« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月27日 (土)

SeaQueenでディナー@タンジュンベノア

すらっましあーん(。・_・。)ノ

今日は雨。気温も上がらず寒い土曜日・・大好きな洗濯ができなくてちょっとだけ残念ですが・・風邪もひかず元気です!!(^^;;

今回初滞在のタンジュンベノア。ランチもディナーも初めてのお店ばかりです。今日は今滞在一番のお気に入りのレストランをアップします!レストランの名前はSeaQueenです!

でもレストラン選びはけっこう大変でした・・(^^;;

ホテル周辺。この辺りはたくさんのレストランがあります。夕方になると、どのレストランも"客引き"をはじめるんです・・。レストランの外にはメニューを開いて置いてある透明のケース?があって、足を止めてメニューを見始めたらレストランのスタッフに囲まれてメニューの説明が始まります・・・これが私はかなり苦手です・・・(-_-#)

で、風が通って気持ち良さそうだったこのレストラン”SeaQueen"に入ってみました。スタッフの制服は水兵さん風・・めずらしいなぁ。(^^;;

Dscf5638 Dscf5643 Omendscf5645

この日もビンタンからスタート!最近我が家はスモールビンタンにはまってます!だって冷たくっておいしいんだもんっ!!(^^)そして、この日はワインも頂きました。チリ産だったかな~おいしかったです!RP.235,000。

Dscf5641

ポークスペアリブとサラダ・・サラダも新鮮だし、スペアリブもかなり煮込んだ感じでうまっ!

Dscf5651 Dscf5650

そして、アヤムゴレン。余計な味付けがなく素材そのままってかんじ。とってもおいしかった!バリの鶏って旨すぎ!!(^.^)

Dscf5655

サンバルマタをお願いしたらにっこり笑って持ってきてくれました。サンバルマタ、とってもおいしかったです!アヤムゴレンに合うんですよねえ~!!

フィンガーボールも出してくれます!

Dscf5653 Dscf5652

最後に食べたのがミークア。野菜たっぷりだし、スープもいいだしが出てて旨っー!!バリで飲んだあとはやっぱ、ミークア!麺なんてインスタントなのになぜか旨いですよねえー(^^;;

麺見えてないし・・

Dscf5657 Omendscf5640

このレストランはスタッフもテキパキしていて、気が利くし、とってもいいかんじ。;写真を撮りましょうか?と声をかけてくれたり、私の下手なイネ語に付き合ってくれたり。ホントに楽しい夜でした!仲良くなったスタッフと記念撮影(*'ー'*)ふふっ♪

Omendscf5656

客引きはホントにいやだったけど、SeaQueenの前では20%OFFチケット(お酒を除く)を配ってます。ぜひもらいましょう!!(^^;;この割引チケットを使って、Sビンタン2本、ワイン、スペアリブ、アヤムゴレン、ミークアでRP,449,650でした!

似たような雰囲気、似たようなメニューを出しているお店が多い、このエリア。たまたま入ったこのレストランはとてもいいお店でした!ベノアに行ったらぜひ行ってみて下さい!ヽ(^_^)/

今日は、もう一つ。

「WARUNG SATE」もちょっとだけ・・。

ばりちゅうバリバリさんベッティーナさんも紹介しているワルンです。写真が少ないですが、同じワルンが紹介できるのはネタが少ない私には珍しいのでアップします!(^^;;

そして、バリバリさんベッティーナさんTB!!予告無しでスビバセン!!σ(^_^;)・・

うちが今回泊まったカインドヴィラビンタンの目の前にワルンサテはあります。毎日通りすぎていたのですが、最終日に入ってみました!

Warungsate

お店の雰囲気はバリっぽくとってもいいかんじ・・テーブルとか椅子とか棚とか、とっても好き。

ですが、あんまりいい写真がなかったです。バリバリさんもベッティーナさんも写真の撮り方がうまいですねえー。次は頑張ります!!(^^;;

この席はタバコが吸えます。風が抜けて居心地良し!(^.^)

Omendscf5712

うちがオーダーしたのはサテ。たしか、バビ。とカンクン炒めのみ。なのにやっぱり、すごいボリュームでした。小さいおかずがいっぱいついてくるんですよねー。飾りつけも凝ってる!

Dscf5713 Omendscf5717

料理より、うちの旦那さんがが気になったのはなんといっても自家製アラック。こんな装置あり・・・

Dscf5709

この場で作られるらしいのですが、なんとこの日は品切れ・・・。飲んでみたかったととっても残念がっていました・・(^^;

次はカインドヴィラビンタンのスタッフが教えてくれた、ナシチャンがおいしいワルンを紹介します(。・_・。)ノ

| | コメント (20) | トラックバック (1)

2007年10月21日 (日)

KIND VILLA BINTANG☆花とベランダ!

すらっましあーん!!!(。・_・。)ノ

関東地方はポッカポカの秋晴れでございます!こんな日は干した布団でお昼寝が気持ちいいですよねえー(^^;;

今回うちが泊まったのは"Executive Suite220号室"部屋もとても良かったのですが、同じくらい気にいったのがこのベランダです!

とにかく広い!!!

Rimg0155

最初にベランダに出たときは、その広さに圧倒されました(^^;;

ベランダに置いてあったテーブルセットも素敵!椅子の座り心地もとっても良かった。持って帰りたいくらい(* ̄m ̄)プッ

あ、隣のベランダとの仕切りがもっと低ければもっともっと風が流れて気持ちいいと思いました!!せっかくのバリの風がもったいないです・・・(^^;;

Rimg0156

部屋からはプールのサンケンバーが見えます。海も見えるけど、ちょっと遠いですネ!うちが泊まったのは220号室、一番海側だと223号室です。泊まる時はぜひリクエストしてみてください!

日の出もいちお、部屋からも見れます(^^;;

Rimg0159 Rimg0249 Rimg0248

部屋の中に居るよりベランダの椅子に座ってることのほうが多かったなあ~。そんくらい気持ちのいいベランダでしたっ!

Omenrimg0192 Omendscf5629

うちが泊まった部屋を外から見た写真です。外から見ても気持ち良さそうな部屋だ・・('ー') フフ

Rimg0217

カインドヴィラビンタンは庭も素敵です!花がいっぱい咲いてました!

Dscf5665 Dscf5678

Dscf5666 Dscf5672_2

Dscf5670 Dscf5668

最後に何気ない心遣いが嬉しかったウェルカムフルーツを紹介します!!ヽ(^_^)/

あれ~。かわいいよ、お花がついてるこのパイナップル!

Dscf5473

お、ふたが開いた・・・

Dscf5474_2

持ち上げようとしたら、あれ・・・あ、ちゃんと切ってくれてる!!

Rimg0198

なんか、、とーーっても嬉しかったなあー!丸ごと冷蔵庫で冷やしてお風呂上りに頂きました。おいしかった~!なかなか気が利いてますよネ!!

カインドヴィラビンタン。部屋もきれいだし、庭もプールもいいし、海は目の前だし、スタッフもなかなかです。日本人の男性がフロントにいて、毎日プールサイドにいる私たちに声をかけにきてくれました。まだバリにきて半年くらいだそうですが、イネ語でスタッフと会話して一生懸命お仕事してました。その他のスタッフもフレンドリーすぎず好感がもてます。

ホテルでいまいちなのは、レストラン。眺めも良くて風は通るし、雰囲気は最高なのですが・・サービスディナーで頂いた料理は二つとも、見た目は普通ですが、味はいまいちで、ご飯に油がまわっててギトギトでほとんど食べれなかった・・・。そのせいかわかりませんが、ランチもディナーもほとんど人は入っていませんでした・・・。

朝ご飯は普通においしいんだけどなあー!?(^^;

あと、ヴィラも見せてもらいましたが、開放感がいまひとつ。ヴィラよりスイートがお奨めです!!

ということで・・・次からはワルンやレストランをアップしていこうと思います!

風邪が流行ってます。皆さん体に気をつけて!(。・_・。)ノ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2007年10月13日 (土)

KIND VILLA BINTANG☆早起きの朝ご飯!

すらっましあーーん(。・_・。)ノ

ちと久々のアップになってしまいました。それでなくても週一なのに・・(^^;・・先週は、三連休最終日はブログの日と決めていたのですが、なんだか眠くて起きたら午後3時でごぜえましたプププッ (*^m^)o==3

今日は、カインドヴィラビンタンの朝ご飯をアップします!(^.^)

サヌールから移動した翌日は、5時過ぎに目覚め・・お、日の出が見れる!ってことで外に出ました。風もびゅんびゅんでめっちゃ寒かったです!(^^;;

まだ真っ暗でした。日の出を待つ旦那さんです。

Dscf5566 Omendscf5570

海から太陽が・・(^.^)

Dscf5565 Dscf5574 Dscf5590

すっごくキレイでした。でもこのあとおしゃべりしてたらあっという間にすっかり日の出は終わってました。失礼っ!!(^^;;

レストランはプールの横、海も目の前です!

Rimg02021 Rimg02151 Dscf5482

こんな景色を見ながら食べる朝ご飯は最高です!風が気持ちいい!あ、でも寒いくらいでした(^^;;

Dscf5498

カインドヴィラビンタンの朝食はブッフェ。なかなかの品揃えです。うちはパン&卵派でこんな感じ。Dscf5489 Omenrimg02501

サラダは野菜がとっても新鮮でした。レタスが傷んでるなんてこともなく、ドレッシングもおいしかった♪フルーツもいっぱいおいてあって、スイカが旨すぎ!毎日かなり食べました!!あ、スイカジュースは別オーダーです!!(^^;;

それにここはコピもなかなか旨い・・嬉しいデス!!

Dscf5484 Dscf5481

Dscf5486_2 Dscf5487

卵も焼いてくれます!アツアツでおいしかった!!やっぱ、エッグステーション必須!

Dscf5488_3

イネ飯もあります。ミーゴレンとナシゴレンは毎朝ありました。あとチャプチャイだったかな~。こんな置物?もありました。意味わからんけど、かわいい・・・プププッ (*^m^)o==3

Dscf5485 Dscf5662 Dscf5663

うちはけっこう早起きなので、7時くらいに朝ご飯を食べ始める感じです。だいたいいつも一番のり。ゆっくり食べて、コーヒーを飲んでのんびりしてますが、そんなに混み合うこともありませんでしたヨ!

一日だけアジアの団体さんがうるさい時もあったけど、あっという間に食べて観光に出かけて行ったのであんまり気になりません(* ̄m ̄)プッ

えっと、嬉しかったお知らせがありまーーす!!

このKIND VILLA BINTANG(カインドヴィラビンタン)が先日TVに登場しました!!わーい!!ヽ(^_^)/

なんと、テレビ東京の大食い番組「元祖大食い王決定戦~爆食頂上決戦」です。放送は9月30日でした。見たい番組もなくなんとなく見た大食い・・(^^;

予選を通過すればバリに行けるぞ!えっ!??バリ?

バリ・・まさかパリじゃないよね・・と疑う二人・・・(^^;

でもやっぱりバリ島らしい・・・っということで、じゃあー見なきゃってことでTVにかじりつき状態の二人・・・(^.^)

舞台がバリ島に移ったとき、最初に映ったのはベノアっぽく空に気球が・・見たことあるような景色だぞぉ・・・

おお、あれってカイドヴィラビンタンのデーベットだ!すごい!と二人盛り上がる・・・

すると・・一行がホテルに到着!!おおおおお、、、、このキンキラキンのエントランスはカインドヴィラビンタンではないですか!!!(>.<)ヽ(^_^)/

きゃーーーーーーーーーーーー!!!なぜかジタバタ大騒ぎ!録画しなきゃっ!!(≧m≦)ぷっ!

ってことがありました!!いやー。なんだか嬉しいもんですねえー。バリを見れただけでもちょー嬉しいのに、自分がこの前泊まったホテルがTVに登場するなんて・・(*'ー'*)ふふっ♪

ホテル内では大食いの戦いではなく、ランチの様子が撮影されていました。バビグリンまで用意されてましたよ!豪華!!(我が家のTVの画面を撮影したので画像がキレイじゃないです・・・)

ミーゴレンを盛るギャルソネちゃんと、バビグリンを取り分けるジャンアント白田。ギャルソネちゃんのバックにレストランのあの置物が写ってる・・(* ̄m ̄)プッ

Dscf5759_2 Dscf5770 Dscf5764

プールサイドでテーブルを囲む、大食いの選手一行!あのサンケンバーがちゃんと写ってました!(^^;; Dscf5760_2

ということで、この日にアップすればいいのに、番組が終わった頃は酔っ払い・・。おまけに週明けから期末で残業続きでアップする余裕もなく・・こんな遅い報告になりました。(^^;;

※テレビを見てコメントをくれたmiyoさーんありがとう!!

ということで、次はホテルのお気に入りの場所をアップしまーす!!ちょっとペースをあげたいな!!では(。・_・。)ノ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »