旨いワルン!ManggaMadu@ウブド
すらまっマラ~ム(。・_・。)ノ
☆Bali大好き!の写真はクリックすると拡大して表示します☆
先日に続いて食ネタいきます(^^;;
Bali大好き!にコメントを下さるブロガーさんなら御存知と思われるワルンではありますが、今日は『ManggaMadu(マンガマデュ)』の晩御飯です!
いや~ここ、美味しいですね~。ウブドに行ったら絶対また行きます!!
「渡バリ病棟」のぱうさん、こぱさんも行ってます。TBが上手くいかないのでリンクを(^.^)・・・http://kopowder.exblog.jp/7384471/
驚いたのは、観光客だけでなく、バリ人のお客さんもたくさんいました。うちが行った時は、大勢の子供達が食事会をしていたし、座敷の席はバリ人の大家族がいました。(^.^)
この日食べたもの・・
ソトアヤムにチャカンクン!
どっちも旨い!!!私、チャカンクンが大好きなんです!ここの、旨いデス!!久しぶりに食べたソトアヤムも、ホントに美味しかった~。
お客さんがいっぱいで混んでるのに、ビンタンもすぐ出てくるし、料理も早いです。嬉しい~!!!(^^;;
そして、絶対食べたかったのが、コレです『アヤム・ケジュ』揚げたてのアヤムが最高!カリッカリしてます!とろんとしたチーズと合ってて、もうーーぉ!激旨でしたー!これなら一人一個食べれちゃう・・
そして、ここでもナシチャンプルも食べました。ここのナシチャンは野菜もたっぷりで美味しいです!
大好きなサンバルマタも出してもらって、ご機嫌な私。
このワルン、風も通って気持ちいいです!旦那さんもとっても気にいってました。次の渡バリは、初バリ飯はここがいいなあ~(^^;;
スモールビンタンは5本。こんだけ食べて、なんと合計Rp.95,000!!!安すぎる~旨すぎる~!感動のあまり、明細を記念撮影!!プププッ (#^m^)o==3
もちろん!星三つ!☆☆☆!!!
Warung Mangga Madu
JL.GUNUNG SARI No.
1 Br.AMBENGAN,PELIATAN-UBUD
(0361)-977334
・・・ということで、バタバタしていた私ですが、ちょっと一段落。今日は久しぶりに早く帰ってきたので平日アップです。ま、日曜にほぼできてましたけど・・(* ̄m ̄)プッ
しかし、暑いですねえ。体調崩さないように気をつけましょ!ハティハティ!!(。・_・。)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アラックです。
凄い美味しそうでっす、行ってみたいです。
ウブドには行っていますが、なかなか新の
お店には行けないのです。
今日のお店の場所を教えてくだされば有り難いです。
タクシーを使っても行きたい値段ですね。
投稿: アラック | 2008年7月29日 (火) 21時43分
アラックさん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
すみませんでした。今ワルンの住所載せました☆ぜひ行ってみて下さい!行く価値あると思います。どれもホントに美味しかったデス。もうすぐアラックさんも渡バリなんですよね!!
私は、こんなふうに安くって美味しいワルンが大好きです。せっかくのバリですもの!!!
次の渡バリもマンガマデュ、絶対行きます!
投稿: えこ | 2008年7月29日 (火) 22時02分
えこさんこんばんは〜
平日UPとは・・・やっと落ち着いて来たんですね♪
ここの「アヤム・ケジュ」は評判良いですよね〜
『アヤム・カラス」も美味しかったので次回は是非!
ここは前からみなさんUPされてたので、あえて行かなかったんだけど、
一度行くとリピートしちゃいますね。
なんでも美味しく頂けるお店でした。
もうすぐですね、あぁ〜バリ行きたい・・・
投稿: ぱうだー | 2008年7月29日 (火) 22時48分
後ろの席も超満員ですね。
女性スタッフのみでテキパキ采配して、料理も美味しいとくれば、ファンも増えますよね。
ワタシも大好きなワルンであります。
投稿: baik2 | 2008年7月31日 (木) 00時28分
こっちもオジャマします!
マンガマドュ、人気ありますよね~!
まだ行ったことないので、今度絶対行って、
食べまくって来たいです!
なんだか異常にイネ飯が食いたくなってきた!!
ベランダの空芯菜が、いい感じに育ってきたんで、
昼にチャカンクンでも作って食べよっかな~。
でもバリで食べるのが一番ウマイんですよねぇ…
えこさん、間もなくバリですよね!イッパイ楽しんで来てくださいね~!
投稿: す~ | 2008年7月31日 (木) 08時25分
えこ様
pekoriです。
そうですか、間もなくバリなんですね。
楽しんできて下さい。
ウチは皆さんと足並み揃えられない職業で
残念ながらなかなか普通のお休みに行けないのですが一昨年、お正月に行ってみたときは
とてもよかったなあ…
お正月にご一緒できたら楽しいですね!
旦那様のお誕生日はバリでしょうか?
写真で拝見している限り、
どうみても同じ年くらいか年下サンと思って
いました。
では、素敵なバカンスを!
投稿: pekori | 2008年7月31日 (木) 12時02分
えこさん マラームヽ(^。^)ノ
お父ちゃんがバリに行きたい気持ちから、皆さんのブログを拝見していたら、えこさんのブログをが更新されているのを発見(*_*)
「○○チャン出遅れてるよ~」と言われ、特急に乗って遊びに来ました^^;
GWの渡バリでは、本当に美味しそうなイネ飯を沢山食べたんですね~(^^♪
ここのワルンは味も、盛り付けも、お値段も魅力的!お父ちゃんが生意気に「ここのナシチャンなら僕も食べれそう。」だって…^m^
バリでカンクン炒めを食べてから(そう!えこさんに教えて頂いたあの店)すっかりファンになり真空菜炒めでバリの味を懐かしんでます。
バリ迄カウントダウンですね。私達の分まで楽しんできてね(*^_^*)○○兄にも宜しく!
投稿: シナモン | 2008年7月31日 (木) 21時21分
ぱうさん、こんばんは!!!ヽ(*^^*)ノ
やだ~この前渡バリしたばっかじゃないですかぁー!!(* ̄m ̄)プッ
アラム・カラスですね・・わかりました。今度行ったら食べてきます。
ケジュも超旨かったので、両方食べちゃおうっと・・(^^;
引越し後の片付けも終わって、やっと普段通りの業務になりました。
少しずつ通勤にも慣れてはきたけど、やっぱり疲れますネ・・
けど、あと少しでバリ!頑張りマス!!
投稿: えこ | 2008年7月31日 (木) 22時12分
baik2さんこんばんは!!!ヽ(*^^*)ノ
baik2さんも大好きなんですねー
やっぱりここ、美味しいですもんねー!
ホント・・手際の良さにビックリしました。
やればできるんだ、バリ人だって(* ̄m ̄)プッ
ここは次も必ず行きます!食べてみたいものもたくさんあるし。かなり好きなワルンです。はまりそう~♪
投稿: えこ | 2008年7月31日 (木) 22時14分
す~さん、こんばんは!連コメありがとう!!ヽ(*^^*)ノ
うちもこの前初めて行きました。
いや~すっごくいいよ。マンガマデュ!
安いし、美味しいし、早く出てくるし!
私もバリ飯食べたいよーーー!!!
で、食べた?チャカンクン??
す~さんち、ベランダに空芯菜もあるの??
ハイビスカスに、スダッマラムに、空芯菜・・・すごいベランダだね~いいなあ~(^^;
はい、もうすぐバリだよー!楽しんでくるねー!!!(。・_・。)ノ
投稿: えこ | 2008年7月31日 (木) 22時19分
pekoriさん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
えっ?それは若く見えるということでしょうか?
ま、お面かぶってますけどネ!!(^^;
写真撮る時はお腹を凹ませる癖があるので、
ブログの旦那さんは中年太りじゃないんですよー。ホントは出てるけど(* ̄m ̄)プッ
足並み揃ってないほうがチケットも宿も安くっていいじゃないですかぁー!!
時期をずらして安い時期にながーーーく行ってみたいものです!
でも、お正月はたしかに良かった・・・ガラディナーでまた盛り上がりたいナ・・
そうなんです。
また旦那さんはバリで誕生日・・ずるいよね!!
はい、もうすぐバリです。
ありがとうございます。楽しんできますね!
投稿: えこ | 2008年7月31日 (木) 22時21分
シナモンさん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
はーい!もうすぐです!
めいっぱい楽しんできますネ!(^_-)---☆
もしかして、、、シナモンさんちの旦那さんも会社でブログチェックしてくれてるのかな?
夫婦揃ってありがとうごじゃります!!
最近の我家はかなりナシチャンにはまっていて、どこに行っても食べてるよ。
冷えたビンタンとナシチャン・・旨いんだよね~。
それにチャカンクンも大好き!
あのワルンのは鉄板に乗ってるから余計美味しいよね~
あ~バリ飯食べたいっ!!!
投稿: えこ | 2008年7月31日 (木) 22時28分
こちらにもお邪魔します!
わー、マンガマドゥ私も大好きよ。
ここのソトアヤムおいしいよね!?
アヤムケジュはまだチョばったことないのよね~。カラスはおいしかったよ。
ウブド、ウマイ処一杯だからいっつもどこ行くか迷うんだよね・・・
投稿: バリバリ | 2008年8月 2日 (土) 20時26分
バリバリさん、連コメありがとっ!!ヽ(*^^*)ノ
そうなんだよー。ウブドは行きたいとこがいっぱいあるよねー。美味しいと思うと通い詰める派なので、今回も行ってきます(^^;;
アヤムカラス・・食べてみるね~
うん、ソトアヤムも美味しかったし、食べたいものがいっぱいだわ~
投稿: えこ | 2008年8月 2日 (土) 21時09分