« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月30日 (土)

MAMA'S WARUNGのナシチャンプル@ウブド

スラマッシアーン!(。・_・。)ノ

☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆

いや~寒いですねえ~今日はストーブの前でジッとしてよ・・・(# ̄m ̄)プッ

食ネタ続きます!

今日は、『MAMA'S WARUNG(ママズワルン)』です!

Dscf0431_3

このワルンは、スカパーの「勝手に決定!バリ島No1ワルン」という番組で、No1になったというワルンらしいデス。

地元の人や在住の日本人がお勧めするワルンを訪れ採点し、バリ島のワルンNo1を勝手に決めてしまうといった内容の番組だったそうナ。残念ながら見ていませんっ。

で、行ってきました!

場所は、ラヤ・ウブドからスクマ通りに入って、250~300m行った左側です。

Mamawarung

小さな看板が下がっています。オレンジ色のショップの隣。

Dscf0429

この門を入るとワルンです。日本語も・・(# ̄m ̄)プッ

Dscf0432

ワルンはこんな感じ。

早朝から、みんなで仕込中(# ̄m ̄)プッ

Dscf0433

こちらのイヴが、ママズワルンのオーナー「ママ」です!

Dscf0439

人懐っこい笑顔が、かわいらしいイヴ!

テンペにいんげん。

Dscf0435

ワルンの入口に座って作業中(≧m≦)ぷっ!

Dscf0434_2

こちらは道具を使って、アヤムを刻み中。

Dscf0438

イブの手ほどきを受けている様子。

Dscf0436

テンペを揚げてました。

Dscf0437

オーダーしてから時間がかかるらしい・・・旦那さん情報(# ̄m ̄)プッっ

うちが行ったときは30分くらい待ったかな~

でも、それっておかずが作り置きじゃないってことですよね。覚悟の上行けば問題ありませんっ!

ビンタンを飲んで、のんびり待ちます(^^;;

Dscf0428

こちらメニュー。

Dscf0427

ついに、待望のナシチャン!

Dscf0441

旨っ!!!

すごいボリュームです!!!

Dscf0442

ご飯もおかずもアッツアツで美味しかった~

おかず一つ一つ、丁寧に料理されているのがわかります。味はどちらかというと薄味カナ。でも、それぞれきちんと味付けされています。美味しいデス!

写真撮り忘れちゃったけど、言えばサンバルを出してくれます。

うちは必須!(# ̄m ̄)プッ

でもこのナシチャン、大盛りで食べきれなかったデス・・・

ママズワルンのママと記念撮影の図!

Dscf0440

このナシチャン。たしかに美味しかったけど、早朝だったのでおかずが揃ってなかったみたいデス。

ネットでいろいろ見てみると、揚げたてのアヤムゴレンが2個くらいドーンと乗ってて、それがジューシーで美味しいらしい。あと、サンバルメラが乗った玉子もつくみたいだし。

アヤムゴレンと玉子の代わりにテンペてんこ盛りでした(# ̄m ̄)プッっ

この日は、朝からやってるナシチャン屋はないかと、あっちこっちバイクで走って探していたんです。

旦那さんがママズワルンならバリ人のワルンだからやってるかも!と思いつき、行ったみたらオープンしていたというか、行ったから食べさせてくれたというか(^^;;

なので、正直なところ『マルディカ』のナシチャンのほうがずっと美味しくて、No1とは思いませんでした。

でも、おかずが揃っていなかったのに採点したら申し訳ないので、次はちゃんとお昼に行って完璧なナシチャンを食べきて、またアップしますネ!

MAMA'S WARUNG(ママズワルン)』

ビンタンクチル×2、ビンタンブサル×1、ナシチャン×2合計Rp.78,000

まだまだ食ネタ続きます!(。・_・。)ノ

| | コメント (21) | トラックバック (0)

2010年10月17日 (日)

アヤムかバビか!?TEGESのナシチャン@ウブド

スラマッシアーン!(。・_・。)ノ

☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆

食ネタ続きます!

大好きなナシチャンプルの話題デス!!!(# ̄0 ̄)/ オゥッ!!

ウブドに居たら、絶対に行く『Warung Makan TEGES(ワルンマカンテゲス』です。

Dscf9967

ずっと通っていたのに、「アヤム(鶏)」と「バビ(豚)」と「ミックス」3種類ナシチャンプルがあると知ったのは、少し前。

何も言わないと「ミックス」が出てきます。

今回は、旦那さんがバビ。私がアヤムを食べました。

Dscf0501

どこでもビンタン!( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )

Dscf0497

こちらが、バビ。

Dscf0500_2

「ん~旨いっ!」と旦那さん。

バビは内臓系のおかずが多いデス。チョリソーが絶品!

2010.10.25追記 チョリソーではなく「ウルタン」というそうデス(旦那さん情報!)

旦那さんはとっても気に入って、次もバビにしようかと言ってました。

こちらアヤム。

Dscf0499

めっちゃっ旨かったデス!

揚げたのやら、煮たのやら、皮まで美味しいデス!

野菜もたっぷりです。

この骨付きのをもう一個食べたいっ!

Dscf0503_2

私は、バビの肝臓系が苦手なので今後もアヤムにすること間違いないです!

でも、バビのチョリソーが気になる。次はチョリソーも追加して食べようかな~(^^;;

ご飯は、他のワルンと比べると少な目ですが私達には丁度いい量デス。テゲスのナシチャン、ご飯があったかければ更に美味しいと思うナ~(^^;;

私も旦那さんも、辛いのが大好き。ちょっと物足りないねえ~ということで、サンバルマタを追加してもらうことに。

サンバルマタを盛っているスタッフに唖然・・・

受け取ったお皿にはサンバルマタの山っ!(# ̄m ̄)プッ

Dscf0505

あ、卵もお代わりしました(# ̄m ̄)プッ

サンバルマタをこれでもか!と混ぜ混ぜしながらナシチャンを食べます。

ビンタンも、足りないネ。プププッ (#^m^)o==3

Dscf0507

完食。大満足の私です!!!

Dscf0508

山盛りサンバルマタもほぼ完食っ!旨っ!(≧m≦)ぷっ!

Dscf0509

テゲスのナシチャンプルは、おかずに手間がかかってる感じ。いい仕事してます!

旨かったです!ナシチャン大好き!!!

Warung Makan TEGES(ワルンマカンテゲス)

JL.Cok..Rai Pudak,Peliatan-UBUD

バビナシチャン、アヤムナシチャン、玉子×2、ビンタンクチル×4

〆て、Rp.97,000

前は、朝7時オープンだったのに、8時に変更になったのが残念ッス。

では、また(。・_・。)ノ

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2010年10月10日 (日)

うまうまサテ・イカンMade Roy@ウブド

スラマッシアーン!(。・_・。)ノ

☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆

お久しぶりでございまぁーす。一ヶ月ぶりの更新になってしまいました・・・

放置している間も、たくさんのアクセスありがとうございます&すみませんっ!!!

今日は、とってもお気に入りのワルン、『Made Roy(マデロイ)』です(# ̄0 ̄)/ オゥッ!!

Dscf0360

以前から行ってみたいと思っていたワルンでした。

場所は、JLラヤウブドからJLスグリワに入ってすぐの右側デス。油断すると通り過ぎてしまうので、気をつけましょ。

うちは何度か通り過ぎ、、、探し当てました(# ̄m ̄)プッ

この日も、ワルンの前にはこうして車が止まっていてすっぽり隠れてましたカラ。

( ̄- ̄メ)チッ

Dscf0340

ここで食べたかったのは、コレ!

ナシセロ(芋入りご飯)とサテ・イカン(魚のつみれ串焼き)とバクソ・イカン(魚のつみれスープ)の3点セット!

Dscf0349

『マカン シニ!』と言って(たぶん言わなくても)、席に座るとコレが出てきます。

カウンターに居るおじさんにカメラを向けたら、この通りポーズを撮ってくれました。この人がMade Royさんです。

Dscf0341

振り向いたのはMadeさんだけ。

Dscf0346

はい、またポーズをとってくれました。明るい・・(≧m≦)ぷっ!

Dscf0348_2

初めて食べた、ナシセロ。美味しかった!

Dscf0353

何より、このサテリリッがめちゃめちゃ気に入りました!

Dscf0351

魚のつくねだから、さっぱりしてるし、中がフンワリでホントに美味しい!このままでも美味しいけど、サンバルをつけると一味違ってこれまた旨いデス!!!

つみれのスープもとーーーっても美味しいです。

Dscf0352

かなり好み!もっと熱々で出してくれればもっと美味しいのにっ!

旦那さんもとっても気に入ってました。あっという間に完食デス!

ワルンは、狭いけどキレイでした。問題無いデス。

Dscf0355

ローカルワルンなので、この日も冷えたビンタンクチル持参で行きましたが、うちが行った時はちゃんと冷えたビンタンがありました。Madeさん、お茶目なだけではなく、ちゃんとお客さんのニーズにも応えてます!(^^;;

入口で、こうしてサテリリッ作成中。

Dscf0342

Madeさんと違って黙々とお仕事に集中。

Dscf0345

焼いてる様子を見ただけで美味しそうデス。

Dscf0356

香ばしい、いい匂いが漂います!!!

Dscf0358

時間が早かったので、サテ10本ブンクスしました

(# ̄m ̄)プッ

部屋に戻って、シャワーを浴びてから二次会の部屋飲みです( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ

10本も多いよ~とか言いつつ・・ま、完食ッス(# ̄m ̄)プッ

Dscf0361

この日のつまみは、ブンクスしたサテリリッとスイカ!

なんで塩がドカンと置いてあるのかと思ったら、スイカにかけたんだった。クサンバの塩です!プププッ (#^m^)o==3

Dscf0362

旦那さんのアラック用に買ったライムを絞って食べた、サテリリッも超旨かったデス!!!

このアラック。いつものドライバーのグスさんに頼んで買ってきてもらったものデス。

シダメンの「エナックス・ワルン」で出しているアラックを買ってきてと、お願いしてありました。

去年の年末に、シダメンのその「エナックス・ワルン」でアラックを飲んだ時のうちのかっちゃんの感想は・・・

「とんでもなく、旨い!」でした。
「今まで飲んだアラックなんかとは、比べ物にならない旨さだ!」と言ってました。

私には強すぎて飲めませんでしたが、真面目に旨いらしいです(# ̄m ̄)プッ

値段は、500ccボトルでRP15,000 うちは、1.5Lボトル分買いました。

グスさんによると
「3種類あって、一番高い物を買ってきた」との事でした。

美味しいアラックを飲みたい方、お奨めです!!

Dscf0364

あ~食べたい!あ~バリ行きたいよ~!!!

Dscf0363

『Made Roy(マデロイ)』

Jl.Suguriwa No.2

ナシセロのセット×2、ビンタンクチル×2、サテ10本ブンクス

合計で、Rp.55,000安いっ!!

それでは、また。次は何にしようっかな~(。・_・。)ノ

| | コメント (16) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »