2007年11月25日 (日)

ワルンママプトゥ@サヌール

すらっましあーーん(。・_・。)ノ

今日はサヌール滞在中ランチに出かけた『WARUNG MAMA PUTU(ワルンママプトゥ』をアップします!!

ワルンママプトゥは二度目。2004年のお正月、まだクスマサリビーチにママプトゥがあった頃ランチに出かけました。この時はすっごく暑くて汗だくで食べたっけ・・・(^^;;

Dscf1125 Omenadscf1128 Dscf1126

その後2006年2月、あの辺りにあったワルンは立ち退きを言い渡され、取り壊されてしまいました。海辺にワルンがずらっと並んでて好きだったのに・・・

でも、ママプトゥのイヴはたくましい!すぐに違う場所でワルンを始めました!!ヽ(^_^)/

Dscf5358 Dscf5356

通りの目の前で、海辺にあった頃と比べるとやっぱりちょっとさみしいかな・・。でもお店はとってもキレイですヨ。

Omenascf5357

ビンタンで乾杯!!この豆も旨い!

Dscf5359 Dscf5362_2

これはグリーンサラダ!野菜はとっても新鮮。あっさりしたドレッシングがかかっていて、その上にドンっと玉葱とニンニクを擂りおろしたのが載ってます。

ぐっときたぜよ~!!(^^;;

強烈!けど旨いです!!!

Dscf5361

そして、ママプトゥといえば海老のグリルです!これ、旨ぁーーーい!!

Dscf5363

サンバルマタです!お願いしたらすぐに持ってきてくれました!ここのサンバルマタさすがに旨いです!!海老に合うんだ~これが!!幸せ~(^^;

Dscf5367 Dscf5366

それと、ミーゴレンアヤム。これも麺がいい硬さで、濃い目の味が麺にしっかりからんでます。野菜もたっぷりでホントに大好きな味でした!!旨い!!

Dscf5364

海老のグリルには玉葱とニンニクドレッシングのトマトサラダがついてました(^^;

Dscf5365

海老のグリルRp.35,000、ミーゴレンRp.15,000、グリーンサラダRp.10,000、ビンタンL×1本Rp,15,000、ビンタンS×1本Rp.10,000、アラック1杯Rp.5,000・・・こんだけ食べて飲んでたったのRp.90,000です。なんて幸せ!

ママプトゥのイヴ。大変だと思うけど頑張って!また行きますヽ(^_^)/

タンブリンガン通りを南に突き当たりまで行って左折、ムルタサリ通りに入ってメルキュールホテルに向かい、100メートルほどの右側にあります。

Jl.Merta Sari ll Sanur tel:0361-270572

食ネタをアップするとうちの旦那さんから、自分が行ったところを全部美味しいみたいに書くのはちょっとな・・・とよく言われます(^^;;

もちろん今いちの店もあり、まずかった店はアップしていません。旨いと力説できない店は「普通です」と表現してることが多いですガ・・

これからは私が気にいった店に勝手に☆をつけちゃいます!料理が旨い、お店の雰囲気が好き、人がいい・・・など理由はいろいろ、私が感じるままに星三つ☆☆☆と星二つ☆☆にカテゴリ分けしようと思います。

ま、大げさ?に発表しましたが、たいしたことでもないです。先日ミシュランガイド東京版なるものが発売され思いつきです(^^;;

そして・・・

『WARUNG MAMA PUTU(ワルンママプトゥ』は、もちろん!

星三つ☆☆☆ (*゚ー゚*)ノヾ(。。*)ノヾ(*゚ー゚*)ノヾ(。。*)ノ

| | コメント (20) | トラックバック (0)

2007年9月17日 (月)

サヌール!海辺のワルン!

すらっましあーーん(。・_・。)ノ

関東地方は残暑が続いています。秋はどこに行っちまったのか・・。涼しかったバリが恋しいです(^^;;

今日はサヌールの宿、ペニダビューの隣にあるワルンを紹介しまーす!Warung Pantai Indahです!!まだ旅行雑誌とかに載ってないと思いますヨ!!

っていうか、掘っ立て小屋・・・(* ̄m ̄)プッ

Dscf5396

Dscf5399 Dscf5397

床は砂浜。壁も無い。柱に屋根が乗ってるかんじ・・・(^^;;

Omendscf5417

でも・・・

バリの風が大好きな私には最高のワルン!このテーブルに座って海風をあびているだけでこのワルンを選んで良かったと思いました!!

しかも料理が旨かった!!そして安い!!

まずはどこにいってもビンタンです!!(^^;;

Dscf5416

このデカイ海老のグリル激旨ーー!!アツアツだったし、サンバルに合う合う!!海老は8尾!カンクンの炒めたやつと炒飯がついてます。これでなんとRP.50,000!!!安っ!!(^^;;

Dscf5420 Dscf5419 Dscf5418

こういうもんは手で。バリニーズ風(^^;;

Dscf5421

あと、サラダ。ドレッシングもさっぱりしてておいしかったし、野菜がちょー新鮮でしたっ!!旨ーーーい!!

Dscf5426

そして、この日は飲んだ飲んだ・・・・・・・・・ビンタンのあと、旦那さんはアラックオンザロックを6杯。私はアラックオレンジってやつを5杯頂きました!

Dscf5422

料理も追加!アヤムゴレンサンバル。これ、辛すぎーー!!うちは揃って辛いのが大好きですが、このサンバルメラはすごかった。

一口食べたらひーひーしちまって大変でした

アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

Dscf5425

気持ちよくっておいしいワルンを見つけて上機嫌の私・・・。この日のアラックは飲みやすくってホントに旨かったー!

Omendscf5429

そして、夜も更けてくると、暇そうにシェフもうろうろ。。掘っ立て小屋ワルンですが、ちゃんと白衣を着て料理してるんだーと関心・・・。

しかも音楽はガムランがいいなあーと言ったら、なんとそのシェフが登場!演奏会がはじまりました♪

旦那さん、乗り出してみてます(^^;;

Omendscf5433

Omendscf5430 Omendscf5431

かわいい少年も一緒に演奏してくれました!!

Omendscf5432

生のガムランが聴けるなんて、ちょー得した気分!!演奏が始まるまで楽器の存在にさえ気が付いていなかった二人・・。

シェフをはじめ、ワルンのスタッフのみんな!酔っ払い夫婦に付き合ってくれてありがとう!

次に行く時までこのワルンがあの場所にありますよーに!!(^^;;

この日の飲み代。10%の税金を含めRp232,650でございました!サヌールに行ったらぜひ寄ってみてください!!海の真ん前。遊歩道沿い。ペニダビューレストランの隣です!

Warung Pantai Indah  

Jl.Dnau Tamblingan Sanur

※このあとラーメンBarごん太の御主人と飲んだのでした・・次の日はもちろんものすごい二日酔いでごぜえましたプププッ (*^m^)o==3

それではまたー!!(。・_・。)ノ

| | コメント (22) | トラックバック (0)

2007年9月 9日 (日)

風が抜けるカフェ&バリのラーメン屋さん!

すらっままらーーむ!!!

昨日もおとといも飲み会で、二日酔いが続く私です・・(^_^;)

今日はサヌールで見つけた、風がとーーーーっても気持ちいいカフェをアップします!

「CAFE BATUJIMBAR!!!」

Dscf5338 Dscf5340

場所は大好きなHardy'sのお向かい・・。外の席がとっても気持ち良さそう。大きな木があるので日陰になってるし・・・ということで座ってみると・・・気持ちいいーーー!!

Dscf5339 Dscf5334_2

Omendscf5337

白人のお客さんばかり。皆さん風に吹かれながらケーキなんかを食べてお茶してる中、うちは・・・

ま、ビンタンです!(^^;;

Dscf5336 Dscf5342

ここで飲んだビンタン。とぉーーーーってもおいしかったっ!やっぱり大好きなバリで大好きな風に吹かれながら飲むビンタンは最高でした!

ビンタンはRP.18,000。ちょっと「和」っぽい感じも素敵だし、お店の中の雰囲気もとってもいいし、夜飲み行ってもいいかも!

Dscf5341

CAFE BATUJIMBAR

Jl Danau Tamblingan  75 A tel:(0361)287374

Hardy'sといえば・・・

一階の入口にラーメン屋さんがオープンしてました。日本にいるときから気になっていたので行ってみました!!ラーメンごん太です!!!

Dscf5333_2 Dscf5435_2 Dscf5437_2

お店はこじんまりととってもキレイでした。この時既に酔っ払いだったので写真が少ない・・(^^;;

材料は日本から取り寄せているそうです。スープがとってもおいしかった!!太麺ならもっと好みと思ったら、細麺しか今のところ手に入らないんだそうです。

塩ラーメンと餃子のセットがRP.58,000でした。ちなみにビンタンRP.21,000。

大好きなバリでラーメン屋さんを始めた御主人がうらやましい!!いろいろ話をしてたら飲みにいきましょうか・・・ということになって、行ってきました!

とっても気さくで素敵な御主人!頑張ってくださ~い!また食べに行きま~す!

Omendscf5438 Omendscf5442

ラーメン'BAR ごん太 

Hardy's Sanur tel:(0361)281048 (22:30ラストオーダーでした)

バリでラーメンが食べたくなったらぜひ行ってみてください!!

それではまた!!(。・_・。)ノ

| | コメント (20) | トラックバック (0)

2007年8月25日 (土)

サヌール!食べたいものがいっぱい!

すらまっしあ~ん♪(。・_・。)ノ

また土曜日になってしまいましたー!一週間ってあっという間ですねえー(^^;;

今日はバリに着いた日の様子をアップしまーす!(^_^)/

バリについて、ホテルにチェックインしてすぐ、晩御飯に出かけました。飛行機に乗っている時から修理工場のワルンとか蟹チリyanプダスがいいとか・・・いろんな候補があがりましたが・・・(^^;;

とりあえず気になっていた、ここパサールシンドゥへ!前にきたときよりちょっとお店も人も少ない感じでしたが、人気のワルンは健在!相変わらずデカイ鍋をふり、この時はチャプチャイを作ってました!ここ、いっつも人がたくさんいます!!

Dscf5268 Dscf5267

カンビン屋さんも!!去年、うちの旦那さんが通いつめたワルン。ここはビールはないですが、注文するとどこからか冷えたビンタンを持ってきてくれるらしいです(^^;;

Dscf5269 Dscf5270

ここのパダン料理もおいしいそう。この卵は中まで味がしみてておいしいんだろうなあ・・・

Dscf5271 Dscf5272

あ、どれも見ただけです!(^^;;

だって、迷うんですよね・・ローカルなイネ飯も食べたいけれど、せっかくサヌールに来たんだし・・・やっぱここを外せないっ!

カユマニスです!(* ̄m ̄)プッ

Omendscf5281

この日店内はガラガラ。日本人女性一人とうちだけ。静かぁーにディナーを楽しめました!('ー') フフ

まずはビンタンで乾杯です!

Omendscf5275

カユマニスは二回目。前回は去年の夏でした・・

お通し・・・おいしかったけど、なんだったか覚えてません。失礼!(>.<)それにいつものパンとバターもおいしかった♪

Omendscf5276

Dscf5277

Dscf5280_2

今回オーダーしたのは、パパイヤのサラダ!さっぱりおいすぃーい!

Dscf5283 

海老のなんとかスパゲッティ!ちょっと辛くってこれも旨いっ!

Dscf5291

そして・・・今回楽しみにしていたのがラクサ!!スープまで飲みほしてしまいたくなるというラクサを絶対食べてみたかったっ!マジで旨かったっす!!お面で見えませんが相当嬉しそうな顔をした私です。プププッ (*^m^)o==3

Dscf5287 Omendscf5293

もちろん、完食!グラスワインも2杯ずつ頂きました!やっぱりサヌールに行ったらきっとまた行ってしまうこと間違いないです!!

そして、時間も早かったのでもう一軒ということでホテル近くの「漁師」へ。なんで、初日から和食。(* ̄m ̄)プッ

漁師は入口を入ってすぐはオープンエアの席。奥は冷房ガンガンの席デス!最初は奥に座ってみたのですが日本人だらけだし、やっぱりバリの風に吹かれたいよねってことで、外の席へ。こちらは外人さんのみでした!

皆さんお寿司やお刺身を箸で上手に、おいしそうに食べてました!

漁師に行ったらぜひ冷房部屋より絶対こっち!めっちゃいい風が吹き抜けてましたぁー!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

Dscf5299 Dscf5300 Omendscf5298

一度バリで刺身を食べてみようということで、ここ漁師に入ったのですが、トロは品切れでした。それでは、バリの鶏でも食べようかということでチキンカツ。あと海草サラダをつまみました。ま、味は普通です('ー') フフ

Dscf5295 Dscf5296

ということで、バリの初日はこんなかんじです。漁師を出て、ホテルに戻り11時前には寝てしまった二人でごぜえます!(^_^;)

では、またー!次は・・・何をアップしようかな~(。・_・。)ノ

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2006年10月21日 (土)

サヌールといえば、カユ・マニス!!

カユ・マニスといえばサヌールにあるとっても有名なレストランです。夏の渡バリ(2006/7月)にトゥバンからタクシーでわざわざディナーに出かけました!!(^.^)

大ファンの渡バリ病棟ぱうだーさん、こぱうだーさんとこそして同じく大ファンばりちゅう、バリバリさんTBさせて頂きます☆

まずは有名なお通し?とパンです。きのこ好きの私としてはあと2、3個食べたいくらい好きな味でした。あとこの"バター"がすごくおいしかった♪

Omendscf0394

Omendscf03962

ツナのカルパッチョ。おいしかったデス!まずはBintanで乾杯(^_^)/

Dscf0398

旦那さんはパンプキンスープ、私は何とかというスープ・・ラクサを知りませんでした。ホントに残念。次は絶対オーダーします!!あっ。スープの写真がなかったです・・(^_^;)

メインは旦那さんはBeefテンダーロイン、私はグリルドツナとトマトのサルサ。両方ともおいしかったなー。バリでBeefを食べるのは久しぶりだったけど、おいしかったです!きっとソースと付け合わせがいい味なんだと思います(^.^)

Dscf0400 Dscf0401

ワインも飲んで料理もおいしかったし大満足でした☆

オーナーシェフ(たぶん)がまた素敵な方で、人なつっこい笑顔で私達のテーブルに挨拶にきてくれました。「まっぷるバリ島」を持って・・・^_^;これに載ってるんだと照れながら記事を見せてくれたんです。ホテルにおいてきちゃったけど私も見たと言ったら喜んでくれました。(・・と思います。たぶん(^_^;))

とってもかわいいスタッフと記念撮影。この写真より本物はずっとかわいかったデス!!嬉しそうな旦那さんです。

Omendscf0393

サヌールに行ったらまた行きたいレストランです。次はラクサとパスタ!!(^_^)/

「KAYU・MANIS」 Jl.Tandakan No.6,Sindo,Sanur

おまけ。。

カユ・マニスの近くにとってもにぎわってる夜市、パサールシンドゥがあります!この中をまわって好きなものを少しずつ食べるのも楽しいだろうと思います。すごい活気でした!!なかでも人がたくさん集まっているワルンがあって(名前はわかりません・・)とってもおいしそう。。この鍋ふりと炎に感動しました。ぜひ食べてみたいです!!

他にどんなものがおいしいかは・・これまたばりちゅう、バリバリさんとこで!

Dscf0388 Dscf0389

バリに行きたいなーっ!!!(^_^;)

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2006年5月21日 (日)

中華ランチが食べ放題@サヌール

Dscf1741_1日本では考えられない値段です。一人RP58,000で中華が食べ放題なんです。そのお店はサヌールにあるプラザホテルの中にあります。見た目はホントに立派な中華レストランです。お店の名前を忘れてしまいましたが、ロビーの横にあるのですぐにわかると思います・・・^^;どれもボリュームたっぷりでおいしいです。ちゃんと言わないとどの料理も一人一皿ずつ出てきてびっくりしますよ・・。私は去年のGW(H17.4月)に行きました。今もやってるといいなあ。サヌールに行ったらぜひ寄ってみてください♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)