お気に入りっ!WARUNG JANGGAR ULAM@ウブド
スラマッマラーム!(。・_・。)ノ
☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆
今日は、私のお気に入りリストに追加になったワルンを紹介します!
私のお気に入りというと、ナシチャンプル屋さんばかりが並びますが、ササッとご飯を食べるだけではなくて、ゆっくりと食事を楽しめるお気に入りのワルンがあったらいいな~と日頃から思っています。
このワルンは、かなり好みッス!!!(# ̄0 ̄)/ オゥッ!!
私が気に入ると言えば、
「冷えたビンタン」「旨い料理」「風が気持ちいい」この3つが必須!
『WARUNG JANGGAR ULAM(ワルン・ジャンガール・ウラム)』去年の夏オープンしたワルンです。
場所は、、ウブドからゴアガジャへ向かう途中、ガソリンスタンドの手前。
旦那さん作成の地図デス!拡大してご覧ください!(^^;;
☆チェディから徒歩で行けるワルンですぅ。
ウブドでは、ヌリスワルンが大人気。それをマネて、店頭で肉や魚を焼くワルンが急増してるっぽいです(旦那さん情報)
ここJANGGAR ULAMも店先で焼くBBQメニューが人気。
ヌリス対抗品!?のスペアリブもありますよ(^^;;
理由はどうであれ、やっぱり焼いてる時から美味しそうな匂いがしてきて、焼きたてが食べれるのは嬉しい!
美味しいです。このワルン!
うちがオーダーした海老を焼く匂いがしてきました。幸せ~♪
まずは、メニューを貰ってビンタンクチルで乾杯です。
冷えてます。旨っ!!!(# ̄m ̄)プッっ
この豆がついてきたとこで更にポイントup!!!
しかも塩が効いてて旨い~
料理をオーダーしてのんびり待つ私。
・・嘘です。その間に写真撮りまくり。
家具屋さんをやってるオーナーらしくセンス良いワルン。舟の廃材を使っているとか・・ベンチっぽいテーブルとか超可愛いし~。
スタッフが居る、カウンターもちょっと斬新で可愛いし~。
そして、風が抜けるこの造り!!!
ほぼ理想~♪(^^;;
周りの木々も緑でいい雰囲気。
目の前は駐車場でその前は道路だけど、この感じも結構好きだったりします。
焼き物を準備するスタッフの後ろに、ゴロゴロしてるヤシの実を発見した旦那さん。このジュースが飲みたいとオーダーしました。
手慣れた感じでヤシの実のジュースを準備するスタッフの男性。
こうやって作るんだぁ~
旨いです!
自然の味。ぬるくてまずいかと思ったけどそうでもなかった。美味しかったです。ま、飲みきれませんでしたが。あれっていったいどんくらいの量なんでしょうかね!?全部飲んだらお腹いっぱいになりそ・・(^^;;
この日オーダーしたのは、初の店はだいたいは食べてみるナシチャンプル。
これはま、普通。やっぱナシチャンプル屋さんには勝てないノカ・・
野菜が食べたくて、sayur hijau。
シンプルで美味しかった!
ミーゴレン!
このワルンのミーゴレン。めっちゃっ旨いです!ミーゴレン好きの方!是非是非食べてみて~麺も美味しいし、味にコクがあります!!!旨っーーーー!!!
うちの旦那さんも珍しく「お。このミーゴレン旨いナ」と言ってました(# ̄m ̄)プッ
焼き立ての海老!
これがホントに美味しかった~ソースがめっちゃっ好み!これなら一人一皿食べたいとこです!!!
このワルン、サンバルマタも美味しかったな~
Bintanクチル×4、Udang Bakar、ナシチャンプル、ミーゴレン
sayur hijau、ヤシのジュス 合計Rp.135,000
WARUNG JANGGAR ULAM
Jl.Raya Goa Gajah, Br.Teges Kanginan.
☆トイレもキレイです!
安いですよね~♪うちは12時前に行きましたがまだその時はガラガラ。でも次から次へとお客さんはやってきました。客層はローカルの方のほうが多いかも。美味しくて安いお店、最高ッス!
今度は晩御飯を食べに行って、飲んで食べてゆっくりしたいです!
キッチリ冷えたビンタンクチルが出てきて、合格っ!
料理が美味しい!
その上、風が抜ける造りが気持ちいい!
おまけにスタッフの感じも良かったデスヨ。
完璧ッス。大満足(# ̄0 ̄)/ オゥッ!!
また行こうネ。(。・_・。)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
待ってました!例のワルンですね…( ̄ー ̄)ニヤリ
この地図、私にとっての目印が大きく記載されていて、とても分かりやすい(笑)
開放感あるから、リラックスしてのんびり…飲んで食べて喋って、居心地良さそう。
お宿から近いし絶対行きます!
人数で行ったら、色々と食べられそうだね( ´艸`)プププ
あ~気分盛り上がってきちゃう♪
行きたいお店が沢山あって、最近頭の中は食べ物だらけ!もう胃袋足りない状態です。
投稿: シナモン | 2011年3月11日 (金) 11時29分
えこさん、こんばんは!
いいですね~、このワルン。
私も食べにいきたいです!
同行者がミーゴレン好きなので反応しそうだわ(笑)
私は海老食べたい!
スペアリブも気になる・・・美味しいのかな~?
ヤシの実のジュースって美味しいんですか?
私、ず~と昔(もしかしたら20年近く前)横浜の中華街で飲んだ時
あまりに不味くてひと口しか飲めなかったの(笑)
やっぱりバリで飲むのとは違うのかなぁ(^^;
投稿: miyo | 2011年3月11日 (金) 12時24分
えこさん、こんにちは☆
おすすめワルンの登場にテンションが
めっちゃ上がりました ヽ(´▽`)/
今度このへんに泊まりたいから、是非いこうと思います (▼∀▼)ニヤリッ
投稿: まーちん | 2011年3月11日 (金) 14時45分
アラックです。
新しいお店へのチャレンジは
勇気がいりますね。
エビ、大好き!!バグース!!
地震、大丈夫ですか。
投稿: アラック | 2011年3月12日 (土) 16時13分
シナモンさん、おはよう!ヽ(*^^*)ノ
すっかりブログを放置してしまって、
返コメせずにごめんなさい!<(_ _)>
両親が福島に戻れずうちに居たこともあり、
福島が、これからが心配なこともあり、
おまけに就職のこともあり、
なかなかブログという気分になれませんでした。
まだまだ普段通りとはいかないけれど、
とりあえず元気です。
そうです☆
これが話をしていたワルンです。
チェディからなら徒歩圏だよ~
このワルンはホントに居心地がよくって、
乾季ならきっと風が抜けてさらに良いはず!
お料理もどれもホントに美味しかった。
ここで一緒にビンタン飲みたいね~♪(^O^)/
投稿: えこ | 2011年3月25日 (金) 09時20分
miyoさん、おはよう!ヽ(*^^*)ノ
先日は連絡ありがとう!
ホントにホントに心配おかけしました。
でも、実家もみんな無事で元気です。
今は原発が落ち着いてくれることを祈るばかりです・・・
私もね昔どっかで飲んだことがあるの。ヤシの実のジュース。
その時は、ぬるくてまずかった気がする。
でも、このワルンで飲んだのは確かにぬるいけど
あっさりした甘さで美味しったよ~
ま、多過ぎて飲みきれなかったけど(* ̄m ̄)プッ
旅友さん大好きなミーゴレンも超美味しいので、
次回の渡バリでは是非是非行ってみてネ。
スペアリブはうちも食べてないけど、
焼いた海老もとっても美味しかったから、
きっとスペアリブも美味しいと思うよ!
このワルンはお薦めッス♪
投稿: えこ | 2011年3月25日 (金) 09時27分
まーちん、おはよー!ヽ(*^^*)ノ
すっかり返コメが遅くなってごめんねー
私は元気にやってます。
まーちん、今度はこの辺りに泊まる予定なのね。
このワルンの向かいにも美味しいワルンがあるし、
この辺は開けてきてるよね!
うちもまた行って、
違うものをいろいろ食べてみたいです♪
投稿: えこ | 2011年3月25日 (金) 09時30分
アラックさん、おはようございます!ヽ(*^^*)ノ
返コメがすっかり遅くなって失礼しました。
地震、怖かったですねえ。
私は丁度うちに居て、怪我もなく元気です。
家族も全員無事です。
このワルン辺りは、アラックさんのジョギングコースでしょうか?(^^;;
ここ、ホントにお薦めです。
是非行ってみて下さいネ!
投稿: えこ | 2011年3月25日 (金) 09時32分