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2007年6月 3日 (日)

クアラ!ビジネスラウンジ♪

すらっましあーーん(。・_・。)ノ

今日は大迫力のクアラ・ルンプールのラウンジを見てください!ほんっとにデカイです!

ホテルを7時半に出て空港に向かいました。9:50発の便です。まずはDカウンターでチェックイン。ラウンジチケットをもらいましたっ。なんかすごい。チケットがあるんだ・・('ー') フフ

Dscf4855 Omendscf5151_1

サテライトターミナルビルは吹き抜けになっていて、一階も二階もぐるっと囲むようにショップが並んでいます。ラウンジは2階にありましたっ!カウンターでチケットを渡します。左側から入ります。右はファーストクラス!!

Dscf4859 Omendscf4860_1

すごい・・・・。かなりの広さです。入口から一番奥までは100mくらいあるんじゃないかなっ!!

ラウンジの中央にはコーヒーと軽食を出してくれるスペースがあります。コーヒーは種類も多く、その場で一杯ずつ豆を挽いて煎れてくれるのでとってもおいしかったです。軽食は時間によって食べれるものが違っていて、朝の時間はブブール。あっさりしたもの、かなりボリュームがあるものもありました。3種類だったかな~。

Dscf4868_1 Dscf4870

服装も雰囲気だしてますネ・・。

離れてカウンターを見るとこんな感じです。そして、私が食べたブブールです。なかなかおいしかったです!海老と香りのある野菜がアクセントになってました・・(^.^)

Dscf4873  Dscf4866_1

この他にもたーーーくさんあります。いろんなスタイルの朝ご飯が食べれます。パンやクッキー、ジュース、お酒の種類もすごいです。ただ・・生ビールがない!残念!(>.<)ビールはハイネケンとタイガーの350mlの缶でした。

Dscf4872 Dscf4865

Dscf4864 Dscf4871

これは私が座っていた側の様子です。この裏側にもいろいろ並んでいました。ナシチャンが作れそうなご飯や具やスープがたくさんおいてありました。とにかく人が多いので写真は撮りにくかったです・・・(^_^;)

こんな部屋もありました。中を覗くと暗くなっていて、シートを倒して寝てる人がいました。ここなら静かだしかなり熟睡できそうです・・。

Dscf4863_1

毛布や枕、タオルも貸し出すカウンターがありました。至れり尽くせりです!!

トイレは入口すぐと一番奥。両端にありました。ちなみにスモーキングルームはいちばーーーん奥。しかも、階段をちょっと下りたところにあります。さみしいくらい狭いですヨ(^_^;)

Dscf4862 Dscf4861

ドジなわたし・・・(ーー;)

入口すぐのトイレに入ったのですが、トイレから出たら方向音痴の私はどっちに行けば戻れるのかわからなくなってしまいました(-_-#)

間違ってファーストクラスラウンジに出てしまいました・・。そう・・中はつながっていたようで・・こちらはガラーーンとしていて、ものすごい空間が広がっていました・・。よーく見てくれば良かったにに・・と言われましたが勇気がありませんでしたっ・・プププッ (*^m^)o==3

このラウンジならかなり待ち時間があってもいろんなことをして楽しく、ゆったりと過ごせそうです!

けど、ラウンジでなくてもこの空港はレストランもたくさんあるし、麺屋さんやスタバもあったし、あっちこっち見ながら休憩していても充分楽しめそうでした。

Dscf4874

・・・っとこんな感じです!すっごく楽しかったなー。飛行機の中も一泊したホテルもラウンジも(^.^)

そして、定刻にクアラを飛び立ちました!(。・_・。)ノ

次は!・・・何をアップしよう・・(^_^;)

| | コメント (14) | トラックバック (1)

2007年6月 1日 (金)

号外!!!('ー') フフ

こんばんはぁーーーーーー!!!!(^_^)/

クアラのラウンジはおいといて・・・号外です!!!

ななっっっなんとぉー・・・・

来年のGWのチケットをゲットしましたぁ!!!!そうです!マレーシア航空ビジネスクラス再びです!!!!ぎゃーーーー!!!!大興奮!!!

秘密にしておきたいような・・。でも嬉しくってガマンできなーーい!!!!ワールドパークスのお姉さんに「とれました。」と言われた瞬間・・・

一人ガッツポーズ!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

来年もまたあのシートに座れる・・('ー') フフ

Omendscf4797_2

Omendscf4805_1

しかも、今回の帰国便はバリを夕方経つフライト&成田着です!ぎゃーーー!!!

明日は休みなので今夜はお祝いしまーす!!!飲むぞ!!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2007年5月28日 (月)

クアラ・ルンプールに到着!!

すらまっまら~む(。・_・。)ノ

今日ははじめてのクアラ・ルンプール空港に到着した様子と一泊したホテルをアップします。そうそう、、、マレーシア航空・・・とってもいいけどその日にバリまで行けないんですよネ・・(-_-#)

クアラで一泊はどうしようもないけど、スーツケースはバリで受け取れたらラクだなぁ~と。トランジットの時間が12時間以内ならスルーチェックイン&スルーバゲージが可能。12時間を越えるけど成田で聞いてみました。一応受付は可能。スルーバゲージならスルーチェックインになるが荷物に責任が持てないという答・・。あきらめました・・。クアラで荷物を受け取ることにします!

そして、大きいのが燃油sercharge。チェックインカウンターとは別の支払カウンターで支払ます。。。一人なんと20,700円也!!!(|||_|||)ガビーン!高っ!!これもどうしようもありません。クレジットカードでビシッと支払ましたっ(^^;;

ちょー楽しかったマレーシア航空のビジネスクラス。CAの皆さんと握手をしてお別れしました・・・(^.^)そして、クアラ・ルンプール空港に到着です!!

「おっ。日本語の案内もある!」よしよし・・(^_^;)ちょっとほっとしました。

Dscf4828_5

すごーーくでかいし、おされーな空港です。ホントに綺麗!!空港に着いてもまだうかれている私です・・(ーー;)

Dscf4831_1 Omendscf4829_1

エアロトレインに乗って到着ロビーに向かいます。サテライトターミナルは4F、到着ロビーは3Fです。かなり詳しく案内がでています。ほっー(^_^;)

Omendscf4833_1  Dscf4835

無事に入国です!荷物を受け取って、今夜のお宿に向かいます。エレベーターで一階に下りて3番扉からバスがでているはず!(事前調査旦那さん)

Dscf4837 Dscf4838

お宿は「CONCORDE INN」です。一階に下りたらこんなカウンターがありました。ちょーわかりやすいです!親切に案内してもらってバスに乗り込みます。事前調査通り3番扉前から出発!!

Dscf4839 Dscf4841

5、6分でホテルに到着。なんだかホッ~。やっぱり知らない場所は緊張します!のんびりとチェックインの順番を待ちます!

Omendscf4842

部屋はかなり狭いですが、清潔で一泊するだけなら充分。日本のビジネスホテルみたいなかんじです。お風呂はなくシャワーのみ、最低限のアメニティも付いてました。一泊$69。この値段ならしかたないかな~。

Rimg0001 Omenrimg0002

Dscf4851 Dscf4852

マレーシア航空にはじめて乗ってクアラ・ルンプールに着いて、ちょっとここも好きかも・・と思いました。だって、イネ語が通じるんですよねー。うちは英語は全くダメだし、イネ語ももちろん単語を少々並べるだけなんですが、ちょっとした会話がとっても楽しかったです!!

この日はホテルのレストランで晩御飯。まずはTigerで乾杯!うまーっ!!(>.<)ANCHORもいただきましたヨ!!それとラクサ、サラダ、海老のなんとかを頂きました。旨かったです!ほぼ完食(^^;

Dscf4848 Omendscf4843_1

Omendscf4849 Dscf4850

・・・とドキドキの長い一日が終わりました(。・_・。)ホントはもっとガンガン更新しようと思っていたのですがやっぱり週一ペースです。次ははじめてのクアラ・ルンプールのラウンジをアップします。成田のラウンジなんて比較になりませんっ!では週末に!!(。・_・。)ノ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2007年5月20日 (日)

マレーシア航空『ビジネスクラス』食事編!!

すらっましあ~ん♪

Bali大好きをはじめて今日でちょうど一年になりました。たまにしか更新しない私のブログにコメントをくださる皆さん、ホントにありがとうございます!そしてこれからもBali大好きを宜しくおねがいしまーす!!(。・_・。)

前回はビジネスクラスでのはしゃぎっぷりを見ていただきましたが今回は食事編です。マレーシア航空のCAの皆さんの心あたたまるサービスとおいしい食事を見てください!!見てほしい写真とエピソードがいっぱいなので、長くなりますが・・・

定刻に成田を離陸し、pm2:00噂の「サテのサービス」です!CAさん綺麗です!!

Dscf4804_1

チキンとビーフがありました。2本ずつ、あと野菜のサテもいただきましたっ。ピーナツソースをたっぷりかけてくれます。ビールに合う!うまーーーい♪カメラを取り出すとすぐに「撮りましょうか?」と声をかけてくれます・・(^_^;)

Omendscf4805 Dscf4807

続いて食事!最初にオーダーをとりにきてくれます。飲み物は何がいいか、洋食と和食があってそれぞれメインの料理の説明をしてくれます。レストランみたいだワ。

Dscf4809 Dscf4810

私は和、旦那さんは洋食を。そして、赤ワインを頂きました。旦那さんは赤ワインが2種類あったので両方をチョバ・・・プププッ (*^m^)o==3

Dscf4808

少しお酒もまわってきて、かなりお腹もいっぱいに。どれもとってもおいしかったです!!

「そろそろメインをお持ちしましょうか?」あっ・・・まだあったんだ・・(。・_・。)

和のお魚がとにかくおいしかったです。銀むつにゆずの香りの味噌だれがかかっていて、付け合せの大根もとってもおいしかった♪洋のお肉のほうはまぁまぁです。

Dscf4813 Dscf4811

そして、、、デザートが登場しました!わぁーなんかこってる。おいしそう。」と言っていると、後ろのほうで「スパイダー!スパイダーマン!」

(・・。)ん?なんとのこと・・・声のほうを振り向くと男性のCAさんがニッコリしながらスパイダーマンを知ってるかと言っているよう・・そういえばこのまえスパイダーマン2をTVを見たけど・・・

Dscf4814

あーーー!ソースが!蜘蛛の巣みたいになってる!あーそれで!!スパイダーマンかあー。なんておちゃめな!!そのCAさんと記念撮影!!!トゥリマカシ~バニャ!!(>.<)

Omendscf4815

そして、、飲み物を。。テ、ディンギンがいいと言ったら、グラスに冷たい紅茶を持ってきてくれました(写真がない・・)冷たいお茶を飲みながらケーキを食べていると・・・・

Dscf4816

そのお茶はこれだよ。とわざわざ缶を見せてくれまたした。そしてこのポーズ!あまりにもかわいいので写真を撮りたいと言ったらもう一度二人で同じポーズをしてくれましたっ!なんとも素敵な笑顔です!

・・と、みーーーんな、あの手この手で楽しませてくれましたっ!

ビジネスならではのサービスはたくさん!気が利いてるなと思ったのがこれ!!Dscf4818_1

ペットボトルのお水です。食事の終わる頃ここに置いていってくれました。あと、ビジネスポーチ、PremiumPassengerのカード。クアラ・ルンプール空港はガラガラだったのでこのカードは活躍しなかったけど・・(^_^;)

Omendscf4821_2

pm6:00おやつ。ハーゲンダッツのアイスクリームです。

Dscf4817

食器も真っ白。スプーンやフォークもピカピカです。一年くらい前に換えたんだそうです。何よりCAの皆さんすばらしかったです。よーく私達を見ていて気遣ってくれます。トゥリマカシ!!

マレーシア航空のビジネスクラス。本当に最高でした!また乗ってみたいな!ちょっと長すぎました。すびません。。(^_^;)次はドキドキのクアラ・ルンプール空港をアップします!

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2007年5月12日 (土)

マレーシア航空『ビジネスクラス』に大はしゃぎ♪

すらっましあ~ん♪

初めて乗ったマレーシア航空のビジネスクラス!ホント良かったなあ~。今日はビジネスシートはどんだけすごかったを見てください!!

マレーシア航空はこんな飛行機。ちゃんと見たことなかった(^_^;)

Omendscf4795

そして~・・・機内へと。でかーーーーっ!ひろーーーーーーーーいっ!前の席までかなーーーりあります!

Omendscf4797_1 

「わぁーすごいね、すごいね」を連発して機内を「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ。

とりあえず座るとCAさんがお好きなお飲み物を・・っというのでビールはラウンジでさっき飲んだし"赤ワイン"を頂きましたっ!この写真乗ってすぐです!!

最初からガンガン飲みすぎて・・・・・旦那さんの記憶は途中から飛びましたっ。。プププッ (*^m^)o==3

そして、噂のフルフラットシートです!寝るとこんな感じ!まず、私。

ぎゃーーー!ひろーーーーい!寝てみると・・・ほぉーーっ平だっ!!!

Omendscf4801

そして、旦那さんだって余裕です!私は162cm、旦那さんは176cmです!

Omendscf4827

幅もゆったりデス!でも幅だけはガルーダのほうが少し広いかも(^.^)

Omendscf4803_1

そして、このシートを自分好みの角度に動かすのはこれ!(ぶれてるけど・・) ベットマークを押すとぐぃーーーんと足の方から平になっていきます!ナイフとフォークマークもある!わかりやすい!

Dscf4800_1

ライトは上からだけでなく、こんなのも付いてました。すっごく明るいし、角度もきっちり変えられます!モニターはほとんど使ったことがないけど出してみました。デカイです。

Dscf4822 Dscf4823

そして、帰りの飛行機で気が付いたのがこのリモコン・・・取り出せたっ!これは便利!

Dscf5157_1 Dscf5156 

シートが倒れないとかライトがつかない、なーんてことももちろんないです!(^_^;)

いつも飛行機では眠れない旦那さんが今回だけは爆睡してました!やっぱり手足を伸ばして寝れるっていうのは最高です!

シート・・寝てみると、少しだけ足が下がる感じがあります。どうせなら180度まっ平にすれば良かったのに・・という気もしますが、もちろん充分です!

長くなってしまいました。。見てほしい写真がたくさんあるので、次もMHビジネスクラスの続編でいこうと思います!(。・_・。)ノ

| | コメント (12) | トラックバック (0)