SeaQueenでディナー@タンジュンベノア
すらっましあーん(。・_・。)ノ
今日は雨。気温も上がらず寒い土曜日・・大好きな洗濯ができなくてちょっとだけ残念ですが・・風邪もひかず元気です!!(^^;;
今回初滞在のタンジュンベノア。ランチもディナーも初めてのお店ばかりです。今日は今滞在一番のお気に入りのレストランをアップします!レストランの名前はSeaQueenです!
でもレストラン選びはけっこう大変でした・・(^^;;
ホテル周辺。この辺りはたくさんのレストランがあります。夕方になると、どのレストランも"客引き"をはじめるんです・・。レストランの外にはメニューを開いて置いてある透明のケース?があって、足を止めてメニューを見始めたらレストランのスタッフに囲まれてメニューの説明が始まります・・・これが私はかなり苦手です・・・(-_-#)
で、風が通って気持ち良さそうだったこのレストラン”SeaQueen"に入ってみました。スタッフの制服は水兵さん風・・めずらしいなぁ。(^^;;
この日もビンタンからスタート!最近我が家はスモールビンタンにはまってます!だって冷たくっておいしいんだもんっ!!(^^)そして、この日はワインも頂きました。チリ産だったかな~おいしかったです!RP.235,000。
ポークスペアリブとサラダ・・サラダも新鮮だし、スペアリブもかなり煮込んだ感じでうまっ!
そして、アヤムゴレン。余計な味付けがなく素材そのままってかんじ。とってもおいしかった!バリの鶏って旨すぎ!!(^.^)
サンバルマタをお願いしたらにっこり笑って持ってきてくれました。サンバルマタ、とってもおいしかったです!アヤムゴレンに合うんですよねえ~!!
フィンガーボールも出してくれます!
最後に食べたのがミークア。野菜たっぷりだし、スープもいいだしが出てて旨っー!!バリで飲んだあとはやっぱ、ミークア!麺なんてインスタントなのになぜか旨いですよねえー(^^;;
麺見えてないし・・
このレストランはスタッフもテキパキしていて、気が利くし、とってもいいかんじ。;写真を撮りましょうか?と声をかけてくれたり、私の下手なイネ語に付き合ってくれたり。ホントに楽しい夜でした!仲良くなったスタッフと記念撮影(*'ー'*)ふふっ♪
客引きはホントにいやだったけど、SeaQueenの前では20%OFFチケット(お酒を除く)を配ってます。ぜひもらいましょう!!(^^;;この割引チケットを使って、Sビンタン2本、ワイン、スペアリブ、アヤムゴレン、ミークアでRP,449,650でした!
似たような雰囲気、似たようなメニューを出しているお店が多い、このエリア。たまたま入ったこのレストランはとてもいいお店でした!ベノアに行ったらぜひ行ってみて下さい!ヽ(^_^)/
今日は、もう一つ。
「WARUNG SATE」もちょっとだけ・・。
ばりちゅうバリバリさんとベッティーナさんも紹介しているワルンです。写真が少ないですが、同じワルンが紹介できるのはネタが少ない私には珍しいのでアップします!(^^;;
そして、バリバリさんとベッティーナさんにTB!!予告無しでスビバセン!!σ(^_^;)・・
うちが今回泊まったカインドヴィラビンタンの目の前にワルンサテはあります。毎日通りすぎていたのですが、最終日に入ってみました!
お店の雰囲気はバリっぽくとってもいいかんじ・・テーブルとか椅子とか棚とか、とっても好き。
ですが、あんまりいい写真がなかったです。バリバリさんもベッティーナさんも写真の撮り方がうまいですねえー。次は頑張ります!!(^^;;
この席はタバコが吸えます。風が抜けて居心地良し!(^.^)
うちがオーダーしたのはサテ。たしか、バビ。とカンクン炒めのみ。なのにやっぱり、すごいボリュームでした。小さいおかずがいっぱいついてくるんですよねー。飾りつけも凝ってる!
料理より、うちの旦那さんがが気になったのはなんといっても自家製アラック。こんな装置あり・・・
この場で作られるらしいのですが、なんとこの日は品切れ・・・。飲んでみたかったととっても残念がっていました・・(^^;
次はカインドヴィラビンタンのスタッフが教えてくれた、ナシチャンがおいしいワルンを紹介します(。・_・。)ノ
| 固定リンク
| コメント (20)
| トラックバック (1)
最近のコメント