« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月27日 (日)

今年もありがとう!!

スラマッシアーン!(。・_・。)ノ

☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆

12月は、普段にもましてあっという間だった気がシマス・・・

もっともっと・・ブログもアップしようと思ってたのになぁ~(^^;;

いつもBali大好き!にコメントをくださる皆さん、本当にありがとうございます!!

今年最後の写真は、ナシチャンと冷えたビンタンがあれば幸せな二人・・・

ナシチャンを食べる旦那さんと、ナシチャンを前に嬉しそうな私Dscf9285_2 デス!(# ̄m ̄)プッ

Dscf9186_3

仕事納めのあとバリに行ってきます♪

バリで会いませんかと度々誘って頂くのですが、バリでは時計を気にせずにいたいので約束はなるべくしないようにしています。ホントにすみません・・・。

今年もあと数日。風邪など引かないように体には充分お気をつけ下さい!

Dscf9112

それでは、良いお年を!!(。・_・。)ノ

| | コメント (24) | トラックバック (0)

2009年12月12日 (土)

sisi+nanan大好き!

  スラマッシアーン!(。・_・。)ノ

☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆

夏の渡バリ、、、影武者で「sisiのオーナーなおみさん」に会った時、
sisi+nananのバックや小物をいくつ持っているだろうと思ったのに、
確認するのをずっと忘れてました。

影武者のアップでそれを思い出した訳です・・(# ̄m ̄)プッ

で、どんだけあるか並べてみました!!

私のsisi+nananコレクションです♪

Dscf9865_2 

思ったより少ない・・・( ̄- ̄メ)チッ

sisiは、たった4つしかないかった。

Dscf9881_2 

でもね、なおみさん!!(なぜか言い訳・・・)
sisiは価格もお手頃なので、お土産に買うこともすごく多いのです。
うちのお姉ちゃんと妹はsisiの布バックが大好きなんです!!(なぜか力説・・・)

自分自身が持つのは、正直nananが多いです。
今使っているのが、この緑のバック。

Dscf9876_2 Dscf9875_2 

内ポケットが二つ付いてて便利だし、
かなりたっぷり入って使いやすいデス。

このバックは、nananの一番スタンダードな形なんだと思います。
ショップに幾たびに持ってない色があるので、ついついかってしまうという訳デス。

で、同じ形が4個ありました(# ̄m ̄)プッ

Dscf9869_2 

形は同じですが、皮の質が違っていて、
赤とこげ茶は柔らかくて、茶色と緑は皮がちょっと硬いです。
全部柔らかい素材だといいのにナ!

nananで最初に買ったバックがコレだったと思います。

Dscf9874_3

ウブドに行き始めた頃・・・2005年くらいに買ったものだと思います。
内ポケットがなくてちょっと不便だけど、
柔らかい素材で、色が大好きで、形も好きでかなり使い込みました(^^;;

このバックは、斜めがけできて大好きでした。紐がとれちゃった・・

Dscf9877_3

これは、去年買ったポーチ。大きくて使いやすい。

2009_12120003_3

アニキも参加。デカさがわかる(# ̄m ̄)プッ

小物で一番気にいっているのが、このミラーです!!
かわいいでしょ♪

2009_12120002_6

☆ガルーダのクルー登場・・意味はありませんっ(^^;

この丸っこいケースがかわいいし、
このいびつな鏡。裏はこんなふうに青いんデス。
超かわいい!!

Dscf9880_4

これを見つけた時、他にベージュと茶色があって3つ買いました。
仲良しのバリ友とお揃いデス!!

そして、こちらはペンケース。

☆お気に入りのガルーダのぬいぐるみ!(^^;

2009_12120001_2

これもかわいくって愛用しています♪

sisiとnananのオーナーさんは、バリでおうちもお隣同士だそうです。
家族ぐるみで仲良しだなんて素敵ですよね~

ますます大ファンです!!

Dscf9882_2 Dscf9883_2

大好きです。sisi+nanan!!!

これからも渡バリの度に行きますヨ~
なおみさん!頑張って~(# ̄0 ̄)/ オゥッ!!

・・・ということで、また(。・_・。)ノ!

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2009年12月 5日 (土)

MARDIKA!辛くって旨いナシチャン@ウブド

スラマッマラーム!(。・_・。)ノ

☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆

またも食ネタ続きます☆_・)ぷっ

「あ~ナシチャン食べたい!!」と叫びたい今日この頃!!

今日は、クデワタンの『MARDIKA』をアップします!!

・・・と言っても、ココも何度もアップしてるしぃ。
渡バリの度に食べてます・・・。
すみません・・・。なにせ、好きと思ったら一筋なもんで・・

なので、新ネタは今後もありません!!(≧m≦)ぷっ!

初めてココでナシチャンを食べた時、辛くって辛くってビックリこきました。
スモールビンタンを飲み干し、アクアもほぼ一本空けたっけ。
まっ。それから病みつきッス♪

ビンタンで乾杯後、一服中の旦那さんデス(^^;;

Dscf9180 Dscf9198

ナシチャンってすぐに出てくるからいいですよね~
大好きなナシチャンを目の前にニッコニコの私デス。

Dscf9186

MARDIKAのナシチャンです。

Dscf9182 Dscf9185 Dscf9183

たまらんっ!!!

私、やっぱりアヤムが好きデス。
アヤム系のナシチャンにかなり惹かれます。
ここは、味も濃くって、大好きなサテリリッも玉子もついてるし、文句なしデス!

旨いッス!(# ̄0 ̄)/ オゥッ!!

この玉子が味がしみてて旨いのなんの。お代わりしました!!

Dscf9187

スタッフは、テキパキお仕事してます。お揃いのユニホーム!

Dscf9191 Dscf9190

ショーケースに並ぶ美味しいナシチャンの具たち♪

Dscf9192 Dscf9193 Dscf9194

店内もスッキリととても清潔デス。壁がないのが気持ちいいです!

Dscf9197 Dscf9196

旨かったデス!!

Dscf9199

MARDIKAと言えば、クデワタン。
クデワタンと言えば、2軒並んでナシチャン屋さんがあるのは、有名ですが・・・

MARDIKAのお隣のほうが、人気があるのか立派な建物になり、
こんなシャレた看板が表にあったりします

Dscf6827

夏バリでMARDIKAに行ったら、負けじとありました。シャレた看板!(# ̄m ̄)プッ

Dscf9181

でも、っぽくないと思うナ~。
MARDIKAはこっちのほうがMARDIKAっぽいと思うのは
私だけでしょうか!?(# ̄m ̄)プッ

Dscf7447

それより何より、この2軒比べたら絶対MARDIKAのほうが旨いと私は思うのデス!!

ガンバレ!MARDIKA!!(# ̄0 ̄)/ オゥッ!!

ナシチャン×2、追加の玉子×2、スモールビンタン×2、アクア×1

Rp.47.000・・・安っ!!!

・・・ということで、また(。・_・。)ノ!

| | コメント (20) | トラックバック (0)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »