メモリアルストーン@ウブドJL.Kajeng
スラマッマラーム!(。・_・。)ノ
☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆
大好きな桜の季節だというのに、寒いですねえ。
風邪を引かないように気をつけましょ・・(^^;;
ウブドの小道を通ると、人の名前などがデザインされた
手書きの敷石を敷き詰めたのをよく見かけます。
その敷石はバリを訪れる人の寄付だと聞き、
バリの役に立てるし、ずっと残るから記念にもなるし。
機会があったら寄付したいとずっと思っていました。
2007年の12月の渡バリ。
飲み屋で出会った日本人夫妻に、
JL.Kajengを整備するために寄付を募っていて、
自分達も寄付してきたという話を聞きました!
( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ
うちも翌日、寄付を受付けているという
JL.Kajengにあるツアー会社へ
手書きのデザインを持って行ってみました。
ストーン一つで150,000ルピアと聞いたので用意していきましたが、
実際は100,000ルピア。
余分な分も寄付で良いかと聞かれたので
150,000ルピア寄付しました。
デザインを渡して、お金を渡すだけで何か書類を書くわけでも
領収書をもらうわけでもなかったので、
これでホントにうちの寄付はいかされるのか・・と疑問も(# ̄m ̄)プッ
翌年。2008年見に行ってもなく。
2009年、夏に行ってみてもまだない。
もしかしたらあの寄付は、彼女のポケットに入ってしまったのかと、
そんなことまで考えてしまいました(≧m≦)ぷっ!
が、2010年のお正月、ついに見つけました!
バイクを下りて、一つ一つ探しながら歩きました。
ない。ない。ない。ない・・・
「あった!!!」
見つけたのは旦那さんです。
私がデザインした、「Bali大好き!」のストーンがありました。
本当に嬉しかった!とっても感動しました!!!
これです!!!
バリ人が、私の書いた日本語と下手な絵を
一生懸命マネして作ってくれたメモリアルストーンです!
よーく見ると、大好きの「き」や
かっちゃんの「や」が何画か足りなかったりするのですが、そこはティダアパアパ!
ほぼ下書き通りでした!(^^;;
旦那さんと、「Bali大好き!」のストーンです!
ストーンの写真は二人でたーくさん撮ったので、20枚以上あるんですが
全部載せるのもくどいので少しだけ・・(^^;
これをブログにアップしてキレイに見えるかな~という話が出て、
洗ってみようということに・・
宿でお掃除用の箒を借りて、ペットボトルに水を入れて
またもJL.Kajengへ。
ま、結果は今一つでしたプププッ (#^m^)o==3
このJL.Kajengの道については、baik2さんもアップされています。
TB!!!ウブドの日々
http://baik2.exblog.jp/13257530/
ウブドに居て時間があったら、ぜひ「Bali大好き!」のメモリアルストーンを見に行ってみて下さい!
場所は、JL.Kajeng入口から600mほどで、
この『PNPM MANDIRI PERKOTAAN 2008』があります。
その先100mでBali大好き!のメモリアルストーンがあります。
この電信柱の青いのが目印!
(Google Earthにて旦那さん計測!)
大喜びで、記念撮影の図!
あ~ホントに嬉しかったナ~♪
そいでは、また(。・_・。)ノ
| 固定リンク
| コメント (26)
| トラックバック (0)
最近のコメント