2008年6月29日 (日)

ウォルター・シュピース・ハウスの夜・・

すらっまマラ~ム!!(。・_・。)ノ

☆Bali大好きの写真はクリックすると拡大して表示します☆

ちょっとバタバタな私です。

先週は仕事が忙しくって、昨日は休日出勤をしました。今の派遣先に10年勤めていますが、休出したのは10年居て、5回目くらいの珍しい忙しさ・・。今日は疲れて昼寝してたら夜でした・・(# ̄m ̄)プッ

今日は・・・

ウォルター・シュピース・ハウスの夜をちょっとだけ・・

この部屋・・とっても神秘的で素敵だったのですが・・・

入口を入ったらベットがドーンとあります。なので、目を覚ますと入口が目に入るわけで・・

Dscf0263 Dscf6708

夜中、目が覚めて、この扉に光が差し込む感じ・・恐いんですけどぉ!!!

初日の夜、目が覚めてこの隙間を見つけてしまった時・・えっ!誰か入ってきちゃった?とか思って恐かった・・

けど、昼間普通に見ても隙間あるし。かなりあるし!!!( ̄- ̄メ)チッ

(≧m≦)ぷっ!

夜中、一人ビビッったあっしはなんだ・・・みたいな感じでした・・

ウォルター・シュピース・ハウス・・やるナ・・(^^;;

夜のテラスはただ真っ暗だけど、けっこう好きでした・・またリラックスモードのシャツを脱いでる旦那さんです。

Dscf6750_2

こんなお客様も登場・・

Dscf6760

ぎゃーーーー!!(>_<)

そいでは!来週は・・・あ、考えてなかったです。何をアップしようかな・・

ではまたー!!!(。・_・。)ノ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2008年6月21日 (土)

大好きなバリの花!

すらまっしあーん(。・_・。)ノ

☆Bali大好きの写真はクリックすると拡大して表示します☆

前からバリに行ったらやってみたかったことがありました。

大好きなバリの花、スダッマラムをいっぱい買って部屋に飾ること!

大好きなこの花の香りいっぱいの部屋にすること!

今回の渡バリでその小さい夢が叶いましたっ!!

この花が好きになったのは、2003年の二回目の渡バリ、ザ・レギャンに泊まった時。部屋に入ると中央のテーブルに飾ってあってキレイだし、なんとも言えない香りに感動しました(^.^)

Sedap Malam→スダップマラム

というのが正しいのかな。発音しずらくって、いつも私は「スダッマラム」と勝手に言ってます。(^^;;

お花屋さんを見つけました・・・

ありましたっ!スダッマラム!

Dscf6701 Dscf6702

バリで初めて花屋さんに入りました・・(^.^)

どうせならこのデカイ束をそのまま買いたいっ!

ブラパ?

ウンパップルリブ。

ウンパップルリブ!?40,000ルピア?安っーーーー!!

たぶん100本くらいはあったと思います。これが40,000ルピアで買えるなんて、バリってとこはだからいい!(^^;

新聞に包んでもらって・・

Dscf6703 Dscf6704

抱えてバイクに乗って帰りました。けっこう重かったデス!

チャンプアンのフロントの女性に、部屋に飾ってもらうようにお願いしました。記念に写真を撮ってもらいました。花束を抱えてちょー嬉しそうな私です!!(^^;;

Dscf6705 Dscf6706

30分もしたらデッカイ花瓶に花を生けて持ってきてくれました。

さっすが、こんだけあると迫力があります。

シンプルにスダッマラムだけで良かったんだけど・・・。孔雀が羽を広げたような緑の葉っぱとハイビスカスが飾られていました。素敵かどうかはおいといて、嬉しかったです!

Dscf6713

Dscf6710_3

夜にはスダッマラムの香りが、部屋いっぱいに広がりました・・嬉しかったナ・・・

花と一緒に記念撮影の図です・・(# ̄m ̄)プッ

Dscf6743

イネ語でスダッマラム。英語でTube Rose(チュベローズ)というそうです。

スダッマラムは、バリに行った時しか飾れないけど、ブラットワンギの石鹸、Tube Roseを愛用してます。バリらしい香りの石鹸が欲しいとマサコさんに聞いたらTubeRoseを奨めてくれました。お気に入りです。(^.^)

スダッマラム!大好きなバリの花。大好きなバリの香りです!

| | コメント (20) | トラックバック (0)

2008年6月15日 (日)

ウォルター・シュピース・ハウスの朝

シア~ン!(。・_・。)ノ

☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆

今日は今回のお宿『Hotel TJAMPUHAN Spa』の朝ご飯の様子などを・・・。初日はレストラン、翌日からはお部屋のテラスで頂きました。

ウォルター・シュピース・ハウスの朝・・素敵でした!!

池の向こう側から、旦那さんが撮ってくれたウォルター・シュピース・ハウス。とっても気にいってます(^_^)

Dscf6814_9 Dscf6816_10

テキパキとセッティング中。(^^;;

Dscf6904

ジュースにフルーツ。卵はいつものように、チーズたっぷりのオムレツをオーダー。そして、バリコピ。

セッティングが終わったところでツーショット写真を撮ってもらいました(^^;;

Dscf6910 Dscf6905 Dscf6907 Dscf6908

Dscf6909

この朝の雰囲気いいナ・・

そして、去っていく笑顔が素敵なスタッフ(^^;;

Dscf6911 Dscf6912

朝ご飯、味は至って普通です。けれど、このテラスで食べるとなぜか格別のものに思えてしまうところがすごい・・(^^;;

実は、初日のレストランの写真が一枚もないんです。チャンプアンの朝ご飯って種類が少ないの・・。レストランで飲んだコピは味も薄かったし、、早々にレストランを引き上げました。部屋にコピを届けてもらうようお願いしたら直ぐに持ってきてくれました。このコピは美味しかった!!

これ、初日の写真(^^;;

Dscf6634_2 Dscf6635_2

ウォルター・シュピース・ハウスには、あっちこっちに心くすぐるかわいい小物たちがいました。

これ、部屋の鍵です。デカイ・・一緒に写ってるマッチと比べてると・・・デカイです。(^^;;

Dscf6640 Dscf6641

ランプも素敵だし・・・Dscf6808 Dscf6864

このランプって、ちょっとタンジュンサリちっく!?(^^;

部屋の入口にあった木彫りの置物たち・・

Dscf6860 Dscf6861 Dscf6862 Dscf6863

そして、こんなものも・・・(# ̄m ̄)プッ

Dscf6638

もちろん!叩いてみました!!!(# ̄m ̄)プッ

これを叩いてスタッフを呼んでいたそうな・・・(^^;;

Dscf6813

ウォルター・シュピース・ハウスの朝・・風が抜けて気持ち良かった。なんか日差しがキラキラしてたナ・・

2008.6.22追記!

baik2さんがこのトピ、ウォルター・シュピース・ハウスの朝を見て

“彼の逗留していた宿に一度お泊りしてみたい”が甦ったそうです。嬉しいナ・・こちらこそ、照れマカシ~(。・_・。)ノ

| | コメント (20) | トラックバック (1)

2008年6月 8日 (日)

Hotel TJAMPUHAN Spa!

シア~ン!(。・_・。)ノ

☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆

今日は、今回泊まったウブドのお宿をアップします・・・

そのお宿は・・

Dscf0191_1 Dscf0192_2

『Hotel TJAMPUHAN Spa』です。

ロビーから少し階段を下ったところにある、ここ。

ホテルチャンプアンのこの部屋に泊まりたかった!

それは・・『ウォルター・シュピース・ハウス』です。

Dscf0193_3 Dscf0194_4 Dscf6879_5

ドイツ人画家 Walter Spiesのウブドの最初のアトリエだったそうです。

この二階建ての建物がまるごとウォルター・シュピース・ハウス。

なんとも言えない雰囲気が漂います。

Dscf6880_7 Dscf6778_8

それではお部屋を・・

まず、テラスがありました。Dscf0180_6 Dscf0195_2

テラスでいいのかな・・正確になんというのかよくわかりませんが、この場所がウォルター・シュピース・ハウスで一番居心地が良い場所でした・・・。

この奥に部屋があります。入口もなんかいい・・

Dscf0197 Dscf0198

ドアを開けて中へ・・

Rimg0136

なんと表現すればいいのか・・・今まで感じたことがないような、なんとなく神秘的というか・・古いんだけど、とにかく素敵。色合いがすごく好き!

入口を入るとクローゼット、デスクがあって、ベットが真中にドーンっとあります。

Dscf0205 Dscf0201 Dscf0202

Rimg0142

その横の、窓側にはテーブルセット。

Dscf0203 Dscf0206

この階段を上って二階へ・・・階段の手前を左に入ると、洗面所とトイレとお風呂があります。

Dscf0204

シャワーが別になってないので、ちょっと不便・・

お湯はちゃんと出てました。

Rimg0124 Rimg0123

二階はシングルのベットが二つ置いてありました。

Rimg0135 Rimg0130

ウォルター・シュピース・ハウス・・残念なのは、二階にテラスがないこと。渡バリ前にネットでいろいろ見たけれど、この部屋の情報は少なくて、全体を撮った写真では二階もテラスになっているように見えた。けど、そうじゃなった・・なんかもったいない!!!

せっかくの二階だけど、部屋の中に椅子もないし、テラスもないし。ベットだけ。ほとんど使うことがありませんでした・・残念(^^;;

けれど二階からの雰囲気もこれまたいいんです。

Rimg0134 Dscf0209

それでは、お気に入りのテラス。ホテルに居る時は、ほとんどここにいました。(^^)

Dscf0261 Dscf6818

このデーベットも気持ち良かったな~

Dscf6865 Dscf6811_2

上を見上げるとまた素敵・・この差しが差し込む感じがいい。

Dscf6866

二階に居る人と会話もできます_・)ぷっ

Dscf6868 Dscf6642

バリに行くようになってから、二人並んだ写真をよく撮ります。誰かにシャッターを押してもらおうとすると旦那さんが面倒がるので、旦那さんがジッとしてる時、私がセルフタイマーをセットして撮るのがほとんど。今回撮った中でおもしろいのがありました。

(# ̄m ̄)プッ

Dscf6924

それでは、また~(^^;

| | コメント (26) | トラックバック (0)