木曜日はツナデー!NURI'S warung(ヌリスワルン)@ウブド
スラマッパギー!!(。・_・。)ノ
☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆
毎日蒸し暑いですねえ。早く梅雨、明けないかな~♪
今日は、大好きな『NURI'S warung(ヌリスワルン)』をアップします!
☆過去数回アップしています・・・(^^;;
バリに行ったら、必ず行ってしまうワルンです。このところアジア系の観光客で超混雑しているヌリスワルン!今回も凄かった・・・(^_^;)
ご飯時に行ったら座れないので、この日は夕方5時過ぎに到着。それでもお客さんでいっぱいです。相席ですが、外の角のテーブル席に座ることができました。
ヌリスワルンと言えば、スペアリブ!ですが、毎週木曜日はツナデー!生のマグロの刺身を食べる事ができます!バリに居る時に木曜日があるとその日がヌリスワルンに行く日と決まります(# ̄m ̄)プッ
今回初めて、マグロの刺身を一人一皿注文!
相変わらず、四角く切られた刺身・・日本のとは違いますネ!プププッ (#^m^)o==3
旨っ!!!(# ̄0 ̄)/ !!
なんせ、生のマグロですから!新鮮で超美味しいです!私はペロっと完食!(# ̄m ̄)プッ
もちろん、スペアリブは必須!
それと、このサラダも大好きです。
酢を使ったドレッシングでさっぱりしていて、スペアリブに合う合う!!野菜も新鮮です。人参ってサラダで食べてこんなに美味しいんだーと毎回思う気がします(^^;;
この日は、ツナのサテも注文!
これも美味しかった!ツナって焼くとパサッとするイメージだけど、そうでもなく。美味しいです!
しかし、この日は、いやこの日も、よく食べた!大好きな生ビンタンも3杯飲みました!!!(# ̄m ̄)プッ
ヌリスワルン、やっぱ旨いです!!!
ツナの刺身×2、スペアリブ、ツナサテ、ミックスサラダ、ドラフトビンタン×6 〆て295,000ルピアでごぜえました!
ところで、
JLアンドンのお宿『COCO BALIBALI(ココバリバリ)』かなりお気に入りで、このゴールデンウィークも泊まりました。部屋も同じく3階の「Kamar Besar」
部屋からは田んぼビュー。風が抜けて本当に気持ちのいい部屋です。
そして夕方になるとガムランの音。
ココバリバリの近くにヤマサリのステージがあります。公演がある夜には部屋に居てその演奏が聴こえてきます。なんてラッキーな・・・(# ̄m ̄)プッ
夜、ココバリバリの部屋で演奏に耳を傾ける♪
なんて贅沢なんだっ!
次は何をアップしようカナ~(。・_・。)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヌリス・・・私も行っちゃいますぅ
・・・食べましたねぇ
ツナにサテ
スペアリブにビール最高!
もうちょっと、近くにあると、ベロベロに酔っ払うまで飲めるのになぁ~・・・必ず、誰かをバイクの後ろに乗せて行くので・・・あまり、飲めないんですぅ~
投稿: りんこ | 2010年7月 2日 (金) 14時27分
りんこちゃん、こんにちは!!ヽ(*^^*)ノ
平日だから誰も気づいてくれないと思ったのに、
ありがとう♪
ホントねえ。
ウブドもメータータクシーがバンバン走ってれば、足の心配しないでガンガン飲めるのにね!
ヌリスってワインもあるんだよね。ホントは、ビールのあとワインにいきたいところです(* ̄m ̄)プッ
この日はいくらなんでも食べ過ぎた。
サテは完食できす・・(^^;;
投稿: えこ | 2010年7月 2日 (金) 16時50分
えこさん、こんばんはー!
私も次回はツナデーに行ってお刺身食べてみようと思ってます。
一度大当たりしてから(笑)バリで生物を食べるのは控えてたんだけど
もう我慢できない!解禁するわ!
でもすごく混んでるようなので早めにお店に行った方が良さそうですねぇ。
ところで、ダンナさまがお箸持って食べる寸前の写真・・・
背後でワンコが羨ましそうな、嬉しそうな顔で
ダンナさまを見てるの~。すっごく可愛いー♪
思わず大きいサイズで見ちゃったわ(笑)
投稿: miyo | 2010年7月 2日 (金) 17時57分
miyoさん、こんにちは!!ヽ(*^^*)ノ
(*'ー'*)ふふっ♪そうなの!後でワンコが見てるよね~かわいい!!
うちは私も旦那さんもバリでお腹を壊したことがないんだよね。
なので平気でローカル飯が食べれちゃうのかも。
うちが普段行くとことは違って、ヌリスはきっと大丈夫と思うヨ。
その日の昼前に届いたのをヌリスでおろすみたいなの。
生のマグロってそう食べれないよね。美味しいよ!
ぜひ夏バリで食べてみてね。
生ビンタンも忘れずにね!!!
投稿: えこ | 2010年7月 2日 (金) 18時12分
えこさん、こんばんは!
あぁ長年の憧れのヌリスのツナデー!
一人一皿のお刺身、超うらやましいですー!!
そしてそうだよね、ヌリスといえば生ビンタン。
3杯はそりゃあいきますね、このメニューなら♪
そしてお部屋でヤマサリのガムラン鑑賞…、
ほんとになんて贅沢ざましょ!(笑)
しかもお部屋がやっぱり居心地よさそうで最高ですな~☆
投稿: gunung | 2010年7月 2日 (金) 23時45分
こっちらもこんばんはー!
マグロ、おいひそ~!!ちゃんと箸が付いてくるんですね!
去年は帰国日がツナデーだったんで、帰る前に行こうかと

思ってたら、体調崩して断念してしまいました
スペアリブは別の日に行きましたが、やはりウマウマでした!
あ、今回はちゃんと生ビンタン行きましたよ
しかし、アジア系のお客さんは凄かですねぇ。。。
投稿: す~ | 2010年7月 3日 (土) 02時27分
えこさん、初めまして。チェックインバリのrika(会田)と申します。
いつもえこさんのブログ、楽しく拝見させて頂いております。
さて、今日はえこさんにお願いがあって書き込みさせていただきました。
弊サイトのトップページで貴ブログをご紹介させて頂きたく、よろしければ私のアドレス(メールアドレスのボックスに記入いたしました)、またはinfo@checkinnbali.comまで、メールでご連絡をいただけますでしょうか?
お忙しいところ、勝手なお願いで恐縮ですが、お返事お待ちいたしておりますので、よろしくお願いいたします。
投稿: rika | 2010年7月 3日 (土) 09時26分
アラックです。
いつも肉をほおばっていますね。
私は走って眺めているだけですが!
おっと、このホテル気になります、
遠いですか?
高いですか?
投稿: アラック | 2010年7月 3日 (土) 21時00分
こんばんは。お久しぶりです。
バリってマグロ安いんですよね!
サヌール在住の友達が、よく市場にマグロを
買いに行くと言ってました。
ちなみに、わたしは、マグロをはじめお刺身が
食べれないのです・・・
でも、サテなら食べれそう!
投稿: ピクルス | 2010年7月 3日 (土) 23時41分
グヌンさん、パギー!!ヽ(*^^*)ノ
ココバリバリは本当に居心地がいいデス。
公演がない日も、練習なのかガムランが聴こえてくるの。
なんかすごーく得した気分!!(^^;;
ヌリスのツナデー大好きです!
スペアリブと生ビンタンだけで行く価値あるけど、
マグロの刺身も絶品!
今度のバリはツナデーとタイミングが合うといいねえ♪
投稿: えこ | 2010年7月 4日 (日) 10時31分
す~さん、連コメありがとう!!!ヽ(*^^*)ノ
はい、凄かです・・・
あのパワー勝てそうにないッス(^^;;
おっ!良かった!この前は生ビンタン飲んできたのね(* ̄m ̄)プッ
刺身を注文すると、袋に入ったお箸と
わさびもこれでもか、って山盛り出てきます。
ヌリスのツナデー是非次回こそ行ってみてね!!!
投稿: えこ | 2010年7月 4日 (日) 10時33分
rikaさん、こんにちは!!ヽ(*^^*)ノ
Bali大好き!にありがとうございます。
そして、超ビックリなお話をありがとうございます。
昨晩メールしました(^^;;
これからも良かったら、ブログに遊びにきて下さい!
コメント待ってまーす♪
投稿: えこ | 2010年7月 4日 (日) 10時34分
アラックさん、こんにちは!!ヽ(*^^*)ノ
ココバリバリはアンドンにある小さなお宿です。
アラックさんならウブド中心から走ってすぐカナ(^^;;
値段など詳しくは、ココバリバリのトピを見てみてください!!
http://bali-daisuki.cocolog-nifty.com/blog/coco_bali_bali/index.html
投稿: えこ | 2010年7月 4日 (日) 10時35分
ピクルスさん、こんにちは!!ヽ(*^^*)ノ
あれ~お刺身食べれないんですか~
それはとってももったいない気が致しますぅ~(^^;;
ヌリスのツナのサテ、美味しかったですよ。
やっぱりあのタレが美味しいんですよね、きっと。
是非是非食べに行ってみてください!
投稿: えこ | 2010年7月 4日 (日) 10時36分
おぉ~ここのお刺身、見た目がねぇ・・・★
でも、新鮮ですっげぇ美味しいよね!
サテはまだ食ったことがないのでうらやましい。
次回はこぱの両親連れなので久々に行ってみるかなぁ。
ヤマサリのBGMっすかぁ、いいなぁ・・・
でも観に行ってほしいですけど(笑)
投稿: ぱうだー | 2010年7月 4日 (日) 13時18分
マグロのお刺身にスペアリブ!
これで生ビンタン☆☆☆で済んでることが奇跡!
ワインもあるんだったら
確実に一人1本は開けちゃうな( ̄m ̄)
ほんと,ウブドってメータータクシーさえ走ってればな~.
大分夜の行動範囲が広がるのに…
投稿: carambola | 2010年7月 4日 (日) 14時26分
キャ~懐かしい♪
唯一、知ってるお店だわぁ~(笑)
あの旨さは直ぐに思いだせます!食べたし飲んだもんね~(^w^)
次回はちょっとコッケイな切り方の生マグロも食べてみたいなぁ…
早くこの味に会いに行きたいで~す♪~θ(^0^ )
耳をすませば、ガムランの音色が聞こえてくるなんて…素敵♪このお宿はえこ姉家のツボだね
投稿: シナモン | 2010年7月 4日 (日) 18時15分
ぱうさん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
プププッ (*^m^)o==3
ホントですよね~近いんだから行けばって話ですよね~
次回こそ!(^^;;
ヌリスの刺身はずっとこのスタイルですよね~
四角いのはいいとして、皿に貼り付けるのはなぜなのか・・
誰かに教わったのでしょうかネ。
でも今回も生マグロ美味しかったデス!!!
投稿: えこ | 2010年7月 5日 (月) 19時19分
鯔ちゃん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
ホントね、こんだけつまみがあればワイン一本くらい飲めちゃいそう♪
ヌリスね、ハウスワインならあったよ。
ただ最近混みすぎてて、
長いする気になれないっていうのもあるんだよね~
ウブド、メータータクシーがなくってホント不便だけど。
うちは飲みに行く時よく、APAのトランスポートを使うよ。
電話一本ですぐに来てくれるヨ。かなり便利!
APAより抜粋!
●夜間トランスポート・サービス (ウブドおよび近郊):
夜間8時から12時まで、電話一本でお迎えにあがります。
連絡はHP:0812-390-9126(ニョマン)まで。
料金: ウブド内=30,000ルピア、ウブド近郊=50,000
投稿: えこ | 2010年7月 5日 (月) 19時20分
えこさん、こんばんはー!
昼間は突然すみませんでした~(笑)
無事でなによりです!!
↑のAPAのトランスポート情報!知りませんでした~!
の域に達してきてますね~!!
このくらいの値段なら、頼んじゃったほうが安心ですね~。
覚えておきます!!えこさん、バリの達人
投稿: す~ | 2010年7月 7日 (水) 00時50分
す~さん、パギー!!ヽ(*^^*)ノ
ま、濃いバリ情報は全て
出所はかっちゃんですけどネ(* ̄m ̄)プッ
APAのニョマンさんに電話して、
繋がらなかったことはまだありません。
しかも、対応も早いですヨ。
足が確保できていると安心して飲めますよね。
ぜひ利用してみてください。
しかし、全国あちこちで雨の被害がすごいですね。
ご心配おかけしました(^^;;
投稿: えこ | 2010年7月 8日 (木) 07時49分
シナモンさん、パギー!!ヽ(*^^*)ノ
ごめんなさい!!!
せっかくもらったコメントに、
返コメをしていないことにやっと気がつきました。
いつも、貰ったコメントの返コメを貰った人分
下書きして、
それをブログに貼り付けています。
下書きを書いたのに・・
貼り付けるのを忘れてしまったみたいです。
本当にごめんなさい!!!
前代未聞の大ショック・・
これに懲りずこれからもBali大好き!を
宜しくお願いしますネ
シナモンさんちの初バリだったね~
一緒にウブド探検して、
ヌリスで遅いランチ。
一緒に食べたスペアリブ、美味しかったよね。
昼間なのに、あん時はワインまで飲んだネ。
またバリオフしたいね~
あ。オフでもないか~(* ̄m ̄)プッ
次にバリに行く時は、お気に入りのお宿、
ココバリバリも見てみてほしいです!!
投稿: えこ | 2010年7月11日 (日) 08時42分
えこさん、こんばんは!
先月、私もとうとうツナデーデビューしました(笑)
その時の記事をアップしたのですが、こちらの記事をリンクさせて頂きました~。
よろしくお願いしまーす!
とっても美味しかったよ♪
どうもありがと~。
投稿: miyo | 2010年8月11日 (水) 22時15分
miyoさん、こんにちは!!!ヽ(*^^*)ノ
ヌリスツナデーデビューおめでとう~!!(* ̄m ̄)プッ
リンクもありがとうね~♪
刺身、新鮮で美味しかったでしょ~良かった~!(^^;;
あの盛り付けはカルパッチョを真似たってコメント、
そうかもとうなずいてしまいました。
わさびの量もすごいよね(* ̄m ̄)プッ
投稿: えこ | 2010年8月15日 (日) 13時47分
えこさん、過去記事にこんばんわ!!
この2日後、私もNuri'sで夕食だったんで
さっきUPしたトピに、こちらのツナデーの様子も
他力本願リンクさせていただきましたw
まぐろのさしみ、割り箸がついてくるのね(笑)
多分ツナの日ってかなり昔からやってると思うんだけど
残念ながらまだツナにありついたことはないので
いつか木曜狙いでいってみたいとおもいまーす
投稿: たいちょ | 2010年8月25日 (水) 00時30分
タイチョ、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
過去記事にありがとうッス(* ̄m ̄)プッ
バリオフの時、言ってたもんねー
ヌリス行くって!
またまた宣伝&リンクありがとう~♪
意外にもタイチョはツナデーは未経験だったんだ。
うちは木曜狙って行ってる派だから、
もう結構行きました。
マグロの生の刺身って日本だってそうは食べれないのに、
バリで食べれるってすごいよね~
スペアリブは最高だし、
やっぱりヌリス通いは止められないわ~(* ̄m ̄)プッ
投稿: えこ | 2010年8月26日 (木) 19時16分