2007年1月27日 (土)

居心地抜群&こんな人を発見!?

私は昼寝が好き・・というか眠い人です。なのでバリでも昼過ぎには(-_-)zzz・・・。

ここ、ウブドヴィレッジリゾートのお部屋にはいい感じのでかいバレがあって、いつの間にか・・熟睡。足を投げ出してだらしないですが・・・(ーー;)バレの良さが伝わりそうなのでこの一枚をあえて披露・・・(^_^;)

Omendscf2831 Dscf2832

私の部屋の中のお気に入りの場所は、このデイベット。そして旦那さんはこのでっかい椅子でした(^.^)

Dscf2790 Omenrimg0093

そして、、、

ホテルでこんな人を発見!その人はフロントにいました・・・。

Omendscf2792

わかりますか・・・!?

旦那さんが間違いないと断言!!早速本を持ってフロントまで会いに行きました。

あの、「アジア語楽紀行バリ・旅するインドネシア語」に登場した女性です!!第7回の「バリ舞踊を見る」です!

Dscf0130 Rimg0135

どうしてティルタサリは人気があるんですか?というユリアティの質問に答える、このシーンのかなり微妙な笑顔が印象的・・・。。。^_^;

一緒に写真をと話していたら、他のスタッフにカウンターの中にどうぞと言われて、このような記念撮影となりました・・・(^_^;)

バリって狭いなあー。。。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2007年1月21日 (日)

THE UBUD VILLAGE RESORT&SPA!!

今回のお宿は、お馴染みのTHE UBUD VILLAGE RESORT&SPAです!!チケットがとれたのも年末ギリギリだったのでうまく取れるわけがないと思っていたのですが、前から泊まってみたかったお宿がとれてビックリ!予想以上に素敵でした!!

今回はお部屋編です・・・

ガーデンビューヴィラ211号室です。旦那さんが広角デジカメで撮影したもの、雰囲気出てます・・・(^_^)/Rimg0084 Rimg0078

Rimg0083 Rimg0085

ここTHE UBUD VILLAGE RESORT&SPAに決めたきっかけは、ぱうだーさん、こぱうだーさんの渡バリ病棟です!!旦那さんから良さそうだね・・とメールがきて・・きっととれないよねーといいながらだめもとでメール。希望したパントリーはいっぱいでしたが、ガーデンビューヴィラなら空きがあるとのこと。即決でした!!

ぱうだーさん、こぱうだーさんの渡バリ病棟TBさせていただきまーす!!いつもありがとうございます!!この日のアップを見て、あのでかそうなベットがたまらん!っと思いました!そして、足元まである窓?にビックリ。それはそれは広く感じるだろうなと思いました。そして「窓はスライドしてオープンになるので風が入りたい放題<こぱさん談・・(^.^)>」と聞き、、ウブドの風好きの私としては一度は泊まってみたい!!っと願っていたホテルです。力説!!!(^_^;)

もうーほんっとにこのベット良かった・・・でかいだけではなく、寝返りされても振動しないんです。ちょー熟睡でした!!そしてそしてこの窓、最高でした。どこもかしもも開けっ放しにしたら気持ちいいのなんの・・。乾季にもう一度泊まってみたいと心から思いました!!(^_^)/

庭&かわいいプール・・今回プールは眺めただけです・・・。バレも気持ち良かった・・・。

Rimg0081 Rimg0082

そして、トイレ。これはなんと外から撮った図。夜は暗くてわかんなかったけど、外からは丸見えのトイレでした。やたら広く感じるトイレ。 おもしろい・・(^_^;)・・♪

Rimg0091

そして、、旦那さんがトイレを撮影した同じ場所からのお風呂の図です!なんか素敵・・そして、正面から。

Rimg0090 Rimg0088

朝晩涼しい日が多かったのであったかいお風呂に入りました。ゆったり入れるサイズです。あと、タオルがたくさんおいてあって嬉しかったなぁ。バスタオル、タオル、ハンドタオルそれぞれ4枚。真っ白でふわふわでした!!(^.^)

この部屋は、部屋の中にも庭にもくつろげる場所がたくさんあって嬉しかったな・・・。部屋の中にいてもまわりが全部窓のせいか、窮屈な感じがなく、部屋の中でまったりしてた時間が長かった気がします。また泊まってみたい!お気に入りです!!

値段がもうすぐ上がるらしいのですが、今のままならもっといいのになあ・・・(^_-)-☆

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2007年1月14日 (日)

続・ガラディナー

今日は続・ガラディナー・・・どっちかというとこっちが前編かも??・・(^_^;)楽しさを伝えたくってアップが逆になってしまいましたっ!!

レストランの様子。時間を間違えて一番のりでした・・(ーー;)

Omendscf2798

まず、お料理のメインはバビです!!記念撮影(^_-)-☆

Omendscf2797

バビグリンは何度も食べてるけどこんな近くでマジマジと見たのは初めてだった・・テリテリだっ^_^;このバビがジューシーで旨かったです。

メニューが渡されたのでコースかと勘違いしたけど、ブッフェスタイル。料理の数はかなりありました。バビグリンの他に、BBQはチキンにビーフサテ。チャプチャイやグリーンカレー、ビーフインココナッツミルク、あとスープにナシにサラダ・・・。ベジタリアンのお料理もありました。お味のほうは普通においしいです・・。

Dscf2799 Dscf2801

午後7時半から、ガムランの演奏が始まりました。20人以上の演奏でなかなかの迫力!!あれを聴けただけでもかなり満足(^.^)

8時からステージでは、バリ舞踊が披露され、演目はバリスなど五つ。あと歌手が来てて歌を歌ってくれました。どちらもなかなかです☆

Dscf2808 Dscf2809

私と旦那さんはビンタンから始まり、ワイン、ちなみに2本目に入りかなり酔っ払いに・・。写真は撮ったもののこのダンスあんまり記憶にないし・・(ーー;)

Omendscf2817 Dscf2803

でもこのあと他のゲストと歌って踊って盛り上がりすっかり酔いは醒めました!!カウントダウン、最後の写真撮影の頃にはすっかり復活!!部屋に戻って寝たのはたしか2時過ぎだっと思います!オーストラリアの皆さんはまだまだ・・って雰囲気でした・・かなり遅くまで飲んでいたのでは・・(^_^;)

Dscf2822

あ~ホントに楽しかった!!!みんなありがとう!!(^_^)/

次は今回のお宿、THE UBUD VILLAGE RESORT&SPAのお部屋をアップする予定です・・・!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007年1月13日 (土)

Shall Weダンス!!??

お宿をアップする予定でしたが、昨日テレビで「Shall Weダンス」を観たら、どうしてもこれがアップしたくなりました!!12月31日のガラディナーでーーす!!!(^_^)/

今回のお宿はTHE UBUD VILLAGE RESORT&SPA。そのレストランのガラディナーをアップします。

すっごーーーーーーーーーーーーーーく楽しかったデス!!!ディナーのお料理はおいといて・・・いろんな国の、話をしたこともない大勢の人達と、歌ったり踊ったり大はしゃぎ!!(^_^;)本当に楽しかった♪大興奮の年越しでした!!!

Dscf2816_1 Dscf2812

歌いながらノリノリで踊りだす人がどんどん増えて、レストラン中央あたりはすごい盛り上がり!踊りに夢中になって、写真を撮り忘れてる・・私の踊る姿がお見せできないのが残念!!(笑)

この子は「ニコちゃん」この日のアイドルでした。小さいのにリズムに合わせて踊る姿がとってもかわいかった(^.^)日本の子供にはいない・・(ーー;)

そして、宴もたけなわ、新年を向かえ・・なんとなく写真撮影がはじまり大騒ぎ!はじめは写真に収まっていた私ですが、こんなシーンをのがすなんてブロガーとしていかんと思い!?デジカメを構え「サトゥーラギ!」(satu lagi!もう一枚!)と大声で合図!すると、サトゥーラギ!サトゥーラギ!の大合唱になって、写真撮影もめちゃめちゃ盛り上がりましたっ!!

Omendscf2820 Omendscf2819

Omendscf2821 Omendscf2824

この大興奮が伝わるでしょうか!!

12時にはみんなでカウントダウン!!「happy new year!!」「明けましておめでとう!!」もなんど言ったかわからないくらい!!

うちの旦那さんはイネ語でSelamat tahun baru !(すらまったふんばる!)(明けましておめでとう!)と言いながら皆さんと握手。おととしサヌールでのガラディナーで覚えましたっ・・(^_^;)

ゲストもスタッフもいっしょになって、ちょー盛り上がりました。今回の旅、一番の思い出。写真を見ると思い出してニコニコしてしまいます!!!(^_-)-☆

さて、、次もガラディナーかな。ガラディナー続編ということでお楽しみに・・・(^_^;)

| | コメント (8) | トラックバック (0)