WarungSariでランチ@タンジュンベノア
☆Bali大好きの写真はクリックすると拡大して表示します☆
今日はすごく寒いです。秋も深まってきたかんじ・・・。巷では風邪が流行っていますが私は相変わらずとっても元気でございます(^^;;
今日は『WarungSari(ワルンサリ)』をアップします!
カインドヴィラビンタンの日本人スタッフYUKIさんに教えてもらったワルンです!
ホテルを出て、道の向かいには前回のトピの最後に紹介した"ワルンサテ"があります。ワルンサテを左に入って少しだけ歩けば『WarungSari(ワルンサリ)』があります。
通りに入るとすぐに小さいワルンがあってそして、チキンナゲット屋さん、バクソ屋さんBaksoSolo、そしてランチしたワルン、ワルンサリ、その隣にはサテカンビンとグレカンビンのワルンと続きます!
他にもいろんなお店が・・・この通り、すごく楽しいです!
バリ土産のお店、おもちゃ屋さん、何でも売ってそうな商店、パダン料理屋さん・・・ずらーーっと軒を連ねています。
床屋さんは二軒もありました。バリの床屋さん、気になる!けどちょっと不安!?(^^;;
その先はもっともっとローカルな雰囲気・・この写真は着いた日の夕方探検に行った時に撮ったもので、そろそろ暗くなり始めたのでこの辺りで引き返しました(^^;;
これがお奨めのワルンサリのナシチャンです!
うまっーーーー!!(^^)ノ
味がけっこう濃くって私好みの味でした!これにサンバルマタがついていれば完璧なんだけどなぁー!!(≧m≦) 聞いたけどないって・・
あ、スープがついてます。
そして、これだけではありません!
ビンタンスモールで乾杯した後、旦那さんは隣のカンビン屋さんへ。
サテカンビンとグレカンビンをオーダーしてきてくれました。そしてアツアツのサテとスープがワルンサテのテーブルに届きました(^^;;
これまた、うまっーーーーー!!(^^)ノ
久しぶりのカンビンに大満足!うちの旦那さんはナシチャンよりサテカンビンとグレカンビンがお気に入りでした。サテのソースも甘すぎずとってもおいしいです!!
ワルンサリは小さいワルンですが、とっても清潔。クーラー無しですが、扇風機があったし、風が入ってきて以外と暑くありません。
ここで飲んだスモールビンタン激旨でした!ラージしかなくて、オーダーするとどこかへ買いに行ってくれてました(^^;;
もっと長く居られるなら他のワルンも入ってみたかったなぁー。YUKIさんの話だとこの通りの他にもローカルワルンはたくさんあるんだそうです。
『WarungSari(ワルンサリ)』ナシチャン RP.9,000 スモールビンタン RP.10,000。お隣のカンビン屋さん サテカンビンとグレカンビンでRP.25,000でございました。
安くっておいしいワルンがあるバリって大好き!!ヽ(^_^)/
ワルンからそれますが、
安いと言えば、今回も街のランドリー屋さんを利用しました・・・逸れすぎ???(^^;;
お値段は12PCSでRP.40,000くらいでした。スミニャックほどではないけど、やっぱり安いです。産まれたばかりの赤ちゃんを抱いたママが自宅でやってるランドリー。カインドヴィラビンタンから南に歩いて4分くらい。青い看板が目印です。仕上げも丁寧で安心ですヨ!!
この細い路地の左側にあります。laundryの看板が見えてきます・・('ー') フフ
次は、またまたワルンを紹介します。風が抜ける気持ちのいいワルンです!!では!(。・_・。)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Warung Sari一番のりぃ~★
我が家もサテカンビン持込みのワルンランチした事あるけど最高だよね♪
昼間っからビンタン進みます。
ここのナシチャンうまそうだけど、なんといってもカンビン屋さんのスープがうまそうで目が釘付けです(・_・)エッ....?
投稿: ぱうだ~ | 2007年11月 3日 (土) 14時20分
アラックです。
これこそ、アラックが目指す究極の
バリです、美味しそうです、良いな良いな!!
ここにビンタンがあるのがバグースです、でも
アラックならもちろん大瓶です。
投稿: アラック | 2007年11月 3日 (土) 14時44分
えこさんこんばんにゃ。
この付近も一つ路地を入ればローカル度ムンムンで、この雰囲気が好きな人も十分楽しめるし
ヌサドゥアに泊まってても自転車やホテルカーやタクシーで来易い位置だからなかなかよいね。
うちね、セニョが腹が減ると(そして米がないと)機嫌が悪いし
この手のワルン派なのでいつもどこで食べるかで一悶着あるんだけど
このエリアなら単独行動上等で喧嘩せずにすみそう
ますますこの地域に興味しんしん♪
投稿: タイチョ | 2007年11月 3日 (土) 20時18分
>ぱうさん、おはようございます!!
今回も!一番のりぃ~★ありがとうございます(^^;
Bali大好きをはじめてからずっと、ぱうさんがいつもコメントを入れてくれたのでこれまで続けてこれた気がします。正直見てくれる人がいないとやりがいないです!ホントにいつもありがとう♪
ぱうだー家のサテ持込、覚えてます!バリのワルンはこんなことができちゃうから楽しいですよね。このスープおいしかった。。ナシプティと合うんですよねー。クセになりそう・・
投稿: えこ | 2007年11月 4日 (日) 08時45分
>アラックさん、おはようございます!
空極のバリ・・(^^;
そうですね・・こんなワルンもバリの魅力の一つ!私もおいしいワルンを見つけたとき、本当に嬉しくなります。
ビンタンはずっとラージだったんですが、たまたまスモールのラッパ飲みと出会ってそれからはまってます!かなり旨いのでぜひ今度試して見てください!
投稿: えこ | 2007年11月 4日 (日) 08時53分
>タイチョ!おはようございます(^^)ノ
いつもありがとうごじゃいます!
たしかにローカルワルン派とこじゃれたレストラン派どちらもすぐ側にあって、この辺りは便利な気がする・・。レストランがもっと個性的ならますます魅力的なんだけどねー。
セニョさん、腹が減ると機嫌悪いんだ・・ウケル。子供みたい・・(* ̄m ̄)プッ
今度紹介しようと思ってるのは、ローカルすぎないワルンです。また遊びにきてくださぁーい!!
投稿: えこ | 2007年11月 4日 (日) 09時00分
こちらにも失礼!
こちらもまた2美味しそうなナシチャン♪ホテルのスタッフにおいしいワルン情報聞くのって、いいよね♪さっすがえこさん!
カンビンもおいしそー!私は1回しかカンビン食べたことないんだよね~。グレカンビンがまた濃厚そうでウマソ~!グレカンビンまた1回もチョばったことないの。ビンタンと合いそうね♪
投稿: バリバリ | 2007年11月 4日 (日) 11時36分
>きゃーっ!連コメありがとう!(^^)ノ
スタッフにワルンを聞いて出かけたことってあんまりなかった気がする。今回は安くっておいしいワルンを見つけられたので、これからもどんどん聞いて出かけてみることにいます。(^^;
おおお、、バリバリさんはグレカンビンはまだチョバってなかったですか??それは意外・・けっこうクセのある味だけど、でもおいしいヨ。ぜひ次の渡バリでチョバってください♪サテのほうはホントにビンタンに合う合う!
あー。イネ飯食べたい!!
投稿: えこ | 2007年11月 4日 (日) 13時10分
ローカルワルン、最高ですね!?。
・・・ってローカルワルンしか入れないですが・・・(^^;
ビンタン、ラージがあるのに、何故ゆえにスモールを4本?。w
投稿: baik2 | 2007年11月 4日 (日) 21時47分
>baik2さん、こんばんは!!
それはですねえー。ちゃんと理由があるんです(^^;;
っていうか、偶然なんですが、5月の渡バリでたまたまラージがなくて、ラッパ飲みしたスモールビンタンが激旨だったのでございます!そんときもナシチャンのワルンでした!!
またおいしいワルンを探します!
そして、今度はスーパーもじっくり探検する予定ですヨ。baik2さんみたいにおもしろいバリ製品を見つけたいです!!
投稿: えこ | 2007年11月 4日 (日) 23時59分
再コメしつれいしまーす。
えこさーん、あのね さっきスミ散歩記事UPしたんだけど
途中でRESOR通過したからえこさんとこのリゾーの
カテゴリーのとこにまるまる文中リンクつけちゃった。
事後承諾でごめんね~・・って報告コメでした
もし、不都合があったら編集しなおすからゆってくださいね!
このトピに関係ないコメ内容で、重ね重ね失礼しますたー(汗)
投稿: タイチョ | 2007年11月 5日 (月) 01時14分
こんばんは~!
うわー、なんておいしそうなナシチャン!!
そしてお隣のカンビン屋さんでサテとグレを
オーダーしてきてくれる旦那様、素敵ですねぇ♪
食いしん坊万歳としましては、「なるほど、
そういう手もあるのか…」と思わず心の中に
メモってしまいました(笑)。
ワルンサリに行く機会ができたら、
ぜひ私もそうしたいと思いまーす!楽しみぃ~。
投稿: gunung | 2007年11月 5日 (月) 18時58分
えこさん、ご無沙汰してます。
わー、ここ懐かしいです。w
数年前にオアシスベノアが出来た頃にこのどっかのワルンでご飯食べたのを思い出しました。
どこのワルンだったかすら忘れたけど、ワルンサリだったような気もします。(^^;;
隣にビリヤード屋があったような〜?!
投稿: ふらに | 2007年11月 6日 (火) 17時17分
えこさん、こんばんは!ちょっとご無沙汰してました。
ナシチャン美味しいそう~。私、ナシチャンはあまり食べないんだけど、これは美味しそうだわ。なんか素朴な感じというか・・・。店内の雰囲気もGOODだわ(^^)まったりできそう。
あとね、床屋がツボだったわ~
サヌールを散歩してる時に気になる床屋があって・・・いつも店内をジロジロ見ちゃうんだよね。技術はどんなもんなんだろうって(笑)
PS:いよいよNEWにしました。(意味不明?)いつもエールをくれたおかげです。。。意味不明なまま去ります(笑)
投稿: miyo | 2007年11月 7日 (水) 00時46分
>タイチョ、こんばんは!!
リンク、ありがとう!!
本当にスミニャックのあの辺りはすごい!
乗馬もスミニャックっぽいし、素敵なホテルが続くとこも感動もの!
うちは二度目の渡バリで大奮発でレギャンに泊まったんだけどすっごい良かった。あのホテルでスミニャックの海が大好きになったんでごぜえます!でもなかなか泊まれない・・(^^;なので、リゾースミニャック!ここってホント、コスパ最高。また泊まりたいな!
投稿: えこ | 2007年11月 7日 (水) 20時25分
>グヌンさん、こんばんは!!
ありがとう!!(^^)ノ
オーダーしてきてくれたけど、素敵とかではなく、一石二鳥ってかんじ?(^^;
でもランチでナシチャンとカンビン両方は普通にしたら難しいのでナイスだよね!
両方ホントにおいしかったの。
ある意味その辺のレストランに行くより全然お奨めっす!
グヌンさん、ビンタンも飲めるよ!(^_-)---☆
投稿: えこ | 2007年11月 7日 (水) 20時28分
>ふらにさん、こんばんは!
私のほうこそ、ご無沙汰しちゃってます!
ありがとうございます!!(^^;
お、ワルンサリ、きっとそうです。
あの近くだとローカルワルンの通りはきっとあの辺だけだと思うので。地元の人もいっぱいきてました。きっと評判はいいと思います。
ベノアもホテルもいっぱいあるし、海遊びが好きな人にはとってもいいですよね・・
バリは行きたいとこがありすぎて本当に困ってしまいます。でも正直・・ベノアよりサヌールとかスミニャックのほうが私は断然好きです!(^^;
投稿: えこ | 2007年11月 7日 (水) 20時38分
>miyoさん!!!
もうーーーー!!待ってたよ!ついについにですね!!復帰おめでとうーー(^^)ノ
週末ゆっくり遊びに行きます。
これからものんびり、トキドキ(笑)でいいのでアップしてください!必ず遊びに行きます。
私もナシチャンってあんまり食べてなかったんだけど、最近目覚めました。かなりイケます!日本でも丼ものっておいしいよね。あの感じです。具やタレで激ウマなの!サンバルマタがあれば文句無しだったなー。
あー。ホントにmiyoさんが戻ってきて嬉しいよ♪
投稿: えこ | 2007年11月 7日 (水) 20時46分
えこさん、深夜にこんばんは!
ちょっとだけお久しぶりです(笑)
バリの床屋!初めてお目にかかります!ネタ作りに次回入ってみよっかな~。でもテクノカットにされそうでちょっとコワイ…
そしてそして、ナシチャン、グレ&サテ・カンビン!! ヤバ過ぎ!うまそ過ぎ!!なんか日本語変になちゃったけど、よだれジュル×2もんです。食いて~~~!
話それますが、↑の写真にもちょこちょこ写ってる、ビンタンのビールケースかわいくないですか?先月のバリで、キレイなのみつけたら交渉して売ってもらおうか…とヨシオと話してたんですが、あいにく機会がなくゲット出来ませんでした。残念っ!
投稿: す~ | 2007年11月 8日 (木) 02時35分
>す~さん、こんばんは!!
('ー') フフ・・いつもありがとう!!
相変わらずすごい時間。すっかり夜型夫婦に戻ってるネ!
バリの床屋。ぜひ試してみて!うちのかっちゃんにも奨めてるんだけどね・・ちょっとね・・(^^;
グレカンビンが絶対す~さん好みと思ったヨ!
私もす~さんのカンビントピをみて、絶対食べるんだって思って去年はじめて食べたんだもん・・ここもすっごくおいしかった。ナシプティにあうあう♪
ビンタンのケース・・たしかにかわいいねえー!でもごめんね。全く視界に入ってなかったっす。ビンタンのケース??どこに写ってたっけ・・・って探してしまった。すびませんっ(^^;
でもホントにかわいい!
投稿: えこ | 2007年11月 9日 (金) 21時22分
はじめまして!
タンジュンベノアのローカルワルンでHitいたしました。
5月に渡バリするのですが、タンジュンベノア泊は
初めてで、
ホテル以外のローカルワルンが大好きなので
ぜひここに行ってみたいと思ってます^0^
ここはお昼が良いですか?
夜ガルーダ到着後はもう閉まってますかね??
投稿: mimi | 2008年4月14日 (月) 12時17分
mimiさん、こんばんは!ヽ(*^^*)ノ
そして、はじめまして。
Bali大好きにありがとうございます!!
私は夕方散歩に行ったのと、ランチにしかいっていないので、はっきりはわかりませんが、
ガルーダでバリ入りして、7時とか8時とかならまだ開いてそうですよね・・
ワルンがもしも閉まっていてもこの辺りはレストランがいっぱいあるのでとりあえず行ってみてはどうでしょうか!?(^^;;
私もローカルワルン大好きですヨ。
おいしいワルンを見つけると嬉しくなりますよね!
mimiさんはブログは?
あったらぜひ教えて下さいね!(^_-)---☆
投稿: えこ | 2008年4月15日 (火) 21時49分
早速のご返答ありがとうございました♪
もし、夜閉まっていたとしてもお昼にお散歩がてら行って見ます。
えこさんの写真を見ると、お昼ののどかなこの感じいいですよね~!
ブログはやってないんです。
やってみたいとは思いつつ・・・・
どっぷりバリにはまってます!!
投稿: mimi | 2008年4月17日 (木) 09時22分
mimiさん、こんにちは!!ヽ(*^^*)ノ
そっか・・ブログやってないんですねえ。
はじめたら教えて下さいね!絶対遊びに行きますので!(^^;;
このワルンはカインドヴィラビンタンのスタッフに教えてもらったの。
ナシチャンと隣のワルンのサテもぜひ一緒に!
それにこのワルンの先にもまだワルンはあったよ。とってものどかな通りで
散歩が楽しいと思う。
mimiさんは今回タンジュンベノア初滞在ですよね。
普段はどのあたりが好きなのかな?あ、いつ渡バリするんだろ。(^.^)
投稿: えこ | 2008年4月19日 (土) 08時43分
こんばんは。
散歩しながらサテ&ビンタン!ナシチャン楽しみです。
ビーチはレギャンでした。
(北へも南へも便利なように)
ウブドも大好きですね。(今回もウブド中心)
GW明け直後からの渡バリです。
混んでないといいなぁ・・・
投稿: mimi | 2008年4月20日 (日) 20時30分
mimiさん、パギ!ヽ(*^^*)ノ
へえ~いいなあ!
GW明け直後ですか・・お休みずらせるの、羨ましいです。
ビーチとウブド、両方に滞在することが多いんですね。私もその組み合わせ好きです。レギャンの海も大好き!
サテ&ビンタン&ナシチャンこれも大好き!あーイネ飯食べたい!!
投稿: えこ | 2008年4月21日 (月) 07時16分
はじめまして!
とっても参考になるブログでちょいちょい拝見しています。
ベノアのワルン情報、ナイスです。
去年カインドヴィラビンタンに泊まっていて、この4月再訪予定ですので
是非いってみようと思いました☆
ちなみにペニーダビューにも泊まるし、パダンバイにも行く予定です。
えこさんご夫婦の記事はチェックしまくりましたよ~。
一番気になるのはペニーダビューの隣のワルンでした!!
あたしもアラックオレンジ飲みたい・・・。
投稿: まーちん | 2009年3月10日 (火) 12時45分
まーちんさん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
Bali大好き!にありがとうございます。はじめまして!!
そして、ちょいちょい(笑)見てくれていたなんて嬉しいデス。
これからもよろしくお願いしますネ。
勝手ながら、「まーちん」と呼ばせて下さい!!!(^^;
まーちん、もうすぐバリなんですねえ。
カインドヴィラビンタンにリピートですか。
気持ちのいいホテルですよねー。
海も目の前だし。いいなあー!
ワルンサリ付近、ローアルワルンがいっぱいあるからぜひチェックしてみて下さい♪
そしてペニーダビューにも泊まるし、パダンバイにも行く!?
それはそれはかぶりまくってますネ。
チラっとだけまーちんさんとこいってきましたが、ダイビングが好きなんですね。
パタンバイはダイバーがたくさんきてます。
キレイな海いっぱい潜ってきて下さい。
ペニーダビューの隣のワルン。掘っ立て小屋みたいなワルンでしたが
海風が気持ちよくって最高でした。まだあるといいなあー。
アラックとっても美味しかったヨ。まーちんもぜひ!
週末にでもゆっくりブログのほうにお邪魔します☆
投稿: えこ | 2009年3月10日 (火) 22時27分
えこさん、こんにちは♪
レスありがとうございます。
そうなんです!
えこさんの行き先、相当かぶってました。
なのでかなり参考にさせていただいてます。
ちなみにパダンバイはえこさんの記事を読んで
すごくうらやましくなって・・・
ダイビングの日程に急遽入れたんです!
楽しみだなぁ~☆
ペニーダビューの隣のワルン。
確かにそうだ!まだあるかも怪しいですね(゚ー゚;
ベノア共々チェックしてきますネ☆
その時はTBさせてもらっていいですか?
投稿: まーちん | 2009年3月11日 (水) 14時05分
まーちん、こんばんは!!ヽ(*^^*)ノ
またまたありがとうございます!!
もちろんTB大歓迎でございますヨ。
ホントにペニーダビューの隣のワルン・・気になるんですヨ。
今でも営業してくれてたら嬉しいナ。
パタンバイに行って時間があったら
ぜひぜひブルーラグーンに行ってみて下さいネ。
なんとも言えない青い海デス。
今ウブドにはまっているので他のエリアに滞在してないですが、
ブルーラグーンのあの海が見たくてパタンバイにはたまに行きます。
キレイだよ~
投稿: えこ | 2009年3月12日 (木) 23時11分
えこさん こんにちは☆
ワルンサリでナシ・チャン食べましたよ~!
今日記事をアップしました。
やっぱりTBはできず(;´д`)
文中リンクさせてもらいましたよん♪
投稿: まーちん | 2009年8月 6日 (木) 10時50分
まーちん、こんにちは!!ヽ(*^^*)ノ
ワルンサリ行ったんだね~
ここ、私が行った時もすっごくキレイだった。
ワルンもこんだけ清潔感あると嬉しいよね!!
ここのナシチャン、辛くって旨々だった~
あ~懐かしいっ!!
投稿: えこ | 2009年8月 9日 (日) 15時04分