« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月16日 (土)

ココナッツ・ビーチ・リゾートへの道!

すらまっしあ~ん(。・_・。)ノ

毎日寒いですねえ。早く春がこないかな~(^.^)

今日はムティアラヴィラのお隣のホテル『ココナッツ・ビーチ・リゾート』にディナーに出かけた様子をアップします。隣と言っても、ココナッツ・ビーチ・リゾートはちょっと!?離れています・・(^^;

ココナッツ・ビーチ・リゾートは昨年渡バリ病棟のぱうさんとこぱさんが宿泊したホテル!!TBさせて頂きま~す(。・_・。)ノ

レンボンガンに着いた日の翌日、散歩に出かけてみたらけっこう楽しかったのでこの日はビジバシ写真を撮りながら歩きました(^^;;

さて、出発です!!

階段を下まで降りると、散歩道になってて、この道を右に進みます。

Rimg0059

そして海辺の道を行きます。ま、獣道です(^^;

Dscf6309

ここ、前日通った時は天草が干してありました。レンボンガンではこの様子をあっちこっちで見かけます。

Dscf6311 Dscf6042

山道をどんどん行きます。
Dscf6312 Dscf6314 Dscf6316

坂を下りて・・

こんなとこを通って・・

Dscf6319 Dscf6320 Dscf6321

海に出ました・・
ここがココナッツビーチです。
先にある石段を登って行きます。

Dscf6323

ここまでで半分くらいかな~

Dscf6326 Dscf6328 Dscf6330

上りきった・・どんどん行きます(^^;

Dscf6331 Dscf6332

お、海が見えてきました・・

Dscf6333 Dscf6334 Dscf6337 
Dscf6339

おお、、やっとココナッツ・ビーチ・リゾート見えてきました・・

Dscf6342 Dscf6345 Dscf6347

ココナッツ・ビーチ・リゾートに到着です。
ムティアラヴィラからゆっくり歩いて7分ほど・・

ココナッツ・ビーチ・リゾートまで来ると道も整備されていて
ホテルやヴィラがも並んでいて、レストランもいくつかあります。

獣道も楽しいのですが、ムティアラヴィラまで歩道を整備してくれたら嬉しいなぁ~。そしたらムティアラヴィラの気持ちのいいレストランにも他のホテルからもっともっとゲストが来ると思うのにぃ!そうそう、ココナッツ・ビーチ・リゾートまで遠いというよりムティアラヴィラが離れたとこにあるんですねえ・・(^^;

旦那さんの後姿の連続写真・・何か情報があるわけでもなく・・この散歩がとっても楽しかったのでアップしてみました。失礼っ!!(^^;

ココナッツ・ビーチ・リゾートのレストランです。

Dscf6349

どこに行ってもまずはビンタンです!!

Dscf6111 Dscf6115

チャプチャイ、海老とチキンのグリル、グリーンサラダをオーダー。

Dscf6113 Dscf6117 Dscf6118 Dscf6116

この日はワインも頂いて美味しいディナーでした(^^)そして、帰り道。真っ暗な獣道を帰りました・・やっぱり電灯がほしいなあ~(^^;

次は~何にしよっ・・

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2008年2月 2日 (土)

レンボンガンのホテル『MutiaraVilla(ムティアラヴィラ)』食事編

すらっまそれ~(。・_・。)ノ

今日はムティアラヴィラの食事編を・・・

ウェルカムフルーツ。大好きなマンギスもありました(^_^)
Dscf5959_3 Rimg00104_2

今回の渡バリで一番おいしかったもの、それは・・

Dscf6256_2

マンガ、マンゴーで~す。旨ぁ~い!!!

Dscf6255_4 Dscf6431_2

ムティアラヴィラには大きなマンゴーの木があって、今年は沢山実をつけたそうで、毎朝出してくれました!

ムティアラヴィラのレストランはハネムーンスィートの下にあります。敷地の真ん中には、海側からスイートの手前まで続く階段があります。

Dscf64771_2

運動不足の体にはかなり応えます(^^;;
レンボンガンのホテルはほとんどが同じように階段がありました。鍛えてから出かけましょう
!!(^^;

海側から写真。右側に見えるのがレストランです。

Dscf6022_3

階段はお花のトンネルみたいになってます。
年末の嵐で花が散ってしまったそうで・・見たかったなぁ~残念!!(_ _。)・・・シュン

ハネムーンスィートから出てこの階段を下りるとレストランがあります。

Dscf6015_3

レストランの入り口です。

Dscf6014_2

ソファセットがドーンっとあります。

Dscf6010_2

海に向かってちょっと突き出たここがうちの指定席!

Dscf6011_2 Dscf6012_2

この場所もハネムーンスィートのベランダに負けないくらい気持ちよかった!

チェックインして、まずはビンタンの図(^^;

Dscf59601_2

そして、着いた日のランチはこのレストランで頂きました。

チキングリルのレモンなんとかにミーゴレンにナシチャンをオーダー。どれも普通に美味しいです。

Dscf5963_2 Dscf5965_2

こちらナシチャン。

Dscf5964_2

チキングリルとほぼ一緒のような・・(^^;
どの料理も使ってる野菜が同じであとひと工夫ってかんじだけど、サンバルマタがついてるから良し(^_^)

アフタヌーンティーも毎日出してくれました。この日はタマゴのホットサンド。

Dscf5975_2

レンボンガン最初のディナーもこのレストランで頂きました。
サラダと海老を揚げたのとカルボナーラをオーダー。

Dscf5984_2

カルボナーラ・・・

出てきたパスタはどう見てもトマトソース・・
スタッフにカルボナーラをオーダーしたんですけど・・っと聞いてみてもカルボナーラです!と自信満々で・・ま、ここはバリだし・・ティダアパアパ(^^;


けど。これってどういうことかな・・
スタッフはカルボナーラがどういうもんか知らないとして、作ってる人は・・??
ま、このパスタもおいしかったのでどうでもいいっか。

ご機嫌にワインまで頂きました~(^^;

Dscf5983_2 Dscf5982_2

そして、朝ご飯です。
毎日お気に入りのこのテーブルで頂きました。

Dscf5994_2

ジュースと果物。
卵はうちはいつもオムレツ。ベーコンやマッシュルームやチーズを入れてもらいました。
それにウインナーとパンです。あったかいのでとってもおいしい朝ご飯です。
量もちょうど良かったです。

Dscf5996_3

いつもゆっくりここで朝ご飯を食べて部屋に戻ってまたベランダでコピを飲みながらゆっくりのんびり。
コピはお願いするとアツアツをポットで持ってきてくれます。

Dscf5997_3

ムティアラのレストラン・・ホント気持ちのいい場所でした!

| | コメント (18) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »