クアラ・ルンプールに到着!!
今日ははじめてのクアラ・ルンプール空港に到着した様子と一泊したホテルをアップします。そうそう、、、マレーシア航空・・・とってもいいけどその日にバリまで行けないんですよネ・・(-_-#)
クアラで一泊はどうしようもないけど、スーツケースはバリで受け取れたらラクだなぁ~と。トランジットの時間が12時間以内ならスルーチェックイン&スルーバゲージが可能。12時間を越えるけど成田で聞いてみました。一応受付は可能。スルーバゲージならスルーチェックインになるが荷物に責任が持てないという答・・。あきらめました・・。クアラで荷物を受け取ることにします!
そして、大きいのが燃油sercharge。チェックインカウンターとは別の支払カウンターで支払ます。。。一人なんと20,700円也!!!(|||_|||)ガビーン!高っ!!これもどうしようもありません。クレジットカードでビシッと支払ましたっ(^^;;
ちょー楽しかったマレーシア航空のビジネスクラス。CAの皆さんと握手をしてお別れしました・・・(^.^)そして、クアラ・ルンプール空港に到着です!!
「おっ。日本語の案内もある!」よしよし・・(^_^;)ちょっとほっとしました。
すごーーくでかいし、おされーな空港です。ホントに綺麗!!空港に着いてもまだうかれている私です・・(ーー;)
エアロトレインに乗って到着ロビーに向かいます。サテライトターミナルは4F、到着ロビーは3Fです。かなり詳しく案内がでています。ほっー(^_^;)
無事に入国です!荷物を受け取って、今夜のお宿に向かいます。エレベーターで一階に下りて3番扉からバスがでているはず!(事前調査旦那さん)
お宿は「CONCORDE INN」です。一階に下りたらこんなカウンターがありました。ちょーわかりやすいです!親切に案内してもらってバスに乗り込みます。事前調査通り3番扉前から出発!!
5、6分でホテルに到着。なんだかホッ~。やっぱり知らない場所は緊張します!のんびりとチェックインの順番を待ちます!
部屋はかなり狭いですが、清潔で一泊するだけなら充分。日本のビジネスホテルみたいなかんじです。お風呂はなくシャワーのみ、最低限のアメニティも付いてました。一泊$69。この値段ならしかたないかな~。
マレーシア航空にはじめて乗ってクアラ・ルンプールに着いて、ちょっとここも好きかも・・と思いました。だって、イネ語が通じるんですよねー。うちは英語は全くダメだし、イネ語ももちろん単語を少々並べるだけなんですが、ちょっとした会話がとっても楽しかったです!!
この日はホテルのレストランで晩御飯。まずはTigerで乾杯!うまーっ!!(>.<)ANCHORもいただきましたヨ!!それとラクサ、サラダ、海老のなんとかを頂きました。旨かったです!ほぼ完食(^^;
・・・とドキドキの長い一日が終わりました(。・_・。)ホントはもっとガンガン更新しようと思っていたのですがやっぱり週一ペースです。次ははじめてのクアラ・ルンプールのラウンジをアップします。成田のラウンジなんて比較になりませんっ!では週末に!!(。・_・。)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アラックです。
凄い凄い、クアラルンプールに到着しても
いっぱい食事をしたのですね、やっぱり若さです。
アラック夫婦は、トムヤンクン+サテを頂いて
ビールも少しで寝てしまいました。
KLIAのラウンジは絶好調ですよね!!!
また行きたくなますね。
香港のビジネスラウンジと良い勝負だと思います。
投稿: アラック | 2007年5月28日 (月) 21時45分
えこさーん、こんばんわ!
おお、いよいよマレーシアに入国だわね。
空港もすっごくキレイなんだあ。あとこのホテルも空港から超近くて便利だね♪シンプルだけど、どうせ寝るだけだもん。充分だわー!Tigerビール&ラクサ、いいなー(笑)今までマレーシアって興味あんまなかったんだけど、えこさんレポ読んでると、なかなかよさそう♪
投稿: ばりばり | 2007年5月29日 (火) 19時17分
>アラックさん、こんばんは!
若いだんんてー。('ー') フフ
旦那さんはこのところあんまり食べないので私ばっかりが食べてどんどん太っていくんですよね~。晩御飯がおいしくてたまりませんっ!(-_-#)
せっかくのマレーシアなのでラクサを食べたのですが味は普通でした・・。アラックさんは香港のビジネスラウンジも経験があるんですかー。さすが旅慣れてますね~。うちはしばらくバリがらみだけになりそうです!
投稿: えこ | 2007年5月29日 (火) 21時46分
>バリバリさん、こんばんは!
クアラ、空港がすっごいキレイでした。もう上見たりあっち見たりこっち見たり完璧おのぼりさん状態の私でしたヨ(^_^;)急に立ち止まってデジカメかまえて怒られたりして・・プププッ (*^m^)o==3
あの空港は日本人が設計してるんだよね~。すごいです!!行きはホントに素泊まりだけど、帰りはちこっと観光してるのでその様子もアップするので見てね!なかなか楽しかったです!!
投稿: えこ | 2007年5月29日 (火) 21時52分
おろっ、月曜UPとはやられた(笑)★
土日はいつもチェック入れるのに・・・
クアラには何時くらいに着くんでしょう?
食事も美味しそう・・・土鍋のものが気になります。
到着早々、ガンガンいってますなぁ~(感心)
完食写真もばっちりと・・・でも、ちょっと甘いな・・・
次回、完食写真テクを伝授します。
投稿: ぱうだー | 2007年5月29日 (火) 23時35分
えこさん、こんばんは!
燃油サーチャージ、あれさえなければ安く旅行できるのにね(涙)仕方ないといっても、つい昔と比べてしまったり(^^;でも、えこさんは「カードでビシッ」と支払ったのね(笑)男前だな~。あははっウケました!
しかし初日から美味しそうなメニューですね。次回のクアラのラウンジも楽しみにしてますね~。
投稿: miyo | 2007年5月30日 (水) 00時06分
>ぱうさん、こんばんは!(^_^)/
土曜日にアップできなかったのでがんばったんです!!('ー') フフ
成田から7時間10分の予定でした。たしか時間通りだったと思います。なのでpm8:30くらいかな。クアラを楽しむなら午前発がいいですよネ!うちも次はそれを狙ってます!!
土鍋のがラクサです。バリで食べたのとはちがってたけどおいしかったですヨ。でも、でも、元気があったらクアラの街にでないともったいないかな!完食写真テク次回伝授ですかぁー楽しみにしとります(^_^;)
投稿: えこ | 2007年5月30日 (水) 20時35分
miyoさん、こんばんは!
そうなの!20,700円は高すぎですよね!なーんか納得いかないなー。。(-_-#)
飛行機でもおいしいものを食べておやつも食べて、全然お腹はすいてなかったけど、けっこう食べてしまいました・・。ラクサがどうしても食べたかったの。でも期待ほどではなく、普通でした。
クアラのラウンジはすごかったです。頑張って写真撮ってきたのでまた見てくださいネ!!(。・_・。)ノ
投稿: えこ | 2007年5月30日 (水) 20時52分
えこさん、まら~~む!
クアラ、きれいな空港ですね~!
さっき3チャンで、マレーシア語講座やってたんで、ぼけ~っと見てたら、ほんとマレー語って、かなりイネ語とかぶってるんですね!
全く知らないお国でしたが、急に親近感湧いてきました(笑)
↑のえこさんが食べたラクサ、ココナッツカレー風味でしたか?
ラクサって、あっさり系のものと2種類あるみたいですよね。
あ~、カユマニスで食べたラクサが恋しいな~(笑)
投稿: す~ | 2007年5月31日 (木) 00時26分
>す~さん、こんばんは!(^_^)/
うちも先週偶然みたんです!マレー語講座!似てるんですよネ~。飛行機の中でもイネ語の単語を連発してたらすごくウケてました(^_^;)ラクサ!といえばカユマニスですよね!うちは食べてないの!!次は絶対食べる!!(>.<)
今回のはココナツカレーみたいだったけど、バリで食べたときより辛かったです。。普通にうまかったけど。次は居酒屋ですね~('ー') フフ
投稿: えこ | 2007年5月31日 (木) 23時14分