SeaQueenでディナー@タンジュンベノア
すらっましあーん(。・_・。)ノ
今日は雨。気温も上がらず寒い土曜日・・大好きな洗濯ができなくてちょっとだけ残念ですが・・風邪もひかず元気です!!(^^;;
今回初滞在のタンジュンベノア。ランチもディナーも初めてのお店ばかりです。今日は今滞在一番のお気に入りのレストランをアップします!レストランの名前はSeaQueenです!
でもレストラン選びはけっこう大変でした・・(^^;;
ホテル周辺。この辺りはたくさんのレストランがあります。夕方になると、どのレストランも"客引き"をはじめるんです・・。レストランの外にはメニューを開いて置いてある透明のケース?があって、足を止めてメニューを見始めたらレストランのスタッフに囲まれてメニューの説明が始まります・・・これが私はかなり苦手です・・・(-_-#)
で、風が通って気持ち良さそうだったこのレストラン”SeaQueen"に入ってみました。スタッフの制服は水兵さん風・・めずらしいなぁ。(^^;;
この日もビンタンからスタート!最近我が家はスモールビンタンにはまってます!だって冷たくっておいしいんだもんっ!!(^^)そして、この日はワインも頂きました。チリ産だったかな~おいしかったです!RP.235,000。
ポークスペアリブとサラダ・・サラダも新鮮だし、スペアリブもかなり煮込んだ感じでうまっ!
そして、アヤムゴレン。余計な味付けがなく素材そのままってかんじ。とってもおいしかった!バリの鶏って旨すぎ!!(^.^)
サンバルマタをお願いしたらにっこり笑って持ってきてくれました。サンバルマタ、とってもおいしかったです!アヤムゴレンに合うんですよねえ~!!
フィンガーボールも出してくれます!
最後に食べたのがミークア。野菜たっぷりだし、スープもいいだしが出てて旨っー!!バリで飲んだあとはやっぱ、ミークア!麺なんてインスタントなのになぜか旨いですよねえー(^^;;
麺見えてないし・・
このレストランはスタッフもテキパキしていて、気が利くし、とってもいいかんじ。;写真を撮りましょうか?と声をかけてくれたり、私の下手なイネ語に付き合ってくれたり。ホントに楽しい夜でした!仲良くなったスタッフと記念撮影(*'ー'*)ふふっ♪
客引きはホントにいやだったけど、SeaQueenの前では20%OFFチケット(お酒を除く)を配ってます。ぜひもらいましょう!!(^^;;この割引チケットを使って、Sビンタン2本、ワイン、スペアリブ、アヤムゴレン、ミークアでRP,449,650でした!
似たような雰囲気、似たようなメニューを出しているお店が多い、このエリア。たまたま入ったこのレストランはとてもいいお店でした!ベノアに行ったらぜひ行ってみて下さい!ヽ(^_^)/
今日は、もう一つ。
「WARUNG SATE」もちょっとだけ・・。
ばりちゅうバリバリさんとベッティーナさんも紹介しているワルンです。写真が少ないですが、同じワルンが紹介できるのはネタが少ない私には珍しいのでアップします!(^^;;
そして、バリバリさんとベッティーナさんにTB!!予告無しでスビバセン!!σ(^_^;)・・
うちが今回泊まったカインドヴィラビンタンの目の前にワルンサテはあります。毎日通りすぎていたのですが、最終日に入ってみました!
お店の雰囲気はバリっぽくとってもいいかんじ・・テーブルとか椅子とか棚とか、とっても好き。
ですが、あんまりいい写真がなかったです。バリバリさんもベッティーナさんも写真の撮り方がうまいですねえー。次は頑張ります!!(^^;;
この席はタバコが吸えます。風が抜けて居心地良し!(^.^)
うちがオーダーしたのはサテ。たしか、バビ。とカンクン炒めのみ。なのにやっぱり、すごいボリュームでした。小さいおかずがいっぱいついてくるんですよねー。飾りつけも凝ってる!
料理より、うちの旦那さんがが気になったのはなんといっても自家製アラック。こんな装置あり・・・
この場で作られるらしいのですが、なんとこの日は品切れ・・・。飲んでみたかったととっても残念がっていました・・(^^;
次はカインドヴィラビンタンのスタッフが教えてくれた、ナシチャンがおいしいワルンを紹介します(。・_・。)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アラックです。
ワルンサテて、ものすごい量ですね、
さらに美味しそうです、でも高いのですか?
バリはは夏までは行けないのかな?春に行きたいです。
今週PCが壊れて、初期化しました、大変です。
投稿: アラック | 2007年10月27日 (土) 16時28分
えこさんこんばんわ~
ヌサドゥアからだと歩いていくのはキツイけど
カインドヴィラビンタンに泊まっていれば
ふらりと歩いておいしいものを食べにいけるのね。いいね~。
私も客引き苦手なんだけど、こうやって「ここは美味しいよ」とかの情報があると助かる~。
クタとかでも、ほんとは美味しいかもしれないのに客引きがウザくて
目を合わせたくないので店構えさえも見ずに素通りしちゃうレストラン多いんだ~。
ワルンサテ、ニューオープンなのに偶然みなさん行ってらっしゃるのが凄いっ!類は友を呼ぶ??
そしてスタッフお奨めのワルンも気になるぅ~
投稿: タイチョ | 2007年10月27日 (土) 18時55分
>アラックさん、こんばんは!!
あれま、pc故障中ですか・・しかも初期化とは大変ですね・・っていうか、私ならお手上げですけど(^^;
ワルンサテはホテルの目の前にあったので行ってみました。値段は普段私が行くワルンよりはずっと高いですが、ベノア価格なのかもしれませんネ。
アラックさんの次の渡バリは春ですか・・
私も今すぐにでもバリに行きたいです!!
投稿: えこ | 2007年10月27日 (土) 21時08分
SeaQueen・・・美味しそうです★
サンバルマタがいけそうじゃないですか!
バリの鶏ってみんな地鶏じゃない?
ブロイラーっているのかなぁ・・・
自家製アラック無くて残念だったね
旦那さんのがっかりした顔が目に浮かびます(`へ´)
投稿: ぱうだー | 2007年10月27日 (土) 21時17分
タイチョ!こんばんはー!
いつもありがと!!(^^)ノ
このレストランが今回行った中で一番おいしかったです。ただ、ホテル近くのこの通りにはレストランはいっぱいあるけど似たような雰囲気の店が多くて今までの滞在エリアと比べると個性がないというか観光地というか。ものたりなさは正直ありました。
今度紹介するワルンみたいなとこをもっともっと見つけられればベノア滞在もおもしろいかも!
タイチョも探検してみてくだちゃい!!
ワルンサテはホテルの目の前だったから目印にしててたの。一度入ってみようってことで最終日突入しました・・。ニューオープンだったのねえー。それさえも知らなかったです(^^;
ブンブバリの入り口のドアの前にワルンサテはあっちみたいな看板が出ててウケました。宣伝してたんだ・・(^^;
投稿: えこ | 2007年10月27日 (土) 21時18分
>ぱうさん、こんばんは!!
ホントにいつもありがとうごじゃいます!!
真面目にかっちゃんはガッカリしてましたヨ。
あの装置をみたら、アラックを飲めない私でさえ飲んでみたいと思ってしまった!(^^;
シークイーンは今回ベノアでうちが入ったレストランではNo.1でした。でもサンバルマタがあってこそかも!あるとないとでは大違いですよね~。
今度の渡バリでサンバルマタの材料をゲットしてきて、一度作ってみようと思ってます!
投稿: えこ | 2007年10月27日 (土) 21時24分
その場で蒸留するアラックってのは
相当珍しいよねぇ.
できたてはやっぱり美味しいのかしら…
鯔も客引きはすごい苦手です.
妙な愛想笑いを浮かべて後退します.
見たいものもちゃんと見られない…
投稿: carambola | 2007年10月28日 (日) 08時12分
>鯔ちゃん、こんにちは!!
この通りはレストランが並んでるから客引きもずっと続くの。愛想笑いもでなくなるよ・・(^^;
アラックが今日はないって言ってたけど、市販のもんもおいておけばいいのに。それでもいいっていう人も中にはいると思うんだけどね~。だいたいお酒ってそんなにすぐ作れちゃうもんなのかなー。何日も品切れしてたりして・・(^^;
投稿: えこ | 2007年10月28日 (日) 11時28分
えこさん、はじめまして。
カインドビラビンタン、いいですよね!わたしも大好きで今年は3,6,9月延べ30日以上滞在しました。
えこさんが泊まられたのはスイートですね。私はいつもスーペリアかデラックスなんで、いつかはスイートに泊まってみたいと思ってます。
あの辺りはレストラン、ワルン、携帯ショップ、ランドリー、コンビニなどが揃ってるので何かと便利ですよね。
ただ朝食の種類が少ないので長く滞在すると飽きてしまいました。
スタッフは程よい距離をおいて接してくれるし、私のつたないインドネシア語にもつきあってくれるのがうれしかったです。。。
投稿: マロン | 2007年10月29日 (月) 08時51分
>マロンさん、こんばんは!!
はじめまして!Bali大好きにありがとうございます!
マロンさんもブログがあったら、次はぜひリンクして下さい!遊びに行きます(^^;
な、なんと延べ30日ですか。うらやましい・・。
今年はということは延べ30日にもビックリですが、カインドヴィラビンタンが定宿でしょうか?
マロンさんもかなりバリにはまってますよね!
渡バリの様子が知りたいです!!
またいろいろ教えてくださいネ!(^^)ノ
投稿: えこ | 2007年10月29日 (月) 23時08分
えこさん、遅くなりましたがTBありがとう!
私もトラバ返しさせてもらうね。
アラック、自家製があったとは露知らずベッティーノが悔しがってるわ。
装置にも全然気付かなかった!
サテとカンクンだけで十分だったでしょう?
うちは頼みすぎてもったいないことをしました。
そしてSeaQueenもおいしそー。この辺りは食べるところに困らないね。
私達も客引きにあったけど、ワルンサテの帰りだったから断ったら今度は車チャーターしないか?って言って来たわ。バリニーズは副業をいっぱい持ってるよねー。(笑)
投稿: ベッティーナ | 2007年10月30日 (火) 00時14分
こんばんは~!
スタッフが水兵さんの格好とは、ほんと珍しいですね。でもなんか新鮮だしリゾートっぽくていいいかも!
そっかスモールビンタンのほうが確かに冷えてる確率高いですかね。ガッついてるからウチはいつも大ばっかです…。この前のバリでは2回ぬるいビンタンに当たってしまいました(涙)
で、で、自家製アラック!私もチョ~飲んでみたいです!この装置、そそられますね~!ところで、えこさんが持ってる唐辛子のオバケみたいのって何もの?まさかかぶりつくってんじゃないですよね??
投稿: す~ | 2007年10月30日 (火) 00時23分
えこさん、おはようございます。ブログ作成は、来年の予定です。そのときはよろしく!
ビラビンタンはアットホームな感じなので、あのロビーに着いたとき、ただいまぁ~って言いそうになります。
私もかなりバリにはまってますね(笑)
また12月に3週間ほど行きますので、バリの様子を書き込ませていただきます。
投稿: マロン | 2007年10月30日 (火) 07時07分
>ベッティーナさん、こんばんは!!
遅くなってごめんなさい!!
人事異動があってバタバタでした(^^;
TBありがとう!!
うん、サテとカンクンだけでもビックリな量だった・・・そうそう、やっぱりアラック残念だったよね。うちも近くに行ったら寄って今度はこそ、いただきたいものです!
あのレストランがいっぱいある通りを歩くのはホントに疲れた・・あーいうのマジで苦手でごぜえます!(^^;
投稿: えこ | 2007年11月 2日 (金) 19時37分
>す~さん、こんばんは!!
いつもありがとう!!
すっかり遅くなってしまってごめんなさい!!(^^;
水兵さんの制服・・なんとなくバリ人にはいまひとつ似合わないような気がしない?たしかにリゾートっぽいんだけどねー。
うちは夏にスミニャックのワルンでスモールビンタンしかなくって、たまたまラッパ飲みしたらそれが激ウマで病みつきです!ぜひ今度は飲んでみて!!
そうそう、、自家製アラック。かっちゃんが残念がってました。飲んでみたいよねー!!(^^;
唐辛子のオバケはホントの唐辛子みたいだよ。かじった人がいます!!('ー') フフ
投稿: えこ | 2007年11月 2日 (金) 19時42分
>マロンさん、こんばんは!!
すっかり返事が遅くなってしまってごめんなさい。
なんか週の後半はバタバタしてました・・。
あー残念!ブログはまだなんですね~。
でもすぐにはじめてほしいなー!
バリにはまってるマロンさんなら素敵な写真や情報がたくさんじゃないですか??
はじめたら教えてくださいね!
それにそれになんですとーーー!!
12月に三週間。いいなーいいなー♪
うらやましいです!!
それではまたぜひ、遊びにきてくださいね。
宜しくお願いしまーーす(。・_・。)ノ
投稿: えこ | 2007年11月 2日 (金) 19時45分
えこさーん、シアーン!
ちょっとご無沙汰してました~。
さっすがえこさん!
美味しそうなお店、見つけてる~。
水兵さんの格好ってちょっと笑っちゃうけど、料理もビンタンも美味そう♪
あとTBもありがとね~。
私も旦那さん同様、是非自家製のアラック飲んでみたかったな~。
投稿: バリバリ | 2007年11月 4日 (日) 11時33分
>バリバリさん、すらっましあーん!
ご無沙汰だなんてとんでもないっす。いつもいつもありがとう!バリバリさん、元気になったかなー??
バリ人に水兵さんの制服、、似合わないと思いませんかぁー?(* ̄m ̄)プッ
ここはお料理もおいしかったし、あと何よりサンバルマタがおいしかった~。それにスタッフもとっても感じがよくっていいレストランでした。あのあたり、レストランによってはローカルワインしかないとこもあって、ここはワインも種類があったし、バリバリさんにはお奨めですヨ!(^^;
投稿: えこ | 2007年11月 4日 (日) 13時05分
こちらにもおじゃましまーす。
具だくさんのミークアに釘付けになってしまいました(笑)。
ほんとインスタントミーだけどおいしいよね~!
そしてベノアっていろんなお店があるんですねぇ。
今度、食事目的で行ってみようかなーという気持ちが
盛り上がってきましたー♪
投稿: gunung | 2007年11月 5日 (月) 19時07分
>ぎゃーーーー!!連コメありがと!!
なのに、返事遅れてごめんなさい☆
ミークア本当においしかった。
たかがインスタントミーなのにね・・
やっぱ、スープがちゃんと鶏ガラだったりするのかしら・・。飲んだ後にミークア最高!!
ベノアって、正直個性的なワルンとかレストランとか少ない気がします。ディナーで行ったレストランもあんまり変わり映えはしないのね・・。なので一番おいしかったレストランを一番にアップしてみました。
数はホントにいっぱいあるからみんな入って試してみないとわかんないね・・ベノアは情報が少ない(^^;
私は正直サヌールほうがぐっとくるよ!!('ー') フフ
投稿: えこ | 2007年11月 7日 (水) 20時34分