« マレーシア航空ビジネスクラスでバリに飛ぶ!4 | トップページ | アヤムかバビか!?TEGESのナシチャン@ウブド »

2010年10月10日 (日)

うまうまサテ・イカンMade Roy@ウブド

スラマッシアーン!(。・_・。)ノ

☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆

お久しぶりでございまぁーす。一ヶ月ぶりの更新になってしまいました・・・

放置している間も、たくさんのアクセスありがとうございます&すみませんっ!!!

今日は、とってもお気に入りのワルン、『Made Roy(マデロイ)』です(# ̄0 ̄)/ オゥッ!!

Dscf0360

以前から行ってみたいと思っていたワルンでした。

場所は、JLラヤウブドからJLスグリワに入ってすぐの右側デス。油断すると通り過ぎてしまうので、気をつけましょ。

うちは何度か通り過ぎ、、、探し当てました(# ̄m ̄)プッ

この日も、ワルンの前にはこうして車が止まっていてすっぽり隠れてましたカラ。

( ̄- ̄メ)チッ

Dscf0340

ここで食べたかったのは、コレ!

ナシセロ(芋入りご飯)とサテ・イカン(魚のつみれ串焼き)とバクソ・イカン(魚のつみれスープ)の3点セット!

Dscf0349

『マカン シニ!』と言って(たぶん言わなくても)、席に座るとコレが出てきます。

カウンターに居るおじさんにカメラを向けたら、この通りポーズを撮ってくれました。この人がMade Royさんです。

Dscf0341

振り向いたのはMadeさんだけ。

Dscf0346

はい、またポーズをとってくれました。明るい・・(≧m≦)ぷっ!

Dscf0348_2

初めて食べた、ナシセロ。美味しかった!

Dscf0353

何より、このサテリリッがめちゃめちゃ気に入りました!

Dscf0351

魚のつくねだから、さっぱりしてるし、中がフンワリでホントに美味しい!このままでも美味しいけど、サンバルをつけると一味違ってこれまた旨いデス!!!

つみれのスープもとーーーっても美味しいです。

Dscf0352

かなり好み!もっと熱々で出してくれればもっと美味しいのにっ!

旦那さんもとっても気に入ってました。あっという間に完食デス!

ワルンは、狭いけどキレイでした。問題無いデス。

Dscf0355

ローカルワルンなので、この日も冷えたビンタンクチル持参で行きましたが、うちが行った時はちゃんと冷えたビンタンがありました。Madeさん、お茶目なだけではなく、ちゃんとお客さんのニーズにも応えてます!(^^;;

入口で、こうしてサテリリッ作成中。

Dscf0342

Madeさんと違って黙々とお仕事に集中。

Dscf0345

焼いてる様子を見ただけで美味しそうデス。

Dscf0356

香ばしい、いい匂いが漂います!!!

Dscf0358

時間が早かったので、サテ10本ブンクスしました

(# ̄m ̄)プッ

部屋に戻って、シャワーを浴びてから二次会の部屋飲みです( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ

10本も多いよ~とか言いつつ・・ま、完食ッス(# ̄m ̄)プッ

Dscf0361

この日のつまみは、ブンクスしたサテリリッとスイカ!

なんで塩がドカンと置いてあるのかと思ったら、スイカにかけたんだった。クサンバの塩です!プププッ (#^m^)o==3

Dscf0362

旦那さんのアラック用に買ったライムを絞って食べた、サテリリッも超旨かったデス!!!

このアラック。いつものドライバーのグスさんに頼んで買ってきてもらったものデス。

シダメンの「エナックス・ワルン」で出しているアラックを買ってきてと、お願いしてありました。

去年の年末に、シダメンのその「エナックス・ワルン」でアラックを飲んだ時のうちのかっちゃんの感想は・・・

「とんでもなく、旨い!」でした。
「今まで飲んだアラックなんかとは、比べ物にならない旨さだ!」と言ってました。

私には強すぎて飲めませんでしたが、真面目に旨いらしいです(# ̄m ̄)プッ

値段は、500ccボトルでRP15,000 うちは、1.5Lボトル分買いました。

グスさんによると
「3種類あって、一番高い物を買ってきた」との事でした。

美味しいアラックを飲みたい方、お奨めです!!

Dscf0364

あ~食べたい!あ~バリ行きたいよ~!!!

Dscf0363

『Made Roy(マデロイ)』

Jl.Suguriwa No.2

ナシセロのセット×2、ビンタンクチル×2、サテ10本ブンクス

合計で、Rp.55,000安いっ!!

それでは、また。次は何にしようっかな~(。・_・。)ノ

|

« マレーシア航空ビジネスクラスでバリに飛ぶ!4 | トップページ | アヤムかバビか!?TEGESのナシチャン@ウブド »

コメント

アラックです。
ジャランラヤウブドをハノマン通りの少し東の細い道を南下した右ですよね!!
スープも辛くて美味しいですよね。
8月に行ったら、サテ無かったんです。
翌日は閉まっていました、がっかり。
美味しいですよね、このお店!!

投稿: アラック | 2010年10月10日 (日) 17時11分

えこさん、こんばんは〜★
またまた、美味しそうなワルンの紹介あざ〜っす!
お店は知ってるけど喰った事は有りませんです。

これは美味そうじゃないですかぁ
私的にはスープに目がくぎったけです!

ブンクスもいいねぇ・・・箱ワインにも合いそうだし・・・
でも10本じゃ足んねえかも(笑)

投稿: ぱうだー | 2010年10月10日 (日) 19時00分

アラックさん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
おっ。アラックさんこの夏に食べてきたんですね。
サテ売切れてたんだ~残念でしたね。
スープもホント美味しかった。
是非次はふわふわのサテ、食べてみてください!

投稿: えこ | 2010年10月10日 (日) 19時24分

ぱうさん、こんばんは!!!ヽ(*^^*)ノ
毎度早々のコメントありがとうごぜえます!(^^;;
ブンクス、10本多いと思ったのに食べちゃいました。
魚だからさっぱりしてるし、
やっぱり美味しいものはいっぱい食べちゃいますね(* ̄m ̄)プッ

サテも美味しいけど、スープもホント旨いです。
ここは毎回通うワルンになりそうです。
部屋飲み用のサテだけ買うというのも、
いいですよネ!!

投稿: えこ | 2010年10月10日 (日) 19時27分

わぁ~えこ姉 お久しぶりです(o^∀^o)/
お元気そうで安心しました

このお店、間違いなく我家なら通り過ぎそう。そして挙げ句の果てには無くなってた~になっちゃいそう(^w^)
でも、こうして店先の状況を提供して貰うと、とても助かりますね~。

私も個人的につみれのスープが、とても気になります!!
魚のサテは、以前紹介されていた、プネスタナン入口の坂の道端に出店されるサテも凄く気になっているので、食べ比べてみたいなぁ。。。食べ過ぎ間違い無しだわぁ(≧∇≦)
バリは美味しい誘惑が多すぎだわぁ~

投稿: シナモン | 2010年10月11日 (月) 00時40分

シデメンのアラックはとんでもなく美味しいのですね!
以前、シデメン出身の友人が
「うちの父ちゃんはアラックが大好きで、
毎晩飲んでアル中になった~」と言ってましたが、
その理由が今わかりました(^_^;)

投稿: らいだ | 2010年10月11日 (月) 09時44分

シナモンさん、五右衛門さん
パギー!!!ヽ(*^^*)ノ
心配をかけてしまって、ごめんなさい!
ブログという気分でなかったもので、
ふと気づいたら一ヶ月経ってしまってました(^^;;
ずっと元気。今日も元気デス♪

プネスタナンは道端サテなので、
ローカル食初心者にはきついカナ~
MadeRoyはこぎれいなワルンなので、
だいじょぶだと思うよ!
そうなの!サテももちろん美味しいけど、
つみれのスープがだしが出てて美味しいデス。
記事をアップしてて、
鰯のつみれでも作ろうかな~なんて思ってしまった(* ̄m ̄)プッ

投稿: えこ | 2010年10月11日 (月) 09時55分

らいださん、おはようございます!!ヽ(*^^*)ノ
朝からありがとう♪

(* ̄m ̄)プッ
アラック毎晩飲んでたら、酒が抜けなそう・・
たしかに体に悪そうです。

うちの旦那さん、初めて飲んだ時、
ものすごーーく感動してて、
このアラックに再会した時の嬉しそうなこと(≧m≦)ぷっ!

らいださんは強いお酒飲めますか?
私には強すぎて味わうどころではなかったけど、、
お好きなら、是非飲んでみてほしいデス!!!

投稿: えこ | 2010年10月11日 (月) 10時01分

えこさん こんにちは~☆

なんとまあ美味しそうなサテリリッですこと!
見つけられるか不安ですが、今度の渡バリメモにロックオン!

いつも"うまうま"情報助かりま~す (*^m^)

投稿: まーちん | 2010年10月11日 (月) 11時11分

えこさん、こんばんはー!
アップ待ってましたよ~!
サテリリッもスープもウマウマなんですね!
これは食べに行かねば~!!
あ、スープがぬるめってのは、バリだからご愛嬌ですね(笑)

体調でも崩してるのかな~なんて思ってましたが、
お元気なようでヨカッタです!!

アラック、飲んでみたいような怖いような…
最近、酒が翌日に残ることが多くって若干弱気になっておりやす(汗)

投稿: す~ | 2010年10月11日 (月) 18時52分

えこさん、こんばんは!
ナシセロ、サテ・イカン、バクソ・イカン……あーたまらなすぎな3点セット!
こんな定食屋さん(?)、日本にもできてくれないかな~。
マデさんのお茶目ぶりにも顔がほころんでしまいました。
素敵な笑顔じゃ。いつかぜひお会いしてみたいわ~♪
美味しいアラックも超気になります。

投稿: グヌン | 2010年10月11日 (月) 19時10分

まーちん、おはよう!!ヽ(*^^*)ノ
ここは、お奨め!
ふわふわっのサテリリッウマウマです!

そうなんだよね。
メモしておかないといざという時、思い出せない。
うちもネットのページをプリントしたり、
バリに持っていくノートに、
メモするようにしてます!

投稿: えこ | 2010年10月12日 (火) 09時20分

す~さん、おはようございます!!ヽ(*^^*)ノ
元気なのに、
気が向かなかっただけです・・・
ご心配おかけしました。
一ヶ月って早いですよね~(* ̄m ̄)プッ

ホントにねえ~
熱いものは熱くでお願いしたいものです。
無理ッスね。(^^;;

アラック。
相当強いみたいです。
火がつきそうなくらい・・・
でも、氷いっぱい入れて飲めばだいじょぶかも。
是非次回の渡バリでは、
シダメンのアラック飲んでみてください♪

投稿: えこ | 2010年10月12日 (火) 09時29分

グヌンさん、おはよう!!ヽ(*^^*)ノ
このコメントを見てかっちゃんが、
グヌンさんって酒強いんだっけ?
っと聞くので、鯔ちゃんよりは弱いかもと
答えておきました(* ̄m ̄)プッ

ブリマデでも飲んでるし、
グヌンさんならきっと飲めるよ。
氷いっぱい入れて、ライム絞って。
次に渡バリするときは、是非♪

マデロイのサテリリッ。
思ってたよりも美味しかった。
魚のつみれって日本人好きだねきっと。
うん!日本にほしい。こんなワルン!

投稿: えこ | 2010年10月12日 (火) 09時35分

アラックって、ホント味違いますよねぇ。
ウブドの友達に買ってきてもらったのが、とんでもなくまずくて・・・(-_-;)ってときもあり。。。

今のところ、ヌガラで買ったアラックが好きなんだけど~ヌガラに帰る~と言う時に頼むしか出来なくて・・・

アラック飲みたいよ~(*^。^*)

投稿: りんこ | 2010年10月13日 (水) 11時53分

りんこちゃん、おはようございます!!ヽ(*^^*)ノ
おっ。りんこちゃんはお酒強いのね。
アラック飲めるんだ~
シダメンのアラックも是非今度飲んでみて!
すっごい強いので気を付けて(^^;;

投稿: えこ | 2010年10月14日 (木) 07時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うまうまサテ・イカンMade Roy@ウブド:

« マレーシア航空ビジネスクラスでバリに飛ぶ!4 | トップページ | アヤムかバビか!?TEGESのナシチャン@ウブド »