« アヤムゴレンが食べたい!@ManggaMadu | トップページ | MARDIKA!辛くって旨いナシチャン@ウブド »

2009年11月28日 (土)

超ご機嫌!影武者(KAGEMUSYA)@ウブド

スラマッソレ!!(。・_・。)ノ

☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆

食ネタ続きます☆

今日は、夏バリで久しぶりに訪れた『影武者(KAGEMUSYA)』をアップします!!

アップしようと思って入口付近の写真を見ていたら、
ちょっと忍者でも
出てきそうな雰囲気なんですケド・・・この写真。

Dscf9606 Dscf9607

ずんずん先に行ってしまう旦那さんデス!!(# ̄m ̄)プッ

Dscf9609

うちの渡バリは、長くて一週間。
バリ飯に飽きた・・・などという贅沢な気分を味わったことがありせん!!(≧m≦)ぷっ!

なので、影武者で和食を食べたい・・というわけではなく。
美味しいお料理と美味しいアラックが飲みたくて行きました♪

久しぶりの影武者。やっぱ旨いデス!!

まずはどこに行っても、ビンタン☆

Dscf9611

クルップを眺めながら乾杯(# ̄0 ̄)/ ッ!!

Dscf9614_2 Dscf9616_2 

お腹一杯になっちゃうので、クルップは食べてません・・・(^^;;

影武者の壁と言えば、チチャ。

Dscf9618 Dscf9630

旦那さんはかわいい。と言いますが、私は・・・
なので、壁に近い席は苦手!(^_^;)

影武者では、美味しいアラックを安心していただけます♪

旦那さんは早速アラックをオーダー。
ブラックアラック。スッキリと美味しいです。

Dscf9613

そして、お料理。
新鮮野菜のサラダ。
茄子のしょうが焼き。

Dscf9617 Dscf9619

野菜がホント新鮮。美味しいです。
しょうが焼きも、ちゃんとした和風の醤油の味。美味しい!!

イカの香味野菜揚げ。

Dscf9620

コレすっごく美味しかった。ビンタンに合う合う!!
イカの料理も普段なら食べない旦那さんも旨いっと言ってました(# ̄m ̄)プッ

鶏の唐揚げ。
これも本当に美味しいデス!!

Dscf9621

マンガマデュのアヤムゴレンも美味しいけど、
こちらは和風の衣で、また違った美味しさ。
「これも旨いなぁ~」と旦那さん。

違うアラックもオーダーしました。

Dscf9624_2

フルーティーアラック。
これは、私も旦那さんもいまひとつ・・

次はアラックレモンソーダ。
これはかなり旨かったです。お代わりしましたっ!!

Dscf9629_2 Dscf9628

まだまだ食べます。どんだけ~。。。(# ̄m ̄)プッ

ふっくら厚焼き玉子。
これもホントにふわっふわ。美味しいデス!!

Dscf9625

〆もいっときました。
ざる蕎麦です。

Dscf9633_2

美味しいお料理と美味しいお酒に超ご機嫌、大満足の私デス!

この日も影武者はお客さんでいっぱいです。

Dscf9631

この日、素敵な人と会っちゃいました♪

日本人ばっか・・
それがちょっと苦手で足が遠退いていたのです。

田んぼ側の3つのテーブル席の真中に私達は座っていたんですが、
小さいお子さんを連れた在住っぽい日本人ファミリーが、前の席に座りました。
(ちなみに後の席もママが日本人のファミリーでした(^^;)

ふと、気がつくとそのファミリーにカップルが加わっていました。
小さいお子さんを連れたファミリーは、帰り支度を始めて・・

「私、ハノマンでsisiっていう店をやってるの。良かったら行ってみて下さいネ」
と、そのファミリーのママが言いました!

何ぃ~!!sisiのオーナーなの!?

きゃーーーーーーーーーーーーーっ!といきなりミーハーに変身(# ̄m ̄)プッ

「私、sisi大好きなんです!」と声をかけました。
「ありがとうございます!」とその女性。
この後どんな会話をしたか覚えていません。
しかし、しっかりと記念撮影してもらいました。
「写真一枚いいですか?」
いいですよ!と気軽に応じてくれました。

「私、ブログやってるんですが、写真載せてもいいですか?」
そしたら、
「いいですよ。じゃあ~うちのこの子も一緒に!」
とお子さんを抱き上げて、この笑顔!

Dscf9626

上の子は、かわいい女の子でした。
女の子のほうはパパが大好きみたいで、ずっとベッタリしてました。
夫妻はたぶん関西人?仲良しで楽しそうなファミリーデシタ。。

残念ながら、赤ちゃんは後ろを向いてしまいましたが、
とってもいい記念になりました。

いや~楽しい夜でした(# ̄m ̄)プッ

料理は美味しかったし、アラックも美味しかった。
sisiのオーナー、ナオミさんとも会うことができてラッキーだったし!
また行きます。影武者!!

あ。そうそう!

この若さで、sisiのオーナーっていうのも超カッコイイけど、

カップルは他人だったわけで。ファミリーの食事の席に、相席させてくれたわけで・・・

たいして広いテーブルでもないのに、優しい人だなぁ~と。それもとっても嬉しかったんデス!なので、私は、これからもsisi+nananに通いつめます!!(# ̄0 ̄)/ ッ!!

スモールビンタン×2
ブラックアラック×2、フルーティーアラック×1、アラックレモンソーダ×2
泡盛×1
新鮮野菜のサラダ、茄子のしょうが焼き
鶏の唐揚げ、ふっくら厚焼き玉子
イカの香味野菜揚げ、ざる蕎麦
・・・・全部で、Rp.361.900

KAGEMUSYA
Jl.Raya Pengosekan
0361-973134

旨かったデス。影武者!!

・・・ということで、また(。・_・。)ノ!

|

« アヤムゴレンが食べたい!@ManggaMadu | トップページ | MARDIKA!辛くって旨いナシチャン@ウブド »

コメント

影武者,行った事無いんだけれど
アラックの種類が豊富なのね~.
ブラックアラックってなんか悪そう(笑)
なんで色が付いているの~???
フルーティアラックも気になるなぁ…
何かの果物の味がするとか???

投稿: carambola | 2009年11月28日 (土) 16時47分

鯔ちゃん、こんにちは!!ヽ(*^^*)ノ
早々にありがとさん☆(^^;
えっとね~。
ブラックアラックはコーヒーだったような。
フルーツのほうは、、、覚えてない。
あんま美味しくなかった記憶しかないの。失礼!!(^^;

いつも行くワルンより、ちょっと高いけど・・
影武者はやっぱり旨かったわぁ~
料理の腕も確かだよ!

鯔ちゃんも行ってみて☆

投稿: えこ | 2009年11月28日 (土) 16時55分

アラックです。
未だ影武者未体験です、
ヤモリの歓迎私は大好きです。

投稿: アラック | 2009年11月28日 (土) 18時51分

アラックさん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
>ヤモリの歓迎私は大好きです。
そうなんですか・・
男の人は好きなんですかネ~(^^;;

影武者、お料理がとっても美味しいですヨ。
ぜひ突入してみて下さい☆

投稿: えこ | 2009年11月28日 (土) 19時29分

sisiのなおみさんですね~☆
一度お店でお会いしたこと
ありますわ~ん。
キュートなお方ですよね~。
憧れのお方にお会いできてよかったですね~
最近はsisiよりもnananに浮気をしつつ
ありますが(笑)やっぱsisiは
可愛いですよね~^^♪
えこさんの興奮が伝わってきましたよぉーー

投稿: アパ | 2009年11月28日 (土) 20時27分

えこさん、こんばんは〜★
もう寝てばっかりで昼だか夜だかわからないくらい・・・
だいぶ回復してきました♪

影武者に行ったんですね。
そう言えば、ここって暗い時にしか行った事が無いなぁ
田んぼの景色を見た事がありません。

ここではお腹が疲れた時にいつも助けてもらってます。
今では一番のお薦めは「イカのサンバルマタ和え」だよ〜ん!
前から試作メニューで頂いてたんだけど、今年からちゃんと
メニューに載りました!
ビンタンやアラックにピッタンコカンカンなので次回は
頼んでみて下さいね♪

投稿: ぱうだー | 2009年11月29日 (日) 01時28分

こんなにアラックの種類があったとは知りませんでした。
お二人の美味しさ加減が臨場感があって伝わってきました。

投稿: baik2 | 2009年11月29日 (日) 08時28分

アパさん、こんにちは!ヽ(*^^*)ノ
(* ̄m ̄)プッ興奮状態でした・・・

実は、私もここ数年はnananにかなり走ってまして、、
皮のバックは行く度に買っていて、
スタンダードなデザインは、茶、赤、グリーンと揃ってます・・。
nananは質がいいのに、安いですよね~(^^;;

あ!もちろん、sisiの布バックもかわいいんですけどっ!!
会えてホントに嬉しかったデス♪

投稿: えこ | 2009年11月29日 (日) 12時17分

ぱうさん、こんにちは!!ヽ(*^^*)ノ
インフルエンザの調子の悪い中、トゥリマカシバニャっ!!
具合悪い時って、ビックリするくらい寝れますよね~
充分休養して元気になってくださいネ。
これから忙しくなると思うので!

あ。そうなんです!イカのサンバルマタ和え。
ぱうさんのトピで覚えてて、メニューを探したんですが、
なかった気がするんですが見逃しましたかネ・・・(^^;;
では、次こそ食べてきます!

でも、どれもこれも美味しかったです。
美味しいアラックも飲めるし、次回も行きますきっと☆

投稿: えこ | 2009年11月29日 (日) 12時23分

baik2さん、こんにちは!!ヽ(*^^*)ノ
あ、そういえば、baik2さんも行ってましたネ!影武者!!
ココ。本当にお料理が美味しいですネ。

そうなんです。アラックも種類はいくつかありました。
他にも日本酒や焼酎や泡盛。すごい品揃えでした。

居心地もいいし、ゆったり飲めるし、いい店ですね。また行きます☆

投稿: えこ | 2009年11月29日 (日) 12時26分

えこさーん

pekoriです…ご無沙汰の限りで申し訳なく…
いつも変わりなく拝読しています。
レギュラーの番組を持ったために
まったく時間のない日々を送っていました。
夏休みもナッシング。
しかし、発作的に年末、渡バリすることに
しました。
なんとかチケットゲット。宿はもういつものとことが無理ですが…
えこさん、次はいつですか?

投稿: pekori | 2009年11月30日 (月) 12時14分

キャー!何とも素敵な出会いがあったんですね~(゜▽゜*)
此れは興奮しちゃう!私も間違いなく、裏返った甲高い声でえこ姉と同じ行動に取ったと思う(笑)
sisiの商品って素材の良さを活かした中に遊び心があっていいよね~(.∀.)!
今日も鞄の中にお揃いのポーチ入ってます!めちゃお気に入り。いつも有難う(^^♪

影武者...おつまみにピッタリのメニュー多くて、居心地良さそう。お父ちゃん飲み倒れる迄長居しちゃいそうな雰囲気だわぁ(^w^)
ただ!もれなくついてくるチチャに私は大騒ぎ間違いなしです(汗)

私、何気に茄子料理が大好きです!


投稿: シナモン | 2009年11月30日 (月) 15時32分

えこさん、こんにちは☆
バリの日本料理はレベル高そうですね!
今度の渡バリで「漁師」行きを検討してたけど
「影武者」もいいなぁ(*ノv`)
…まだ4ヶ月も先の話なんですけど(汗)

アラックレモンソーダ飲みた~い♪

投稿: まーちん | 2009年12月 1日 (火) 12時12分

えこさん、こんばんは!
私も1週間程度の旅行ですが、私はすぐにイネ飯に飽きちゃうんですよ(笑)影武者の存在は知ってましたが、実際に行った事なかったので、えこさんのレポが嬉しいです♪
飲みにいったら鶏の唐揚げは必須なので、絶対オーダーすると思います(笑)美味しそう!

それより、えこさんの興奮が私にまで伝わってきてテンション上がってるわ(笑)
sisiのバッグ、可愛いもんね。オーナーさんも気さくな対応で高感度アップだわ^^

投稿: miyo | 2009年12月 1日 (火) 20時08分

pekoriさん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
私のほうこそ、ご無沙汰しています!!(^-^;
ありがとうございます。

何か訳があってのことと思っていました。
レギュラー番組を持つなんてすごいではないですか!
良かったですねえ~おめでとうございます!

pekoriさんは渡バリが決まったんですねえ。
日頃の疲れを癒してきてください!!

投稿: えこ | 2009年12月 2日 (水) 19時34分

シナモンさん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
忙しいのに、ありがとうねえ~
コメント催促しちゃったみたいで失礼しましたぁ~プププッ (*^m^)o==3

大騒ぎなシナモンさんが頭に浮かびますル(≧m≦)ぷっ!

影武者は、お料理がホントどれも美味しいしアラックも飲めるし、
これからは毎回お邪魔すると思います!
シナモン家も是非次の渡バリに突入してみてみてね!!

あのポーチはnananだよ。黄色のだよね?
いつもJLハノマンのsisi+nananで買ってるの。
次はこのショップもチェックだね。
sisiもnananも両方かわいいよ~。行ったら絶対買っちゃう!

投稿: えこ | 2009年12月 2日 (水) 19時35分

まーちん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
ぶっちゃけ、影武者のほうが数倍美味しいと私は思ってマス!(* ̄m ̄)プッ
ちゃんと職人さんが作ってる料理だと思う。
その分ちょっとだけ高いけどネ。影武者のほうがお奨めデス!

アラックレモンソーダ。美味しいよ~♪
飲みすぎに気をつけて~♪

4ヶ月先に渡バリするのね~
ハムさんとジャックさんも一緒カナ?
それともてっちんカシラ?(* ̄m ̄)プッ

投稿: えこ | 2009年12月 2日 (水) 19時36分

miyoさん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
ホント素敵な人でしょ~
ママってとこが更にカッコイイ。
ますますsisi+nananファンだゎ♪

私もそんな才能がほしい!そしてバリに住みたい!(* ̄m ̄)プッ

miyoさんは、イネ飯飽きるの?なんてこと!!(笑)
影武者美味しいヨ。
うちは〆にざる蕎麦食べたけど、
うどんとか丼ものもあったヨ。
飲みに行くも良し、ご飯しに行くも良しだネ!

投稿: えこ | 2009年12月 2日 (水) 19時37分

えこさん、こんばんは~!
ふっくら厚焼き玉子のふっくらさに目が釘付けです~!
影武者にみんなで集って宴会ができたら楽しいだろうなぁ(笑)。
私はお店が移転してからはまだ行ったことがないんだけど、
むかーし影武者で食べた天むすの美味しさがいまだに忘れられないのですー。
素敵な出会いもあってよかったね♪
私もsisi+nanan、大好き♪
やっぱり素敵な方が手がけてらっしゃるんだねー。

投稿: gunung | 2009年12月 6日 (日) 20時24分

グヌンさん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
なおみさんとの出会いは感動だったよ。
超ミーハーな女になってた。
ますますsisi+nananのファンだわ♪

影武者って移転したんだ!?
私は古いほうを知らないデス。
玉子焼き。見事にふっくらだよね。
料理は本当にどれも美味しかった。
スタッフも感じいいし。
きっとまた行っちゃいます!!

投稿: えこ | 2009年12月 7日 (月) 21時55分

えこさん、こんばんはー!
とんとご無沙汰しとります…
影武者、なんだかどれもこれも、美味しそうですね!
バリで和食が恋しくなることは、私もあまりないんだけど、美味しいアラックと和食の組み合わせは、すご~く興味あります!!

えこさんは、もうすぐバリですよね?
私も現実逃避して、一緒に行きたいです(笑)

投稿: す~ | 2009年12月 8日 (火) 18時50分

す~さん、おはようございます!!ヽ(*^^*)ノ
今週は久しぶりに仕事が忙しくなって、バタバタしてました。
返コメ遅すぎ・・すみませんっ!

('ー') フフ
もうすぐ年末ですもんねえ~♪

安心してアラックが飲める店の一軒です。
ここは、雰囲気もいいし、ゆったりしてるし、料理は美味しいし。
大好きになりました。
ぱうさんお奨めのイカのサンバル炒めを次回は食べたいと思ってます!
す~さんも次回の渡バリに是非、影武者に突入してみてね。
ヨシオさんも好きだと思うな~

投稿: えこ | 2009年12月12日 (土) 08時39分

えこさん、またまた過去記事にお邪魔しまんにゃわ。
お酒飲まない私は居酒屋利用というよりも
がっつりヒルメシを食べにいってきましたw
ので 夜の居酒屋的利用法として(笑)こちらを
またまた文中リンクさせていただきました~
冷やし中華もおいしかったよーーん♪

投稿: タイチョ | 2010年9月 1日 (水) 02時18分

タイチョ、おはよう~!ヽ(*^^*)ノ
またまたリンクありがとう~!
タイチョは昼ご飯食べに行ったのネ。
影武者は、ホントお料理美味しいよねえ~。

見た見た。冷やし中華美味しそう~♪
海老とかイカとか豪華だしね(^^;;

投稿: えこ | 2010年9月 2日 (木) 08時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 超ご機嫌!影武者(KAGEMUSYA)@ウブド:

« アヤムゴレンが食べたい!@ManggaMadu | トップページ | MARDIKA!辛くって旨いナシチャン@ウブド »