やっぱり大好き!Mangga Madu@ウブド
スラマッシアーン!(。・_・。)ノ
☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆
夏バリ初日の晩御飯は、大好きな『Mangga Madu(マンガマデュ)』でした!
お宿「cocobalibali」から近いこともあり、渡バリの度必ず行くワルン。いや、遠くてもきっと行くと思います。マンガマデュ!
過去の記事は、2008年はコチラ 2009年もありましたコチラ あとコチラも
その理由は、簡単に言うと安くって美味しいから!(# ̄0 ̄)/ オゥッ!!
わかりやすいのがビンタン。
うちは、冷えたビンタンのラッパ飲みが大好きなのでいつも小瓶。
マンガマデュでは、ビンタンクチルが1本14,000ルピア。
これはほぼ、スーパーの価格と同じデス!デルタデワタで買った、ビンタンクチルは1本12,200ルピア。
もっと儲けてもいいのにぃ~と言いたいくらいデス(# ̄m ̄)プッ
安いのはビンタンだけではありません。料理も安い!だからバリ人ファミリーやカップルもよく見かけます。
この日の、明細です!
ビンタンクチル×4、アヤムケジュ、チャカンクン、ミーゴレン
合計102,000ルピア 安いっ!!!
安いと言っても料理は本当に美味しくて、注文してまずかったものってなかったと思う。
大好きなサンバルマタも、言ったら何度でも出してくれるし、おまけにマンガマデュのサンバルマタはすっごい美味しい!
それに、注文してから料理が出てくるのも早いし、スタッフの感じもいい。
テーブルもいつもキレイだし、ワルンは風が抜けて気持ちいいし、ちなみにトイレもまーまー。観光客でも入れるレベルだと思う。
そんなこんなで大好きなワルンな訳デス!
・・・となぜか力説してみました(≧m≦)ぷっ!
まずは、ビンタンクチルで乾杯です!
この日は、というかこの3品必須(# ̄m ̄)プッ
↑どれを注文してもまずいものはなかったなどと、大げさな表現は撤回しないといけないかな~そんないろいろ食べてない・・毎回ほぼ同じもん食べてますから(≧m≦)ぷっ!
チーズがたっぷり入った鶏の唐揚げ。アヤムケジュ!
必ず揚げ立てが出てきます。もう一言。旨っ!!!
普段なら興味もないポテトフライもとっても美味しく感じるし、付け合せのこのキャベツも酢を使っててさっぱりしててなかなかイケマス!
にんにくが効いてる、チャカンクン!
バリで食べるカンクンは大好きだけど、マンガマデュの味付けはかなり好き!にんにくたっぷりデス。これもホントに旨い!!!
めっちゃっビンタンに合いますからっ!
ミーゴレン。
これも味が濃い目で美味しいのです。野菜も「シャキッ」が残ってる。炒め方が上手なんだと思います。
ミーゴレンにもサンバルマタが合います!サンバルマタ、もちろんお代わりしました!これがあれば更に美味しさアップ↑(≧m≦)ぷっ!
この日も大満足!完食デシタ。
席は大好きなこの入口付近の席。
テーブルも広いし、ベンチっぽい椅子も好き。この場所が風が抜けて気持ちいい。いつも道路に向って並んで座ります(# ̄m ̄)プッ
あ~この席に座ってビンタン飲みたいよ~
バイク置き場に行こうとしたら、厨房の窓が開いていて初めて拝見。
とても清潔な感じ。
スタッフは全員女性でした。美味しいお料理はこの人たちが作ってくれたのねえ~。
カメラを向けたらかわいい笑顔で、Vサインしてくれました。
トゥリマカシバニャ~サンパイジュンパ~!!!(。・_・。)ノ
| 固定リンク
| コメント (22)
| トラックバック (0)
最近のコメント